メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > おかず」 の検索結果: 1915 件中 (601 - 620)
さんまは頭と尾を切り落として3等分の筒切りにし、箸などでワタを押し出して取り除く。厚揚げは4等分に切る。鍋に【A】を入れて中火にかけ、**1**のさんまを加える。落としぶたをして5~6分間煮て、アクを取る。**2**に厚揚げを加え、2分間煮る。器に盛り、しょうがをのせる。
・さんま 2匹・厚揚げ 1枚・水 カップ1・ポン酢しょうゆ カップ1/4・砂糖 大さじ1・赤とうがらし 1本・しょうが 1かけ分
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
・とうもろこし 1/2本・桜えび 10g・しらす干し 30g・卵 1コ・水 大さじ2・小麦粉 50g・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
から揚げ(市販品)…6個(約180g)溶き卵…3個分えのきたけ…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)煮汁 ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1 1/2 ・水…1/2カップ
カロリー:約450kcal 
レタスクラブ
(5)鍋にCを入れて火にかけ、豚肉、(1)の半量、(4)のにらを火の通りにくいものから加えて煮る。*「鍋キューブ」は材料に火が通るまでに自然に溶けます。*鶏だんごの代わりに鶏もも肉200gでもおいしくお作りいただけます。
鶏ひき肉 200gA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aしょうがのみじん切り 1/2かけ分にんじん 1/4本(40g)B水 540mlB「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 3個豚バラ薄切り肉 150gにら 1/4束(25g)C水 540mlC「鍋キューブ」うま辛キムチ 3個白菜 1/4株(500g)長ねぎ 1本(100g)しめじ 1パック(100g)木綿豆腐 1/2丁(200g)
カロリー:約325kcal 
味の素 レシピ大百科
・鶏もも肉 1枚・しらたき 1袋・レタス 1コ・クレソン 2ワ・トマトジュース カップ1+1/4・うす口しょうゆ 大さじ2+1/3
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は食べやすい長さに切る。レタスはひと口大に手でちぎり、大根はピーラーでリボン状の薄切りにする。梅干しは種を取り、粗く刻む。(2)鍋にA、(1)の梅干しを入れて火にかける。沸騰したら、(1)の豚肉・大根・レタスを加え、肉に火が通るまでサッと煮、ごま油を回しかける。
豚バラ薄切り肉 200gレタス 1/2個(200g)大根 8cm(200g)梅干し 2個A水 3カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ4「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約424kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・たら、(2)の白菜の芯・にんじん・しいたけ・ねぎ・油揚げ・豆腐・白菜の葉、(3)のくずきりの順に具材を加えて全体に火が通るまで煮る。
鶏もも肉 300gたら(切り身) 2切れ白菜 1/4株長ねぎ 1本にんじん 1/2本しいたけ 4枚油揚げ 2枚絹ごし豆腐 1丁くずきり 50gA「鍋キューブ」焼きあごだし 4個A水 720ml
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
上下を返してさらに約3分焼く。取り出して食べやすく切り分け、器に盛る。2をかけ、貝割れ菜をのせる。
とりもも肉…1枚(約250g)貝割れ菜…1/2パック大根…200gおろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)塩…小さじ1/2こしょう…少々めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1サラダ油…大さじ1/2
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
1 じゃがいもは皮をむき、8等分に切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、①のじゃがいもを加えて煮る。火が通ったら、凍ったままの「ミックスベジタブル」、ウインナー、牛乳を加えて煮る。
材料(4人前) じゃがいも 1個(100g) ウインナーソーセージ 60g 「ミックスベジタブル」 100g 【A】割烹白だし 大さじ3(45ml) 【A】水 140ml 牛乳 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約435kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
3.ボウルにマヨソースの材料、にら、キムチ、2を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。
生だら…2切れもめん豆腐…1丁にら…1/3わ(約30g)白菜キムチ…60gマヨソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・しょうゆ、ごま油…各小さじ1塩、片栗粉、揚げ油
カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは縦半分に切って、細切りにする。にらは4cm長さに切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったらパプリカを加えて約1分炒め、にらを加えてさっと炒める。火を止めて「温しょうがみそ」を加え、全体に混ぜ合わせる。
牛切り落とし肉…200g赤パプリカ…1個にら…1/2わ(約50g)「温しょうがみそ」…大さじ3ごま油
カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
*好みで七味唐がらし、ゆずこしょう、しょうがのすりおろしなど、薬味を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
たら・その他白身魚でも可 3切れ鶏もも肉 240gえび 4尾焼き豆腐・または木綿豆腐 1丁白菜 1/4株春菊 1/2束にんじん 1/2本ねぎ 1本えのきだけ 1袋しいたけ 4枚A水 4カップAみりん 大さじ4A酒 大さじ4Aしょうゆ 大さじ3A「ほんだし」 小さじ山盛り1
カロリー:約360kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] フライパンや鉄板にサラダ油を中火で熱し、牛肉を広げて両面をサッと焼く。[2] 器に水けを絞った大根おろしと「かおりの蔵 丸搾りゆず」を入れ、[1]をおろしぽん酢にからめる。
牛肉 しゃぶしゃぶ用 200g、大根おろし 適量、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量、サラダ油 (炒め用) 適量
カロリー:約367kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
油揚げは油抜きをしてから、短冊切りにする。しめじは石づきを取りほぐし、しいたけは薄切りにする。炊飯器に研いだ米・白だし・目盛りまでの水を入れ、を加え炊く。炊き上がったらよく混ぜ合わせ、器に盛る。
材料(4人分)米2合しめじ1パック(約100g)しいたけ4枚(約60g)油揚げ1枚白だし100ml
カロリー:約340kcal 塩分:約2.4g
桃屋 かんたんレシピ
下準備6. をひと煮立ちさせ、味を整える。 作り方1. 器に昆布を敷き、白身魚、シメジ、そばをのせ、ラップをして電子レンジで12~15分蒸し状態で加熱する。 作り方2. 熱々のをはり、焼きのり、刻みネギをのせ、好みで一味または七味唐辛子をかけて
タラ 4切れ塩 少々酒 大さじ1昆布 白身魚大4枚シメジ 1パックそば(乾麺) 3〜4束だし汁 1200〜1400ml酒 大さじ6みりん 大さじ3塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ2しょうゆ 大さじ2一味唐辛子 適量海苔 1枚ネギ 大6
調理時間:約35分 カロリー:約321kcal 
E・レシピ
合わせ調味料を加えて炒め合わせ、2を戻し入れ、さっと混ぜる。
豚こま切れ肉…200g卵…3個トマト…2個(約300g)合わせ調味料 ・オイスターソース、酒…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1酒、片栗粉…各小さじ1塩、サラダ油
カロリー:約446kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。トマトは5mm厚さの輪切りにし、器に広げて盛る。豚肉は長さを半分に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を広げ入れて玉ねぎを広げのせ、約2分焼く。肉の色が変わり始めたら上下を返し、中央をあけて合わせ調味料を加える。調味料が煮立ったら全体を混ぜ、1のトマトにのせる。
豚肩ロース薄切り肉…200g玉ねぎ…1/2個(約100g)トマト…1個(約150g)サラダ油…大さじ1合わせ調味料 ・おろししょうが…1 1/5かけ分(大さじ1) ・おろしにんにく…1片強分(小さじ1) ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖、片栗粉…各小さじ1
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは1.5cm四方の棒状に切り、水にさっとさらして水けを拭く。2.とり肉は水けを拭き、1.5cm幅の棒状に切り、ポリ袋に入れる。塩小さじ1/3、こしょう少々を加えてもみ込み、おろししょうが1/4かけ強分(小さじ2/3)、おろしにんにく1片弱分(小さじ2/3)、砂糖、しょうゆ、片栗粉各小さじ2を加えてさらにもみ込む。
調理時間:約10分 カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
肉の色が変わったら全体を混ぜ合わせる。4.スープの素、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ざっと混ぜる。
豚バラ薄切り肉…4枚(約100g)キャベツ…2枚(約100g)長ねぎ…1本もやし…1袋(約200g)にんにくの薄切り…1片分しょうがのせん切り…1/2かけ分顆粒スープの素…小さじ1/3ごま油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは熱湯でゆでてやわらかくし、湯をきって食べやすい長さに切り、ごま油小さじ1であえる。三つ葉は食べやすい長さに切る。2.ボウルに「牛塩すき煮」、1を入れてあえ、粗びき黒こしょう少々をふる。
「牛塩すき煮」…1/5量はるさめ…10g三つ葉…1本ごま油、粗びき黒こしょう
カロリー:約353kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加