「300~500kcal > スープ・汁物」 の検索結果: 448 件中 (61 - 80)
|
あさりは殻をこすり合わせて洗う。にんにくはみじん切りに、細ねぎは小口切りにする。鍋にサラダ油を中火で熱し、にんにくを加えてこんがりするまで炒める。あさりを加えて混ぜ合わせ、カレー粉と塩を加えてからめる。酒を加えてふたをし、あさりの口が開いたらココナツミルクを加えてサッと煮る。レモン汁を加えて混ぜ、細ねぎを散らす。 ・あさり 300g・に・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. キャベツは大きめのざく切りにして鍋に入れ、水、コンソメを加えて中火にかける。 2. キャベツがしんなりしてきたら豆乳とシャウエッセンを入れ、弱火で3分煮る。 3. 仕上げに白みそを溶き入れ、器に盛り、バターをのせる。 ※白みそがなければ、お好みの味噌でOKです シャウエッセン® 6本 キャベツ 大2枚 豆乳 200ml 水 100ml コンソメ(顆粒) 小さじ1 白みそ 大さじ1・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
|
|
(1袋ずつ加熱してください)加熱時間の目安:500W約1分50秒/600W約1分30秒2加熱後は袋がしぼんでから、袋の両端の「ここを持つ」を持って立てたまま取り出して下さい。■お湯で温める場合封を切らずに袋ごと、鍋にはフタをせずに約3~5分間沸騰させて温めてください。 材料(1人分)カゴメごはんにかけるスープ濃厚ボルシチ1袋ご飯適量(150~200g)※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。 調理時間:約5分 カロリー:約410kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
|
|
ベーコンは湯に通して油抜きをし、1cm幅に切る。じゃがいも、にんじん、たまねぎはそれぞれ1cm角に切る。スイートコーンは缶汁をきる。厚手のなべにバター・オリーブ油各大さじ1を熱し、**1**と帆立て貝柱を缶汁ごと加えていためる。小麦粉大さじ3をふり入れ、粉の白っぽさがなくなるまでいためる。**2**に牛乳を少しずつ加えて小麦粉を溶きのばし、弱めの中火で15分・・・ 調理時間:約35分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方1. 豚バラ肉はひとくち大に切って湯を沸かした鍋に入れ、煮たったらザルに上げて水気をきる。カブは皮をむき、4等分のくし切りにする。ニンニクは縦半分に切る。 作り方2. 鍋に豚バラ肉との材料を入れて火にかけ、煮たったら蓋をして弱火で15分煮る。 作り方3. カブを加え、再び蓋をして10分煮る。カブが柔らかくなったら塩で味を調えて器に盛り、ゴマ油をた・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約352kcal
E・レシピ
|
|
鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れて火にかけ、豆腐と卵以外の具材を加えて煮込みます。豆腐を大きめのスプーンですくい入れて煮込み、仕上げに卵を加えて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを加えてお召しあがりください。 豚バラ薄切り肉(一口大) 80g。あさり(砂出ししたもの) 80g。絹ごし豆腐 1丁(約300g)。卵 1~2個。えのきたけ(ほぐす) 1/2袋。油揚げ(細・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約351kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
ごぼうはたわしで皮をこすってよく洗い、ピーラーで5~6cm長さに削る(ささがき)。水に約5分間さらして水けをきる。大根は皮をむき、縦4等分に切って端から8mm幅に切る。にんじんは皮をむき、縦半分に切って端から8mm幅に切る。しいたけは軸の下の堅い部分(石づき)を除いて薄切りにする。塩豚は縦半分に切り、端から8mm幅に切る。鍋にごま油を入れて中火で熱し、塩豚を入れてサッと炒める。 調理時間:約25分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切り、繊維に直角に薄切りにする。ソーセージは1cm厚さの斜め薄切りにする。食パンは軽く焼いて、4つに切る。2.耐熱の器に玉ねぎを入れ、バター大さじ1をのせてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱し、取り出して混ぜ、再び約2分加熱する。3.鍋にバター小さじ1を溶かし、2の玉ねぎ、小麦粉小さじ2、ウスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1を加・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.白菜は軸と葉に分け、それぞれ食べやすい大きさのざく切りにする。帆立は4〜6等分に切り、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、チンゲン菜は長さを半分に切り、軸のほうはさらに食べやすい大きさに切る。2.鍋にバター小さじ2を溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れる。ブイヨンを加えてのばし、白菜の軸を加えて煮る。3.やわらかくなったら牛乳・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約346kcal
レタスクラブ
|
|
3.しめじは石づきを除いて小房に分ける。ブロッコリーはラップに包んで、電子レンジで加熱する(500W約1分)。 4.鍋にバターの半量を熱し、【1】を入れ全ての面を焼き、取り出す。 5.残りのバターを熱し、《a》を入れ炒める(弱~中火約3分)。薄力粉を加えて全体を炒め合わせる。 6.牛乳を少しずつ加えてなじませ、《b》・【4】を加え野菜に火が通るまで煮る。 7.塩(小さじ1/8)・ サーモントラウト 1切れ(100g)塩 少々白こしょう 少々[a] 玉ねぎ 30g[a] じゃが芋 50g[a] しめじ 50gバター 10g薄力粉 小さじ2牛乳 340cc[b] コンソメ(顆粒) 小さじ1/2[b] 生クリーム 20g[b] 粉チーズ 小さじ2塩 小さじ1/8白こしょう 少々ブロッコリー(小房) 40g 調理時間:約30分 カロリー:約365kcal
