メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > おかず」 の検索結果: 1915 件中 (661 - 680)
4.転がしながらきつね色になるまで揚げ焼きにし、油をきって器に盛る。5.レモンを4等分に切って添える。
とりひき肉…250g卵…1個新ごぼう…1/2本(約100g)玉ねぎ…1/2個レモン(国産)…1/2個おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)片栗粉…大さじ1しょうゆ…小さじ2塩…小さじ1/3サラダ油
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
弱めの中火で焼き色がつくまで焼き、ひっくり返して両面焼く。 作り方4. 器に大根おろしと共に盛り合わせ、ポン酢しょうゆを添える。
万願寺唐辛子(甘長ししとう) 6本小麦粉 適量合いびき肉 250g玉ネギ 1/2個卵 1個パン粉 1/3カップナツメグ 小さじ1/3塩 小さじ1/2コショウ 少々大根おろし 1カップポン酢しょうゆ 適量サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約443kcal 
E・レシピ
・鶏もも肉 1枚・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ1・塩 2つまみ・花かつお 5g・サラダ菜 適量・片栗粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
めかじき・長ねぎは8等分に切ります。 キャベツ、しそは千切りに、レモンはくし切りにします。 串にめかじきと長ねぎを交互に2切れずつ刺し、【A】に30分ほど漬け込みます。 (3)の汁けをふき、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ約180℃の油で2分ほど揚げます。 \ POINT / お好みのソースをつけてお召し上がりくださいスイートチリソースやオーロラソースもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]めかじき160g長ねぎ1本小麦粉適宜溶き卵2個パン粉適宜油適宜キャベツ1/4個しそ8枚レモン1/2個Aしょうゆ小さじ2酒大さじ1みりん小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約394kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
根元を切り落とし、6cm長さに切り、葉と茎に分けておく。油揚げは紙タオルで包み、両手で絞って油を吸い取る。アルミ箔にのせてオーブントースターで3~4分間、薄いきつね色に焼き、1cm幅の短冊形に切る。ボウルに【ごまだれ】の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。卓上用コンロに**1**をのせて中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。沸騰したら豚肉、油揚げ、水菜をそれぞれ適量入れ、【ごまだれ】をつけて食べる。
・水菜 2ワ・油揚げ 2枚・豚ロース肉 400g・昆布 1枚・みそ 大さじ4・練りごま 大さじ2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 豆腐はキッチンペーパーに包んで水気を切り、1.5cm角に切る。 2 フライパンにごま油を熱し、【A】を炒め、ひき肉に火が通ったら、豆板醤を加えて炒め合わせる。【B】、豆腐を加えて煮立て、3分間煮て火を止める。水溶き片栗粉を回し入れ、再度火にかけて混ぜながら煮立たせ、とろみをつける。お好みでラー油をかける。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 【A】豚ひき肉 150g 【A】にんにく(みじん切り) 1片分 【A】しょうが(みじん切り) 1かけ分 【A】長ねぎ(みじん切り) 1/2本分 豆板醤 小さじ2 【B】水 280ml 【B】割烹白だし お塩ひかえめ 40ml 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1を水大さじ2で溶く) 大さじ2 ごま油 大さじ1 ラー油 お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約343kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
[1]しょうがは皮つきのまま薄切りにする。にんにくは軽くつぶす。さやえんどうは筋を取り、サッとゆでる。[2]鍋に豚肉を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかける。沸騰したら弱火で10分ゆでる。粗熱が取れたら2cm厚さに切る。[3]鍋にとしょうが、にんにくを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。豚肉を入れ、ふたをして弱火で30~40分煮る。
カロリー:約486kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
ふたを取り、万能ねぎを加えてさっと煮る。
とりもも肉…大1枚(約300g)キャベツ…250g万能ねぎ…小1束(約50g)にんにく…2片赤とうがらしの小口切り…1/2本分酒…大さじ1塩…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
材料(2人前) 豚こま肉 250g 玉ねぎ 1/2個 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】トマトケチャップ 大さじ2 かつお節 2パック サラダ油 大さじ1/2 フリルレタス 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
器に盛り、しそをのせる。
