メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食」 の検索結果: 2252 件中 (721 - 740)
1.ベーコンは細切り、玉ねぎとじゃがいもは1cm角に切り、じゃがいもは水にさらす。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。3.あさりを缶汁ごと加えて混ぜ、湯1/2カップを注いで固形スープの素をくだいて加え、野菜がやわらかくなるまでアクを取りながら煮る。4.クリームコーンを加え、さらに牛乳を加えて、塩、こしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉をよく混ぜて加え、とろみをつける。器に盛り、コーンと2cm長さに切ったチャイブを飾る。
あさりのむき身
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
1.なすは大きめの細長い乱切りにし、水にさらし、水けをしっかり拭く。保存用ポリ袋に入れてオリーブ油大さじ1を加え、袋を振ってからめる。めかじきは水けを拭き、両面にこしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、めかじきを入れ、あいているところになすを加える。めかじきに焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火にする。途中なすの上下を返しながら、約3分焼く。3.しょうゆ大さじ1 1/3、はちみつ大さじ1、おろししょうが
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
(1)ベーコンは短冊切りにする。(2)食パンにサワークリームの半量を塗り、(1)のベーコン、玉ねぎを半量ずつのせ、「コクうま」の半量を格子状にしぼる。 同様にあと1枚作る。(3)温めたオーブントースターで(2)を5分ほど焼く。Aをふる。*オーブントースターによっては温度が違うので、焦げないように注意してください。
食パン6枚切り 2枚ベーコン 2枚(30g)玉ねぎ・薄切り 25gサワークリーム 大さじ2「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A粗
カロリー:約299kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大にちぎり、芯の部分は薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。にんじんは乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、フタをして8~10分ほど煮る。(3)(1)のキャベツ、ソーセージを加え、7~8分煮て、塩・こしょうで味を調える。* 残ったスープを煮立て、カレールウ適量を加えてひと煮立ちさせる。* 残ったスープを煮立て、シチューの素適量を加えてひと煮立ち
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは長さを半分に切り、1cm四方の棒状に切る。とり肉は皮を除き、2cm四方の棒状に切る。2.ボウルにころもの材料を入れて混ぜる。3.ころもに1を入れてしっかりとからめる。4.2回に分けて揚げる。フライパンに油を1cm深さまで入れて170℃に熱する。3を半量入れ、途中上下を返しながら、5~6分揚げ焼きにする。残りも同様にする。
とりむね肉…1枚(約250g)にんじん…小1本(約100g)ころも ・卵…1個 ・小麦粉、片栗粉…各大さじ3 ・洋風スープの素(顆粒
調理時間:約20分 カロリー:約289kcal 
レタスクラブ
ボウルに[A]を混ぜ合わせ、一口大に切った鶏むね肉を入れ、約10分漬けます。フライパンに油を熱し、(1)を漬けだれごと入れて、中火で約1分両面に焼き色をつけ、蓋をして、約5分蒸し焼きにします。皿に手でちぎったレタスと、くし形切りにしたトマトを盛り付けて、(2)をのせて、出来あがりです。
鶏むね肉(皮なし) 大1枚(250g)。[A] 。エバラ黄金の味 大さじ3(51g)。ヨーグルト(プレーンタイプ) 50g。こしょう 少々(0.1g)。[] 。オリーブ油 小さじ2(8
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
たまねぎは薄切りに、しめじは石づきを取ってほぐします。 フライパンにサラダ油を入れ、さけに塩・こしょうを振り、両面がきつね色になるまで強火で焼きます。 (2)に(1)を加え、サッと炒めます。 ホワイトソース・牛乳を入れて中火にし、約5分間煮込みます。 器に盛り付け、パセリを散らします。 \ POINT / 切り身が厚い場合は、アルミホイルなどで落としぶたをすると火が通りやすくなります。たら・かき・ほたてなどの魚介類でもおいしくいただけます。ゆでたブロッコリーやアスパラガス
調理時間:約10分 カロリー:約268kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
器に玄米フレークとセミドライきんかんを入れ、板チョコレートを刻んで散らす。豆乳を注ぐ。
・セミドライきんかん 20~30枚・玄米フレーク 60g・板チョコレート 30g・無調整豆乳 カップ1+1/22
調理時間:約3分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
1.あじは両面に塩少々をふって約5分おき、水けを拭く。小骨を抜き、こしょう少々をふる。しめじは食べやすくほぐす。2.30×30cmに切ったアルミホイルを2枚用意する。まん中にしめじ、あじを順に等分にのせ、トマトケチャップを小さじ2ずつ絞る。ピザ用チーズを等分にのせ、アルミホイルの端を合わせて、口をしっかり閉じる。3.フライパンに並べ、フライパンの縁から水1 1/4カップを注ぐ。ふたをして中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。
あじ(三枚おろし)…3尾分ピザ用チーズ…50
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮むき器で皮を縦に4カ所むき、5mm厚さの半月切りにする。途中一度水を替えながら約5分水にさらし、水けを拭く。玉ねぎは横薄切りにする。ミックスナッツは粗く刻む。2.耐熱ボウルにさつまいも、塩小さじ1/3、牛乳大さじ2を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約5分加熱する。玉ねぎを加え、ふんわりとラップをかけてさらに約1分加熱し、そのまま約1分おく。はちみつ小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜる。器に盛り、ミックスナッツを散らす。
ミックスナッツ
カロリー:約218kcal 
レタスクラブ
