「300~500kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 448 件中 (1 - 20)
|
なすはヘタを取り、縦半分に切った後、7mmの厚さの斜めスライスにする。ニラは4cmの長さに、黄パプリカは千切りにする。鍋に水、なすを入れてフタをして強火にかける。沸いたら弱めの中火にして、黄パプリカ、添付の粉末スープ、豆板醤、ワンタンを加え、2分半煮る。ニラを加えて30秒ほど煮たら、出来上がり。 トレーワンタン旨味しょうゆ味 ... 1袋 / なす ... 1・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
大根は1.5cm厚さのいちょう形に切る。鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にして10分間ゆで、ざるに上げる。たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。手羽先は関節で2つに切り離し、すべてボウルに入れて塩・黒こしょうをもみ込む。鍋にサラダ油を中火で熱してたまねぎをしんなりとするまで炒める。にんにく、しょうがを加えて炒め、香りがたったら端に寄せる。 調理時間:約40分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[牛ゆで肉の盛り合わせ|rid=3317]]は細切りにする。白菜は洗って2cm幅に切る。鍋に**1**と牛ゆで肉のゆで汁、水カップ1を加え、白菜が柔らかくなるまで弱火で煮る。【A】をよく混ぜ合わせたものと生クリームを加え、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。 ・牛ゆで肉 適量・白菜 2枚・牛ゆで肉のゆで汁 カップ3・バター 大さじ2・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎは1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。鍋にオリーブ油大さじ1を中火で熱し、**1**のブロッコリー以外の野菜を入れてしんなりするまで炒める。[[塩麹トマトソース|rid=14220]]、水カップ2、ローリエを加え、ふたをして弱めの中火で約10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。ブロッコリーを加えてサッと煮て器に盛る。 ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. 鮭は水洗いし、ひとくち大に切る。ゴボウはタワシでこすって水洗いし、ささがきにする。ニンジン、大根は皮をむき、半月切りまたはイチョウ切りにする。ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切る。 作り方1. 鍋に鮭を入れて酒を振り、蓋をして表面が白く火が通るまで弱火にかける。鮭のみを取り出す。 作り方2. (1)の鍋にだし汁とゴボウ、ニンジン、大根、・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約376kcal
E・レシピ
|
|
鍋に鶏肉と水2リットルを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にしてふたをあけたまま1時間、アクを取りながらコトコトと煮る。生しいたけ、オイスターソース、塩小さじ1、黒こしょう適量を加え、ふたをずらしておき、さらに約1時間煮る。仕上げに好みで、塩、黒こしょうで味を調える。 ・生しいたけ 6枚・鶏もも肉 2本・オイスターソース 小さじ2・塩 ・黒こしょ・・・ 調理時間:約120分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぶは茎を1cmくらい残して切り落とし、根元を流水で洗って汚れを落とす。皮をむいて6等分する。ねぎは2cm幅の斜め切りにする。なべに分量の水と顆粒スープの素を入れて中火で温め、かぶを入れる。オーブン用の紙などで落としぶたをし、5分間くらい煮たらねぎも入れ、かぶが柔らかくなるまで煮る。**1**の銀だらを加え、煮立ったら牛乳と生クリームを加える。再び煮立ったら、【ブールマニエ】の材料を練り混ぜたものを溶かし入れ、混ぜてとろみをつける。塩・こ ・銀だら 2切れ・白ワイン 大さじ2・かぶ 3コ・ねぎ 2本・水 カップ2+1/2・顆粒スープの素 小さじ2・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ2・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約470kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3Bをすべて鍋に入れて火にかけ、具材が柔らかくなったら1.を適当にちぎって平たくし鍋の中に入れ、しっかりと煮込む。43.に味噌を溶き入れ、調味する。 A生にこだわったパルメザンチーズ大さじ4A小麦粉80gA湯60ccBかぼちゃ1/8個B大根5cmBにんじん3cmBしめじ1パックB白ねぎ1/2本B豚肉こま切れ200gB和風だし汁800ccB酒大さじ1味噌大さじ3~4 調理時間:約30分 カロリー:約317kcal 塩分:約1.8g
六甲バター レシピ
|
|
にんにくは2~3等分くらいに縦切りにする。 3. 1の鶏手羽元と2の玉ねぎ、にんにくを炊飯器に入れて、【A】の調味料も入れて炊飯器のスイッチを入れる。 4. 塩で味を調える。 5. 4の手羽元、玉ねぎ、スープを深めのお皿に盛り付け、ブラックペッパーを振る。好みで粉チーズをかける。パセリは添える。 桜姫® 鶏手羽元 6本(300g) 新玉ねぎ 2個(400g) A にんにく 1かけ(5g) A コンソメだし(顆粒) 小さじ2(6g) A 中華だし(顆粒) 小さじ1(3g) A 水 600cc 塩 小さじ1/2(3g) ブラックペッパー 少々(0.1g) 粉チーズ 小さじ2(4g) 生パセリ 5g 調理時間:約25分 カロリー:約387kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
|
|
豚ばら肉(ブロック)は2cm幅に切り、塩・こしょう少々する。かぶは皮をむいて半月切りにし、かぶの葉は1cm長さに切り、にんじんは皮をむいて乱切り、しめじは石突をとり小房に分ける。鍋にサラダ油を熱し、STEP1を焼き色がつく程度焼き、STEP2のかぶとにんじん、水1200ml、「ヤマサ昆布つゆ」100mlを入れ煮立て、アクを取りながら煮込む。STEP3の具材がやわらかくなったら・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
