メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食」 の検索結果: 4569 件中 (781 - 800)
しめじ、白菜の葉、さけを加え、3分間ほど煮る。仕上げにみつばをのせて火を止める。
・塩ざけ 2切れ・白菜 3枚・しめじ 100g・みつば 1ワ・だし カップ3・酒かす 50g・みそ 大さじ2・みりん 大さじ1・塩
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
【A】を合わせ、砂糖をよく溶かしてからバットに入れ、たまねぎ、しょうが、赤とうがらしを加える。たっぷりの熱湯にキャベツを入れて10秒間ほどゆでる。ざるに上げて水けをきり、粗熱が取れたら**1**のバットに入れる。 あじは3~4cm幅に切る。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉をまぶす。170℃に熱した揚げ油に**3**を入れ、約2分間揚げて、熱いうちに**1**につける。すぐに食べられる
・春キャベツ 2枚・あじ 4枚・酢 カップ1/2・水 カップ1/4・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・たまねぎ 50g・しょうが 1かけ分・赤とうがらし 1本分・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油 適量
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
豚肩ロース肉 450g、塩 小さじ1、こしょう 小さじ1/2、ミツカン 料理酒 大さじ2、たまねぎ 3個、オリーブオイル 大さじ2、、、ミツカン 純玄米黒酢 1カップ、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ2、黒こしょう 5~6粒、、にんにく 3かけ
カロリー:約229kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
*かにの塩分により、塩加減は調整して下さい。*青じそ、うど、大根なども合います。また食用菊を入れてもおいしく仕上がります。
そうめん 2束かにの身・ほぐしたもの 80gきゅうり 1本「瀬戸のほんじお」・塩もみ用 適量A「AJINOMOTO 健康サララ」 50gAうま味調味料「味の素®」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aレモン汁 1個分
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
1.みょうがは薄い小口切りにする。三つ葉は粗く刻む。2.ボウルにご飯を入れ、すし酢、ごまを加えて、しゃもじで切るように混ぜる。全体がなじんだら、鮭フレーク、みょうがを加えてざっと混ぜる。器に盛り、三つ葉をのせる。
鮭フレーク…大さじ3〜4みょうが…3個三つ葉…3本温かいご飯(かために炊いたもの)…どんぶり2杯分(約400g)白いりごま…大さじ1すし酢(市販品)…大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約281kcal 
レタスクラブ
[1]大根は細めのせん切りにし、貝割れ菜は根元を切る。[2]サーモンは薄切りにする(刺身用に切ったものを使用してもよい)。しょうが、青じそはせん切りにする。[3]皿に、[1]を混ぜ合わせて盛り付け、上に[2]を盛り付ける。「味ぽん」をかける。
サーモン (刺身用) 150g(10~12切れ程度)、大根 140g、貝割れ菜 25g(1/2パック)、しょうが 1/4かけ、青じそ 4枚、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約210kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)ボウルに鶏ひき肉、Aを入れて混ぜ、12等分にして小さいだんご状に丸める。(2)呉豆腐は1丁を4等分に切る。(3)えのきだけは根元を切り、わかめは塩を洗い落として、ザク切りにする。小ねぎはザク切りにする。(4)鍋にBを入れて煮立て、(1)のだんごを加え、5分ほど煮る。(5)肉に火が通ったら、(3)のえのきだけ・わかめ、(2)の呉豆腐の順に加える。
カロリー:約234kcal 
味の素 レシピ大百科
たらの芽、こごみ、よもぎにそれぞれ【衣】をつけ、**4**に入れて上下を返しながらカラリと揚げる。油をよくきって器に盛り、塩をふって食べる。
・山菜 100g・卵水 カップ1/2・小麦粉 カップ1/2・揚げ油 カップ1・塩 適量
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切ってヘタ、種、ワタを除き、手のひらで押して軽くつぶし、縦に細切りにする。ピーマンは手のひらであらかじめ軽くつぶしておくと、細く切りやすい。じゃがいもは皮をむいてスライサーで細切りにし、水に約5分間さらして水けをきる。豆腐は1丁を8等分に切り、軽く水けをきって小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、豆腐を入れてカリッとするまで表面を焼く。余分な油を紙タオルでふいてごま油をたし、じゃがいも、ピーマンの順に加えて強火で炒め合わせる。【A】で味を調え、仕上げにしょうが汁と細ねぎを加えて火からおろす。
・ピーマン 6コ・じゃがいも 2コ・木綿豆腐 1丁・紹興酒 大さじ2・オイスターソース 小さじ2・塩 小さじ2/3~1・こしょう 少々・しょうが汁 小さじ1・細ねぎ 4本・小麦粉 ・サラダ油 大さじ2・ごま油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