「冷凍塩豚こま」…1袋じゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個青じそのせん切り…4枚分サラダ油、塩
カロリー:約363kcal 
レタスクラブ
ぶり 4切れ、小麦粉 大さじ2、サラダ油 大さじ1、、ミツカン やさしいお酢 大さじ2、みりん 大さじ2、しょうゆ 小さじ2、、大根 200g、ピーマン 2
カロリー:約341kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
とろみが出たら、ぶりをもどしてからめる。[6] ぶりを盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らす。
ぶり 2切れ、小麦粉 小さじ2、サラダ油 小さじ1、小ねぎ 1本、、酒 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、おろししょうが 小さじ1/2、、ミツカン 穀物酢 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1
カロリー:約327kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
大根の葉があれば、小口切りにして散らしてサッと煮る。しょうゆとしょうがを好みの割合で合わせ、つけて食べる。
・大根 8cm・大根の葉 適宜・豚バラ肉 12~15枚・切り餅 2コ・油揚げ 2枚・だし カップ2+1/2・酒 大さじ1・塩 小さじ1・しょうが 適量・しょうゆ
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豚肉は2枚ずつぴったり重ね、縦長に広げる。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉少々をまぶす。塩もみにんじんを肉の幅に合わせて、1/6量ずつ手前にのせて巻き、表面に小麦粉適量をふる。2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりが焼き固まったら、転がしながら約3分、全体をこんがりと焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約485kcal 
レタスクラブ
4.ねぎに焼き目がついたら、煮汁を加え、肉に火が通るまで約3分煮る。薄切りにしたねぎを加えてさっと煮る。5.器に盛り、溶き卵と粉ざんしょうを添える。
長ねぎ…2本とりもも肉…大1枚(約300g)溶き卵…2〜3個分煮汁 ・昆布(5×5cm)…1枚 ・しょうゆ…1/4カップ ・砂糖…大さじ3 ・水…2 1/2カップ粉ざんしょう…少々サラダ油
カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
かぼちゃ・正味 1/3個(400g)豚ひき肉 150g玉ねぎのみじん切り 1/2個分A「やさしお」 小さじ1/2Aこしょう 少々「やさしお」 小さじ1/2B薄力粉 大さじ2B溶き卵 1/2個分B生パン粉 3/4カップ「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約351kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 手羽元はよく水けをふく。[2] ステンレスまたは樹脂加工した鍋に「鶏のさっぱり煮の素」を入れ、煮立たせる。 [3] 煮立ったら[1]の手羽元と殻をむいたゆで卵を入れ、ふたをして中火で煮汁が1/21/3程度になるまで20分ほど煮る。(全体が煮汁につかるよう、時々裏返してください)[4] ゆで卵は半分に切り、手羽元とともに皿に盛り、お好みでゆでたブロッコリーを添える。
カロリー:約474kcal 塩分:約5.4g
ミツカン メニュー・レシピ
器に盛り、万能ねぎをのせて七味適量をふる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…100g焼き豆腐…1丁(約300g)白菜…3~4枚(約200g)万能ねぎの小口切り…3本分調味用 ・しょうゆ…大さじ2 ・みりん…大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2 ・水…3/4カップ七味とうがらし
カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
[1] 豚肉は半分の長さに切り、に漬ける。かぼちゃ、れんこんは薄切り、たまねぎはくし形切り、赤パプリカ、ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。[2] 豚肉に片栗粉をまぶして油で揚げる。野菜は素揚げにし、皿に盛る。
豚肉 薄切り 150g、かぼちゃ 60g、たまねぎ 1/4個、れんこん 1/4節、赤パプリカ 1/4個、ブロッコリー 1/6株、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ11/2、ミツカン 料理酒 大さじ1/2、カレー粉 小さじ1/2
カロリー:約335kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1.里いもはよく洗って皮つきのまま耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。粗熱がとれたら、皮をむいて半分に切る。万能ねぎは5cm長さに切る。とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れる。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ大さじ1 1/2、砂糖、酒各大さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら、手羽元を入れて約5分煮る。
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加