![]() |
1 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に盛り、かまぼこ、かつお節、青ねぎをのせる。
材料(1人前) ゆでうどん 1玉 かまぼこ 2切れ A割烹白だし 大さじ2・1/2 A水 カップ1・1/4 Aみりん 小さじ2 Aうす口しょうゆ 少々 かつお節 適量 青ねぎ・小口切り 適量 調理時間:約8分 カロリー:約458kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
さらにラップで包み、のりがなじむまでおく。3.さっとぬらした包丁で、ラップごと半分に切る。
鮭フレーク…40g焼きのり…1枚グリーンアスパラガス…小2本(約30g)温かいご飯…200gレモン汁、オリーブ油…各小さじ1/2塩、好みで粗びき黒こしょう カロリー:約496kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.白菜は縦半分に切り、横にせん切りにする。鮭はあれば骨を除き、食べやすい大きさに切り、塩少々を全体にふる。2.鍋に水3カップとスープの素を入れて煮立て、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2とおろししょうが、白菜を加える。再び煮立ったら弱火で7〜8分煮る。3.魚焼きグリルを熱して鮭を入れて3〜4分焼き、上下を返してさらに約3分焼く。
カロリー:約349kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
5 器に盛り、絹さやを添える。
材料(4人前) ゆでうどん 4玉 鶏むね肉 1枚 長ねぎ 1本 にんじん 1/2本 絹さや 40g カレー粉 大さじ2 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ4 片栗粉 大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約348kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)きゅうりは薄いいちょう切りにし、「やさしお」少々をふってしんなりさせ、水気をしぼる。ツナ缶は汁気をきる。(2)ご飯に(1)のきゅうり・ツナを混ぜ合わせ、6等分する。手に「やさしお」少々をふり、丸形のおにぎりを6個握る。
温かいご飯 480gきゅうり 1本「やさしお」 適量ツナ缶(小)・1缶 80g カロリー:約492kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
大きめの器にご飯を盛り、彩りよくすべての【具】をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗1杯分・ちりめんじゃこ 大さじ1・さけフレーク 大さじ1・刻みのり 大さじ1・しそとわかめのふりかけ 大さじ1・削り節 大さじ1・すりごま 大さじ1・細ねぎ 1本 調理時間:約5分 カロリー:約330kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.「ごぼうのシンプルみそ煮」は縦半分に切って斜め薄切りにする。2.温かいご飯に塩昆布、白いりごま小さじ2、1を加えて混ぜる。
「ごぼうのシンプルみそ煮」…100g温かいご飯…茶碗2杯分強(約300g)塩昆布…10g白いりごま…小さじ2 カロリー:約314kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
米360ml(2合)は洗って炊飯器に入れ、酒大さじ1と塩小さじ1/2を入れる。普通に水加減し、30分間ほどおく。干しいも3枚(100g)は2cm角に切る。**1**に**2**をのせて普通に炊き、蒸らす。茶碗(わん)によそい、黒ごま少々をふる。
・米 360ml・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・干しいも 3枚・黒ごま 少々 調理時間:約30分 カロリー:約350kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1. 玉ねぎは薄切りにし、さやえんどうは斜めに細切りにして、ゆでておく。 2. すし飯を丸く握る。 3. 生ハムを半分に折って2にのせ、ラップでくるんで丸く形をととのえ、1の玉ねぎとさやえんどうをのせる。
これは便利 ロース生ハム 4枚 玉ねぎ 1/8個 さやえんどう 4本 すし飯 1合分 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.2g 日本ハム レシピ
|
---|