「300~500kcal > 和食 > おかず」 の検索結果: 1915 件中 (181 - 200)
|
5.ふたを取っていんげんを加え、中火にし、約5分煮詰める。 豚こま切れ肉…120gホールトマト缶…1缶(約400g)じゃがいも…大1個(約200g)玉ねぎ…1/4個さやいんげん…30g調味用 ・砂糖…大さじ2 ・しょうゆ…小さじ2 ・和風だしの素…小さじ1 ・塩…小さじ1/2サラダ油、酒 カロリー:約352kcal
レタスクラブ
|
|
(1)大根は2cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。まいたけは手で裂いておく。(2)鍋にA、(1)の大根・まいたけ、ゆで卵、牛スジ串を入れて火にかけ、具材に火が通るまで15分ほど煮る。 まいたけ 1パック大根 200gゆで卵 2個牛スジ肉・市販の牛スジ串4本 320gA水 360mlA「鍋キューブ」焼きあごだし 2個 カロリー:約359kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] ポリ袋に手羽先と片栗粉を入れ、まんべんなく片栗粉をまぶす。ボウルに「味ぽん」または「味ぽんMILD」を入れる。 [2] フライパンにサラダ油を1cm程度入れ、中火に熱し、[1]の手羽先を余分な粉をはたいて入れる。片面3分ずつ上下を返しながら揚げ焼きし、色目がきつね色になったら取り出す。[3] [1]のボウルのたれに[2]をからめて器に盛り、すぐに粗挽き黒こしょうといりごまをかける(乾くと張りつきません)。 カロリー:約426kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
中央に水菜をのせ、少し蒸らす。 4. 仕上げにごま油を回しかければ出来上がり。ポン酢に着けて食べる。 麦小町® 豚バラ薄切り肉 400g 大根 500g 水菜 1/2束 A 水 600ml A 酒 大さじ1 A 塩 小さじ1/2 A 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2 ごま油 大さじ1 ポン酢(市販) 適量 調理時間:約25分 カロリー:約434kcal 塩分:約2.2g
日本ハム レシピ
|
|
1.鮭は皮目を上にしてバットに並べ、牛乳に約15分ひたす。途中上下を返す。2.キャベツはざく切りにし、しめじはほぐす。3.フライパンに油大さじ2を熱し、2ともやしを炒める。塩、こしょう各少々をふり、キャベツがしんなりしたら取り出す。4.鮭の汁けをペーパータオルで拭き取り、塩少々をふって小麦粉を両面にしっかりとまぶす。5.3のフライパンをきれいにし、油大さじ1を熱して4を皮目から入れる。 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
*できれば一度粗熱がとれるまで冷まし、いただくときに温め直すと味がよく染みます。 材料(3人前) 大根 6㎝ 厚揚げ 1枚 こんにゃく 1枚 さつま揚げ 4枚 焼きちくわ 2本 ゆで卵 3個 【A】水 600ml 【A】「鰹節屋のだしパック」 1袋 【A】しょうゆ 大さじ2と1/2 【A】みりん 大さじ2と1/2 【A】塩 小さじ1/3 調理時間:約45分 カロリー:約345kcal 塩分:約5.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
\ POINT / あおさはあらかじめ細かくしておき、じゃがいもが熱いうちに混ぜると、よい香りが出ます。【しょうゆだれ】は煮詰めすぎると焦げるので、照りが出て泡立っ 材料 [ 2人分 ]あおさのり(乾燥)5gじゃがいも2個片栗粉大さじ1マヨネーズ大さじ2みそ小さじ1サラダ油大さじ1しょうゆだれしょうゆ大さじ1みりん大さじ1砂糖大さじ1水大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] 牛肉は一口大に切る。長ねぎは斜め切り、しいたけは半分に切り、しめじは小房に分ける。[2] フライパンにごま油を入れ、牛肉を炒める。しいたけとしめじ、長ねぎを加え、しんなりしたらこしょう、「金のごまだれ 焙煎荒挽き」を加えてからめる。 牛肉 薄切り 150g、長ねぎ 1/2本、しいたけ 3枚、しめじ 1/2パック、ごま油 適量、こしょう 少々、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2 カロリー:約334kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] フライパンや鉄板にサラダ油を中火で熱し、牛肉を広げて両面をサッと焼く。[2] 器に水けを絞った大根おろしと「かおりの蔵 丸搾りゆず」を入れ、[1]をおろしぽん酢にからめる。 牛肉 しゃぶしゃぶ用 200g、大根おろし 適量、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量、サラダ油 (炒め用) 適量 カロリー:約367kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[[さけとにらの落とし揚げ|rid=18938]]はアルミ箔(はく)を敷いた天板にのせ、オーブントースターで3~4分間(冷凍の場合は5~6分間)、油がにじみ出るまで焼く。油をきって1分間ほどおき、カリッとさせる。
【甘酢あん】の材料をボウルに合わせ、よく混ぜる。フライパンにごま油小さじ1を強火で熱し、もやしを炒める。【甘酢あん】をもう一度混ぜて回し入れ、からめながら煮立てる。**1**を加え、くずれないように大きく混ぜて器に盛る。 ・さけとにらの落とし揚げ 6~8コ・もやし 200g・水 大さじ3・酒 大さじ1弱・酢 大さじ1弱・砂糖 大さじ1弱・しょうゆ 大さじ1弱・かたくり粉 小さじ1強・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 小さじ1/2・こしょう 少々・ごま油 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約460kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
