![]() |
・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ1・塩 2つまみ・花かつお 5g・サラダ菜 適量・片栗粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
玉ねぎを汁ごと加え、強めの中火で炒めながらからめる。3.器にレタスを敷き、2を汁ごとのせる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/2個サニーレタス…2/3個(約200g)おろししょうが…2/3かけ分(大さじ1/2)しょうゆ…大さじ1 1/2みりん、サラダ油…各大さじ1片栗粉…大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約362kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に盛り、粒マスタード小さじ2を添える。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)大根…上1/2本(約600g)赤パプリカ…1/2個にんにく…2片酒…大さじ2小麦粉、粒マスタード…各小さじ2オリーブ油…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々塩 カロリー:約334kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.いんげんと豚肉は長さを半分に切る。みそ大さじ1にらっきょうの甘酢漬けの汁を加え、溶いておく。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、豚肉を広げて入れ、上下を返しながら約3分焼く。こうばしく焼き色がついたら、いんげん、らっきょうを加え、約1分炒める。全体になじんだら、1のみそを加えてからめ、汁けがなくなり、みそが焼けるこうばしい香りがするまで炒める。
カロリー:約364kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.かじきは水けを拭き、3等分に切る。厚手のポリ袋におろししょうが2/5かけ分(小さじ1)、しょうゆ大さじ1、酒小さじ1を入れ、かじきを加えてもみ、約10分おく。かぼちゃは1cm厚さの食べやすい大きさに切る。しし唐辛子は包丁の先で小さな切り目を1本ずつ入れる。2.鍋にサラダ油を1cm深さまで入れて中火で熱し、しし唐をさっと揚げ焼きにし、取り出す。
カロリー:約336kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
3.ぶりの汁けをきって小麦粉を薄くまぶす。2のフライパンにぶりを入れ、2~3分揚げて油をきり、ごまだれに加えて混ぜる。
ぶり…2切れ(約200g)さつまいも…大1/2本(約150g)ごまだれ ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 ・白すりごま、酢…各大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1/2 ・水…大さじ2酒、しょうゆ…各小さじ1揚げ油、小麦粉 カロリー:約441kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.白菜は横2cm幅に切る。長ねぎは小口切りにする。しょうがは細切りにする。生だらは水けを拭き、4等分に切る。2.鍋に水1と1/4カップを入れて中火にかけ、煮立ったら酒大さじ2、たらを加え、たらの色が変わるまで煮る。アクを取り、みそ大さじ2と1/2を溶き入れ、しょうが、白菜を加える。煮立ったらふたをして、弱火で約5分煮る。
カロリー:約342kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
煮汁が多ければふたを外して少し煮詰める。
・生ざけ 2切れ・厚揚げ 1/2枚・白菜 2~3枚・みそ 大さじ2・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・しょうが 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約310kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.玉ねぎは1/4個はすりおろし、残りは1cm幅のくし形切りにする。たれの材料におろした玉ねぎを加えて混ぜる。豚肉は筋切りをして塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れて約1分30秒焼く。3.上下を返して端に寄せ、くし形切りの玉ねぎを加えて約2分炒める。4.たれを全体に回しかけ、さっと炒める。
カロリー:約396kcal レタスクラブ
|
---|