ABC cooking Studio
|
|
(1)シーフードミックスは解凍し、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のじゃがいも・玉ねぎ、「ミックスベジタブル」を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(3)(1)のシーフードミックス・キャベツ、Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけずに再び、電子レンジで6分加熱し、バターを加えてよく混ぜる。(4)ボウルに卵を割り入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてよく混ぜ合わせる。 (5)フライパンに油小さじ1を熱し、(4)の卵液1/4量を流し入れる。軽く混ぜて半熟状にし、片側に寄せて手早くオムレツ形にまとめ、皿に盛り、(3)を1/4量かける。 カロリー:約422kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
おさかなのソーセージは小さめの乱切り、たまねぎは薄切り、キャベツはざく切り、じゃがいもは皮をむいて3cm角ぐらいに切る。 鍋にたまねぎとオリーブ油を入れて中火にかけ、炒める。しんなりしたら、キャベツとにんにくすりおろしも加えてさらに炒める。 おさかなのソーセージ、じゃがいも、トマトジュース、水を加えて煮立て、弱火で15~20分、じゃがいもが煮・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約366kcal 塩分:約3.0g
ニッスイ レシピ
|
|
鍋にバターを入れて中火で熱し、たまねぎ、じゃがいもを入れて約3分間炒める。あさり、水カップ1/2を加えて煮立て、口が開いたらあさりを取り出す。牛乳を注ぎ、煮立ちそうになったら弱火にして約5分間煮る。混ぜておいた【A】に煮汁をおたま約1/2杯分加え、よく混ぜて鍋に入れ、混ぜてとろみをつける。**2**のあさりを戻し入れ、約30秒間煮て、塩小さじ1/2、こしょうで味を調える。 ・あさり 200g・塩 小さじ1+1/2・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ1・牛乳 カップ1+1/2・こしょう 少々・パセリ 適量 調理時間:約20分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
干ししいたけはかぶるくらいのぬるま湯に15分間つけて戻し、軸を除いて四つ割りにする。戻し汁はとっておく。春雨はたっぷりのぬるま湯につけて戻し、サッと洗って水けをきり、食べやすく切る。豚肉は1.5cm幅に切って、長いものはさらに半分に切り、塩少々、粉ざんしょうをふっておく。ねぎは5cm長さに切り、しょうがは薄切りにする。鍋にごま油を中火で熱し、ねぎを並べ、時々転がしながら焼きつける。焼き色がついたら、しょうがを加えて炒める。【A】を注ぎ、**1**のしいたけを加え、煮立ったら豚肉を加える。再び煮立ったらアクを取り、塩少々・酒で味を調える。 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
チキンブイヨン…3カップ(材料は約8カップ分)・とり骨つきもも肉…4本・とり手羽先…8本・セロリ…1本・長ねぎ…1本・しょうが…2かけとり骨つきもも肉(ブイヨンをとったあとのもの)…1本もやし…1/2袋ビーフン…50g玉ねぎ…1/4個えびせんべい…5〜6枚ゆで卵…1個万能ねぎの小口切り…少々・サラダ油、揚げ油、塩、こしょう カロリー:約375kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、1cm幅の斜め切りに、にんじんは1cm厚さの半月切りにする。里いもは1cm厚さの輪切りにして、塩少々をふってもみ、流水で洗い流して水けをきる。2.ミートボールだねを作る。ボウルにミートボールだねの材料を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。直径3cmに丸める。3.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、2を並べ入れて表面の色が変わ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約362kcal
レタスクラブ
|
|
ねぎ、しょうが、にんにくはそれぞれみじん切りにする。豚バラ肉は約6mm角に切る。豆腐は一口大に切る。
中華鍋またはフライパンにサラダ油大さじ2、しょうが、にんにく、半量のねぎを入れ、火にかけていためる。香りがたったら豚バラ肉を加えて少しいため、黒砂糖、紹興酒を加えていためる。【A】を加え、軽く中火で煮込む。**2**に豆腐を加え、煮汁が約1/3量に・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根は小さめの乱切りにする。手羽先は、キッチンばさみで先端の細い部分を切り離し、太い部分を縦半分に切る。鍋に**1**の手羽先と先端、水カップ4、【A】を入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り除き、雑穀ミックス、大根を加える。再び煮立ったら弱火にし、大根が柔らかくなるまで20~25分間煮て、こしょうをふる。 ・鶏手羽先 6本・酒 大さじ2・塩 小さ・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうり 1本。みょうが 1個。大葉 5枚。木綿豆腐 1/2丁。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml。いりごま(白) 適量 調理時間:約10分 カロリー:約396kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1.にんじんは3〜4cm長さに切り、しょうがとともにせん切りにする。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。きくらげは水でもどし、水けを絞って細切りにする。豚肉は3mm幅に切って下味とともにボウルに入れ、軽く混ぜる。卵は溶きほぐす。2.鍋に油小さじ2としょうがを入れて弱火で炒める。香りが立ったらにんじんときくらげを加えて炒め、水3カップを注いでとりガ・・・ カロリー:約311kcal
レタスクラブ
|