メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 3107 件中 (701 - 720)
1.ブロッコリーは根元のかたい皮をむき、茎ごと大きめのくし形切りにする。生鮭は半分にそぎ切りにして塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1を広げて並べる。約2分焼いて上下を返し、水大さじ2をふり入れ、バター10gを小さくちぎって鮭にのせる。ふたをして約5分蒸し焼きにする。
生鮭…2切れ(約200g)ブロッコリー…縦1/2個(約125g)バター…10gサラダ油…小さじ2塩…小さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約10分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
\ POINT / お好みでマヨネーズを加減したり、ピザ用チーズをのせてもおいしくいただけます。アスパラガスやブロッコリーなどの野菜をのせて焼いてもさらにおいしく。
材料 [ 2人分 ]明太子ペースト(市販品)30g食パン2枚マヨネーズ小さじ2
カロリー:約212kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
えびの尾を持って天ぷら衣にくぐらせ、ココナツの上に置き、ココナツをまぶしつける。揚げ油を160~170℃に熱し、えびを静かに入れておいしそうな揚げ色がつくまで揚げ、油をきって引き上げる。器にえびフライを盛り、**2**の【ソース】を添えてつけながら食べ
・えび 10匹・ココナツ 適量・天ぷら粉 カップ1/2・梅干し 2コ・はちみつ 大さじ4・揚げ油 ・きゅうり 1本・にんじん 1/2本・すし酢 大さじ5・はちみつ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにイカ、バジル、ブラックオリーブ、を混ぜ合わせる。片栗
イカ 2ハイバジル(生) 15枚ブラックオリーブ(種なし) 3個白ワイン 大さじ1卵黄 1個分塩コショウ 少々片栗粉 大さじ4〜5サラダ油 大さじ1.5トマト 2個玉ネギ 1/2個EVオリーブ油 大さじ2レモン汁 大さじ1イタリアンパセリ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約262kcal 
E・レシピ
オクラは塩をまぶして板ずりし、熱湯でゆでて水にとって冷まし、水気をきって小口切りにする。トマトは皮を湯むきし、種を取って1.5cm角に切る。しそはせん切りにして水にさらす。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れて焼く。焼き色がついたら裏返して軽く焼き、パプリカ、水大さじ2~3(分量外)を加えてフタをし、弱火で蒸し焼きにし、冷ます。(3)(2)のなす・パプリカが冷めたら、1.5cm角に切ってボウルに入れ、Aを混ぜ合わせる。(4)鍋にBを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けたら、ボウルに移し、粗熱を取って冷蔵庫で冷
カッペリーニ 100gなす 1/2個オクラ 2本トマト 1個パプリカ(黄) 1/4個Aバルサミコ酢 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々A黒こしょう 少々B水 200mlBローリエ 1/2枚B「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2Bしょうゆ 小さじ1B「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々Bこしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1青じそ 1/2
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
アボカドは半分に切り、種を取り、皮をむいて、1cm角に切る。ルッコラはよく洗い、根を切って、ザクザクと切る。【マヨソース】の材料を合わせてミキサーなどにかける。**3**をボウルにあけ、豚肉を加えて混ぜ、**2**を加えてサックリと混ぜる。
・豚ロース肉 200g・トマト 1コ・アボカド 1コ・ルッコラ 1ワ・マヨネーズ 大さじ3・レモン汁 大さじ1・酒 少々・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバター10gを中火で溶かし、たまねぎをいためる。透き通ってきたらウインナソーセージを加えてさらにいため、赤ワインビネガーをふり、火を強めて酸味をとばす。**2**のじゃがい
・ロールパン 2コ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 2本・赤ワインビネガー 大さじ2・パセリ 少々・バター ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)バターが均一に混ざったら天板に流し、表面を平らにして予熱した(1)のオーブンで9~10分焼く
卵黄 3個分卵白 3個分砂糖 70g薄力粉 40gバター(食塩不使用) 25gA生クリーム 200mlA砂糖 15gチョコレート・鼻デコレーション用・1粒 5gブルーベリー・目デコレーション用 2個製菓用チョコレート・ペン型 適量
カロリー:約289kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすは皮をしま目にむき、1.5cm厚さの輪切りにする。2.玉ねぎは縦1cm幅に、ピーマンは縦半分に切って横2cm幅に切る。ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱してなすを入れ、塩少々をふって約3分炒める。4.2を加え、約2分炒め合わせる。カレー粉小さじ2をふって全体に混ぜ、油が足りなければオリーブ油少々を足す。ケチャップ大さじ4をフライパンの端で炒め、色が濃くなるまで軽く煮詰めてから全体に混ぜ合わせる。
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
パン粉がカリッとするまで2~3分炒め合わせる。