3.鍋の縁から内側に向かって、切り口を上にして並べ入れる。1で残した白菜を一口大に切り、すき間に詰める。4.鍋つゆの材料を順に回し入れて中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして10~12分煮て、にらを散らす。 たね ・豚ひき肉…250g ・長ねぎのみじん切り…15cm分 ・おろししょうが…1かけ分 ・おろしにんにく…1/2片分 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々白菜…1/4株(500~600g)にらの粗みじん切り…1/3わ分餃子の皮…24枚鍋つゆ ・酒…大さじ2 ・水…2カップ ・しょうゆ…大さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・砂糖…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 カロリー:約334kcal
レタスクラブ
|
|
(1)豆腐は水気をきり、焼き麩は粗く砕く。(2)ボウルに(1)の豆腐を入れ、すりつぶすようにしてなめらかにし、(1)の焼き麩、Aを加えて混ぜる。さば缶を汁ごと加えて軽くつぶしながら混ぜ合わせる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を1/4量ずつスプーンですくってのせ、円形に形を整える。フタをして弱火で2分ほど焼き、上下を返してさらに2分ほど焼く。 カロリー:約339kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
器に盛り、白ごまと一味適量をふる。 牛こま切れ肉…200gレタス…1/2個玉ねぎ…1/2個にんにく…1片下味 ・砂糖、酒、しょうゆ、酢、オイスターソース…各大さじ1白いりごま…適量サラダ油、一味唐辛子 調理時間:約10分 カロリー:約419kcal
レタスクラブ
|
|
1 玉ねぎをみじん切りにし、油少々(分量外)を熱したフライパンで炒め、粗熱を取る。 2 ボウルにひき肉、Aを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 3 1の玉ねぎ、Bを加え、軽く混ぜ合わせる。4等分にして小判形に形を整える。 4 フライパンに油を熱し、3のハンバーグを入れ、フライパンを動かしながらフタをして中火で焼く。裏面も同様に焼き色をつけ、中まで火を通す。 調理時間:約30分 カロリー:約416kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
さんまは頭と尾を切り落として3等分の筒切りにし、箸などでワタを押し出して取り除く。厚揚げは4等分に切る。鍋に【A】を入れて中火にかけ、**1**のさんまを加える。落としぶたをして5~6分間煮て、アクを取る。**2**に厚揚げを加え、2分間煮る。器に盛り、しょうがをのせる。 ・さんま 2匹・厚揚げ 1枚・水 カップ1・ポン酢しょうゆ カップ1/4・砂糖 大さじ1・赤とうがらし 1本・しょうが 1かけ分 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根 1/2本、豚バラ肉 ブロック 150g、さやえんどう 適量、、ミツカン 八方だし 大さじ1と1/2、みりん 大さじ2と1/2、、水 1カップ、サラダ油 適量 カロリー:約438kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ねぎは5cm長さに切り、縦に切り目を入れ、芯(しん)を取り除いて開き、細切りにする。しいたけは軸を除いて薄切りにし、大根、しょうがは細切りにする。土鍋に水カップ2+1/2、昆布、うす口しょうゆ、酒、こしょう少々を入れ、冷たいところに大根を入れてふたをして中火にかける。煮立ったら残りの野菜を加え、再び煮立ったら火を弱め、こしょう少々をふる。表面に牛肉を1枚ずつ入れて軽く火を通し、野菜を包み取りながら食べる。 ・牛肉 250g・水菜 1株・ねぎ 1本・生しいたけ 2枚・大根 5cm・しょうが 20g・昆布 1枚・うす口しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・こしょう 適量 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備5. トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。 下準備6. の白ネギとショウガはみじん切りにし、他の材料と混ぜ合わせる。 作り方1. を入れた熱湯をいったん煮立たせ、火を弱め、煮立っていない状態のお湯に豚 豚ロース肉(薄切り) 400〜500g山椒の実 小1ショウガ 1片分白ネギ(青い部分) 1本分キャベツ 1/8個サクラ貝われ菜 1パックトマト 1個白ネギ 1/2本ショウガ 1片作り置き甘酢 大2塩コショウ 少々ゴマ油 大1しょうゆ 大1豆板醤 小1 調理時間:約25分 カロリー:約324kcal
E・レシピ
|
|
熱いうちに[3]に加えて野菜とからめ、30分ほど漬ける。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 生鮭 (切り身) 2切れ(200g)、塩 少々、片栗粉 適量、、たまねぎ 1/2個、にんじん 1/3本、ピーマン 1個、赤とうがらし (小口切り) 適量、ミツカン カンタン純米酢 適量(150ml程度)、、サラダ油 大さじ2 カロリー:約393kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(4)耐熱容器に(2)を盛り、表面を平らにして(3)をまんべんなくのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。好みでチャービルを添える。 時短!かぼちゃのレンジ煮 200g玉ねぎのみじん切り 1/4個分ベーコン 50gバター 大さじ1「Cook Do」オイスターソース 大さじ1Aパン粉 30gA「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1チャービル・好みで 適量 カロリー:約353kcal
味の素 レシピ大百科
|