干ししいたけは水カップ1/2につけて戻し、石づきを除いてそぎ切りにする。戻し汁はこし、チキンスープと合わせてカップ4にする。【豚だんご】の材料をボウルに合わせ、よく混ぜ合わせる。直径3cm ほどのボール状に丸め、表面にかたくり粉を薄くつける。鍋に**1**のスープを入れて中火にかけ、煮立ったら**2**を加える。2~3分間煮て浮いたアクと脂を取り、**1**のしい・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根は皮をむいて6~7mm幅のいちょう形切りにし、しいたけは薄切りにする。ごぼうは皮をたわしなどでこそげ落とし、斜め薄切りにしてさっと水につけてアクをとり、ざるにあげておく。にんじんは5~6mm幅の輪切りにし、星型で抜く(型がなければ皮をむいて乱切りにしても)。板こんにゃくは4~5mm幅の長方形に切り、中央に1.5cmほどの切り込みを入れてクルッと回転させ、手綱にする。小鍋にかぶるほどの水とともに入れて中火にかけ、2~3分下ゆでしてざるにあげる。絹さやは筋を取りのぞき、矢羽根 鶏肉(もも)1枚(300g)里芋小(一口大)15個大根輪切りで5~6cmしいたけ2枚ごぼう1/2本にんじん1/2本板こんにゃく70gほど絹さや10~15枚ほど白玉粉120g水120ml~調節だし汁(かつお昆布だしがおすすめ)カップ5日本酒大さじ2塩小さじ2/3~好みに調節ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ2ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ大さじ1強ごま油小さじ1 調理時間:約45分 カロリー:約314kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
じゃがいもは皮をむいて四ツ割りにし、1cm幅に切る。水に約5分間さらして水けをきる。にんじんは皮をむき、縦4等分に切って1cm幅に切る。たまねぎは1.5cm角に切り、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、1.5cm四方に切る。キャベツは2cm四方に切る。ベーコンは2cm幅に切り、にんにくは粗みじんに切る。鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れ中火にかける。香りがたったらじゃがいも、たまねぎを入れて約2分間炒める。 調理時間:約40分 カロリー:約398kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鍋にA、カット野菜を入れて火にかけ、サッと煮る。さばの身を粗くほぐし、汁ごと加え、3分煮てごま油を回しかける。(2)器にご飯をよそい、(1)をかける。*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より さば水煮缶 1缶袋入りカット野菜(にらもやしミックス) 1袋A水 400mlA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々ご飯 2杯 カロリー:約453kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ジャガイモは皮をむき、半分に切って水に放つ。玉ネギは根元をつけたまま縦4等分に切る。ニンジンは皮をむいて長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。 作り方1. 煮込み鍋に、ソーセージ、ジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、ローリエ、の材料を入れて強火で熱し、煮たったらアクを取り、弱火にして20~30分位コトコト煮込む。 作り方2. 塩コショウで味を調・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約480kcal
E・レシピ
|
|
1人参は薄くいちょう切りに、玉ねぎは薄くスライスする。2鍋に1.とその他材料すべて入れたら中火にかける。アクが出たら取り除き、蓋をして弱火で20~30分煮る。32.の野菜がとろとろになったらミキサーにかけて塩で調味する。 チーズでカルシウムベビー4個人参300g玉ねぎ1/2個お米100gチキンコンソメスープ300cc牛乳200cc塩適量 調理時間:約40分 カロリー:約344kcal 塩分:約0.4g
六甲バター レシピ
|
|
具材にほぼ火が通ったら残りの白だしを入れ、黒こしょうとオリーブオイル(分量外)で味を整えます。食べる時にパセリ等を振り、具材には粒マスタードを付けると美味しいでしょう。 鶏手羽元5〜6本オリーブオイル大さじ3にんにく(スライス)1片玉ねぎ1個エリンギ2本かぶ小2個じゃがいも小2個豆の水煮(缶又はドライパック)1/2カップヤマサ昆布つゆ白だしまたはヤマサうすくちしょうゆ大さじ3水3カップパセリ又はイタリアンパセリ(みじん切り)少々黒こしょう少々ローズマリー(あれば)1本粒マスタード適量塩・こしょう少々 調理時間:約25分 カロリー:約496kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
白菜はザク切りにする。鍋に鶏もも肉、たまねぎ、水カップ4、しょうがを入れて中火にかける。沸騰したらアクを取り、白菜を入れる。中火のまま、ふたを半分かけて、15~20分間煮る。白菜が柔らかく煮えたら、塩小さじ1で味を調える。食べる直前に鶏肉を取り出して、食べやすい大きさに切る。器に鶏肉と白菜、たまねぎを盛り、しょうがをのせ、好みで一味とうが・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぶは葉と切り分け、縦半分に切る。葉は2個分を肉だね用に取り分け、みじん切りにしてボウルに入れる。塩小さじ1をふって約2分おき、水けを絞る。ねぎは4〜5cm長さに切る。ジンジャーソースの材料を混ぜ合わせる。2.別のボウルに肉だねの材料を入れ、よく練り混ぜる。粘りが出たらみじん切りにしたかぶの葉を加え、さらに混ぜて8等分して丸める。3.鍋に油小さじ2としょうがの薄切り、ねぎを入れて中火で炒める。しょうがが少し色づいたら水2 1/2カップと洋風スープの素を加え、ふたをして強火にする。 カロリー:約326kcal
レタスクラブ
|
|
たまねぎは粗みじん切りにする。ソーセージは7mm厚さに切る。鍋にたまねぎ、クリームコーン、牛乳を入れて中火にかけ、焦げないように時々かき混ぜながら、たまねぎが柔らかくなるまで煮る。ソーセージを加えて1~2分間煮て、好みで塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、パセリを散らす。 ・たまねぎ 1/4コ・ウインナーソーセージ 2本・クリームコーン 1・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|