生鮭(めかじきでもOK)…2切れ(約180g)かぶ…3個(約600g)マッシュルーム…1パック(約100g)にんにくのみじん切り…1片分パセリ(ドライ)…小さじ1パン粉…1/2カップ粉チーズ…大さじ2小麦粉、オリーブ油…各大さじ1塩
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
絞り出し袋に入れ、5の型に入れて冷凍庫で約3
洋梨缶…1缶(約195g)板チョコレート(ミルク)…120g牛乳…180ml生クリーム…180ml粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく)
カロリー:約290kcal 
レタスクラブ
スペースがあいたら、かじきを加え、焼き色がついたら返し、両面をこんがりと焼く。器にアスパラガスとかじきを盛り、レモン汁をふりかける。
・グリーンアスパラガス 6本・かじき 2切れ・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
土鍋に牛乳、グラニュー糖50gを入れて中火にかけ、玉じゃくしで混ぜながらグラニュー糖を溶かし、湯気が出てくるまで約3分温める。卵液のボウルに少しずつ加えては泡立て器で混ぜ、残り半量になったら一度に加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。2.土鍋にざるなどをのせ、1のプリン液をこしながら入れる。3.弱火にかけ、耐熱のへらで一定方向に円を描くように全体を混ぜながら、8~9分かけて火を通す。途中、鍋底のほうにかたまりができてきたら、空気を入れないようにやさしく混ぜて、全体がどろっとしてくるまで火を通す。
プリン液 ・卵…4個 ・卵黄…2個分 ・牛乳…3カップ ・グラニュー糖…100gあればバニラエッセンス…少々カラメルソース ・グラニュー糖…100g
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
カリフラワーの茎に切り目を入れ、裂くようにして小房に分ける。ボウルに水カップ2、塩小さじ1、酢大さじ1/2を入れてよく混ぜる。カリフラワー、ミニトマト、【ハーブ】の材料を**2**で順に軽く洗い、水けをきる。【ディップ】をつくる。イタリアンパセリ、バジルを刻み、マヨネーズ、生クリームと混ぜ合わせる。皿の中心に【ディップ】を置き、周りに**3**を盛りつける。
・カリフラワー 200g・ミニトマト 8コ・イタリアンパセリ 適量・バジル 適量・オレガノ 適量・タイム 適量・マーシュ 適量・イタリアンパセリ 適量・バジル 適量・マヨネーズ カップ1/4・生クリーム 大さじ2・塩 小さじ1・酢 大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は細切りにする。フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、豚肉をいためる。脂が出てカリッとなるまで焼いて、【A】の材料を加え、一煮立ちさせる。皿に**1**の野菜を盛り、**2**の豚肉入りソースをかける。
・豚バラ肉 100g・サニーレタス 60g・ピーマン 1/4コ・ピーマン 1/4コ・たまねぎ 60g・ルッコラ 20g・マーマレード 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・レモン汁 大さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・オリーブ油
調理時間:約15分 カロリー:約268kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごはんにそれぞれみじん切りにした「味付榨菜」とパクチー・いりごまを混ぜ、食べやすい大きさに握る。
材料(1人分)ごはん1/2合(150g)「味付榨菜」25gパクチー5gいりごま適宜
カロリー:約266kcal 塩分:約1.7g
桃屋 かんたんレシピ
ブロッコリーは小房に分け、分量外の塩を加えた熱湯でゆで、ザルに上げる。の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にブロッコリーを盛って温泉卵をのせ、をかける。
ブロッコリー 1/2株温泉卵 2個マヨネーズ 大さじ2牛乳 小さじ2レモン汁 小さじ1/2粉チーズ 小さじ2ニンニク(すりおろし) 1/2片分塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 
E・レシピ
1.かぼちゃは1cm厚さに切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1をひき、かぼちゃを並べて中火にかけ、約3分焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火で約4分焼き、塩、こしょう各少々をふる。器に盛り、ちりめんじゃこをのせ、オリーブ油大さじ1 1/2をかける。
ちりめんじゃこ…20gかぼちゃ…220g塩、こしょう…各少々オリーブ油
カロリー:約249kcal 
レタスクラブ
いかは皮と内臓を除いてきれいに洗い、2cm幅に切る(するめいかの場合は1cm幅)。グリンピースはさやを除き、塩少々をまぶして熱湯で柔らかくゆで、水に放してふっくらとさせる。浅なべを熱し、オリーブ油カップ1/4を入れ、にんにく、パセリ、赤とうがらし、ローリエを加えて香りを移す。アンチョビも加えて木べらでほぐす。よい香りがしたら、**1**を加えて大きく混ぜ、八分どおり火が通ったら白ワインを注いで少し煮詰める。
調理時間:約35分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たこは薄切りにし、レモン汁をまぶす。(2)トマトは湯むきして1.5cm角に切り、きゅうりは薄い輪切りにする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。(4)器に(1)のたこ、(2)のトマト・きゅうりを混ぜて盛り、(3)をかける。
ゆでだこ 70gレモン汁 小さじ1トマト 1個きゅうり 1本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A練りわさび 小さじ1/2
カロリー:約220kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加