1.フランスパンは厚みを半分に切って4等分に切る。耐熱容器に並べ入れ、上から「牛ボールのビーフシチュー」をかける。2.ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで、チーズが溶けてまんべんなく焼き色がつくまで焼く。
「牛ボールのビーフシチュー」…約1/6量フランスパン…3~4cmピザ用チーズ…50g
カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱容器に白菜をのせ、ラップを2枚をかけて電子レンジ(600W)で芯がやわらかくなるまで3~4分加熱する。(2)ベーコンは2等分に切る。(3)ボウルにAを入れて練り合わせ、2等分にする。(4)まな板の上に(1)の白菜を葉の部分を手前にして2枚並べ、その上に(1)の白菜を芯の部分を手前にして1枚のせる。手前(芯の上)に横長に(3)のタネをひとつのせ、手前の白菜をかぶせて巻き包む。同様にもう1個作る。(5)鍋底に(2)のベーコンを敷き、(4)のロール白菜を並べ、分量の熱湯
カロリー:約276kcal 
味の素 レシピ大百科
1.里いもはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。ボウルにミートソースの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに里いもを並べ入れ、小麦粉大さじ1をふる。ミートソースをかけて広げ、牛乳をふりかけてチーズを散らす。3.ふたをして中火にかけ、フツフツとしてきたら里いもに竹串がすっと通るまで10~12分蒸し焼きにし、こしょう少々をふる。
里いも…3~4個(300~350g)ミートソース ・合いびき肉…150g ・トマトケチャップ…大さじ2 ・中濃ソース…大さじ1 ・塩
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
1.生地を保存容器のふたの上に置く。手で軽く押さえて1.5cm厚さにのばし、カードで縦4等分に切る。2.鍋に揚げ油を4cm深さまで入れ、1を入れて中火で熱する。途中で上下を返しながら、こんがりと色づくまで約12分揚げる。油をきって網に取り出し、粗熱をとる。3.ポリ袋にきな粉、砂糖を入れて混ぜ、2を加えてまぶす。
「基本のこねないパン」の生地(作り方5まで作り、打ち粉をふって取り分けたもの)…1/4量きな粉…30g砂糖…30g揚げ油…適量
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
(1)ビニール袋にひき肉、Aを入れてよく練り、Bを加えてよくこね、ひと口大に丸める。(2)オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き、(1)を並べ、オーブントースターで10分ほど焼く。(3)うずらの卵、ミニトマトは半分に切り、スライスチーズは小さめの星型で抜く。(4)(2)に(3)のうずらの卵、またはミニトマトをのせ、それぞれに(3)のチーズをのせてピックで刺す。(5)器に盛り、混ぜ合わせたCを添え、好みでグリーンリーフを添える。*ピックの代わりにフライドパスタで刺す
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
1.手羽元はフォークで全体を刺す。保存用密閉袋に入れ、塩大さじ1/2をもみ込む。タンドリーだれの材料を加えてもみ込み、20分以上室温で漬ける(冷蔵室で一晩〈8~12時間〉おいても可)。2.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま一口大に切る。水に約5分さらして水けをきる。3.フライパンにオリーブ油大さじ1強を中火で熱し、手羽元をたれごとと、じゃがいもを並べる。途中で2~3回上下を返しながら10~15分焼く。いんげんを加えてふたをし、約2分蒸し焼きにしたら、いんげんとじゃがいもに塩
カロリー:約268kcal 
レタスクラブ
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。5...鍋に調味料(A)を入れ温め、ソースとする。
4人分 木綿豆腐...2丁とろけるチーズ...4枚しそ...4枚ワイン(白)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約241kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)ボウルにクスクスを入れ、Aを加えてフタをし、7~8分蒸らす。油を混ぜ、ほぐしながら冷ます。(2)えびはゆでて、殻をむき、5mm幅に切って、塩をまぶす。(3)きゅうりは5mm角に切り、ミニトマトは半分に切る。レタスは小さめのひと口大にちぎる。(4)(1)のクスクスに(2)のえび、(3)のきゅうり・ミニトマト・レタスを加え、混ぜ合わせたBであえ、器に盛り、セルフィーユを飾る。
クスクス 80gA熱湯 1カップA「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3「AJINOMOTO
カロリー:約237kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オーブンは180℃に予熱しておく。Aの粉類は合わせてふるっておく。バターは室温にもどしてやわらかくする。(2)ボウルに(1)のバター、「パルスイート」を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。ここへ溶きほぐした卵を2~3回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。(卵は何回かに分けて加えることで、分離するのを防ぐ。)(3)(1)の粉類の1/3量を(2)へ加えて混ぜる。混ざったら牛乳の半量を加えて混ぜる。さらに粉類の1/3量、残りの牛乳・粉類の順に混ぜる。最後にチョコチップを飾り用
カロリー:約240kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新じゃがいもはよく洗い、水けを拭かずに皮つきのまま1個ずつラップで包み、電子レンジで約3分加熱し、上下を返してさらに約2分加熱する。2.ツナ缶は缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1 1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。じゃがいもに十字に深く切り目を入れ、ツナをのせる。
新じゃがいも…2個(約240g)ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)マヨネーズ…大さじ1 1/2塩、こしょう…各少々
カロリー:約237kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加