強めの中火で両面をサッと焼き、火を止めて取り出し、器に盛る。**5**のフライパンにつけ汁を入れ、中火にかける。混ぜながら煮立てて火を止
・新たまねぎ 1/2コ・かつお 250g・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・しょうが 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・貝割れ菜 適量・サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊き上がったらたまねぎを粗くほぐす。梅干しも軽くほぐして種を除き、ざっと混ぜる。器に盛ってしらすをのせ、ごまを指先でひねりつぶしながらふる(ひねりごま)。
・米 360ml・新たまねぎ 1コ・梅干し 2コ・しらす 20g・白ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
ラップをはずし、全体をかき混ぜてから器に盛る。
・鶏手羽中 4本・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ・グリーンアスパラガス 2本・酢 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうが 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
・さけ 1切れ・じゃがいも 1コ・なす 1本・オリーブ油 大さじ1/2・塩 ・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、しょうがを添える。
・豚もも肉 80g・白菜 1枚・にんじん 2cm・小松菜 1株・ゆでうどん 1玉・水 カップ3・顆粒チキンスープの素 大さじ1/2・酒 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・しょうが 少々・塩 少々・酒 小さじ1・かたくり粉
調理時間:約20分 カロリー:約255kcal 
NHK みんなの今日の料理
[4] 仕上げにフライパンの端から「味ぽん」を回し入れ、サッと味をなじませて器に盛り、小ねぎを飾る。
トマト 1個、卵 2個、たまねぎ 1/4個、ツナ缶 1/2缶、牛乳 大さじ1、ミツカン 味ぽん 大さじ11/2、ごま油 大さじ1、こしょう 少々、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約213kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
ボウルに[[きのこと野菜のそぼろ|rid=963]]を入れ、水けをきった**2**を入れてあえ、器に盛る。
・きのこと野菜のそぼろ 150g・キャベツ 200g・豚もも肉 150g・赤ピーマン 1コ・塩 少々・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約269kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにアイスクリームを入れてスプーンで混ぜ、ゆで小豆を加えてさらに混ぜる。**1**を金属製の容器(またはバット)に移し、冷凍庫に1時間30分~2時間入れて冷やし固める。
・ゆで小豆 70g・バニラアイスクリーム カップ1+1/4
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.大根は2cm四方、5cm長さの棒状に切る。ぶりは一口大に切り、酒、しょうゆ各小さじ1をまぶして約5分おき、汁けを拭く。2.耐熱ボウルに大根、水1/2カップを入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約8分加熱する。ざるにあけ、水けをきる。3.フライパンにしょうがの薄切りを入れ、酒、みりん、しょうゆ各大さじ2、砂糖大さじ1/2、だし汁70mlを入れて強火にかけ、煮立ったら大根を加え、時々上下を返しながら中火約7分煮る。
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
ねぎは4cm分を薄い小口切りにして水にさらし、水けをきって、仕上げ用にとっておく。残りは2cm長さに切る。鍋に【A】を混ぜ合わせる。水カップ3/4、こんにゃくを加えて中火にかける。煮立ってから1~2分間煮て、肉だんごを加える。肉だんごの色が変わったら、2cm長さに切ったねぎを加えてふたをし、中火で4~5分間煮る。器に盛り、仕上げ用にとっておいたねぎをのせ、一味とうがらしをふる。
・牛ひき肉 150g・塩 小さじ1/6・小麦粉 大さじ1/2・水 大さじ1/2・こんにゃく 1/2枚・ねぎ 1/2本・赤みそ 大さじ2・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・一味とうがらし 少々
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
6 ④の豆腐・花麩を加え、全体に火が通るまで煮込む。梅干しとごまを薬味にしていただく。
材料(4人前) 地鶏もも肉 300g 大根 6~8cm長さ キャベツ 1/4個 しめじ 1/2パック 絹ごし豆腐 1/2丁 花麩 3~4cm長さ 地鶏だし塩鍋つゆ 1袋 梅干し(ほぐしたもの) 3~4個分 いり白ごま 適量
調理時間:約25分 カロリー:約244kcal 塩分:約5g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加