メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 1286 件中 (981 - 1000)
ボウルにポテトコロッケを入れ、木べらで粗くつぶす。マスタードを加えてよく混ぜ合わせ、ソーセージを加えてあえる。
・ポテトコロッケ 3コ・ウインナーソーセージ 2本・マスタード 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにくは縦薄切りにする。ねぎは芯を除き、せん切りにしてしらがねぎにし、水にさらして水けを絞る。2.牛肉は1.5cm幅に切ってボウルに入れる。「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ、1のにんにくを加えて手でもむ。3.フライパンにごま油小さじ1を熱し、2をたれごと入れて炒める。器に盛り、リーフレタス、しらがねぎを添える。リーフレタス1枚に肉、しらがねぎ、コチュジャンをのせて巻いて食べる。
「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにく…1/2片分「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ…大さじ2牛切り落とし肉…500g長ねぎ…6cmリーフレタス…適宜コチュジャン…適宜ごま油
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
1.ピーマンはへたと種をつけたまま、包丁の先で切り目を1本入れる。とり肉は4等分に切り、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、塩小さじ1/4、こしょう少々をもみ込み、小麦粉小さじ1をまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、約2分焼く。あいているところにピーマンを入れ、時々転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。3.とり肉の上下を返し、ふたを少しずらしてのせ、約2分蒸し焼きにする。
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
しめじは石づきを取り、さいておく。 スキレットを熱し、にんにく・「オイルサーディン」のオイルのみ入れ、(1)のマッシュルーム・エリンギ・しめじ・ブロッコリーを加える。 (2)に火が通ったら、「オイルサーディン」の身・オリーブ油を加え熱し、塩・こしょうを加えお好みの味に調える。 \ POINT / 油が跳ねたり、野菜に早く火を通したい場合は、アルミホイルで軽くふたをして熱してください。
材料 [ 2人分 ]「オイルサーディン」1缶マッシュルーム4個(約45g)エリンギ1本(約60g)しめじ1/3パック(約40g)ブロッコリー1/3房にんにく1/2個オリーブ油大さじ4塩・こしょう適宜
調理時間:約15分 カロリー:約455kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ランチョンミートを広げて、キャベツ、玉ねぎの順に重ねる。強めの中火にし、そのまま2〜3分焼く。2.木べらでざっと上下を返し、1〜2分炒める。中央をあけてチリケチャだれを入れ、混ぜながら煮立てる。全体を1〜2分炒めて味をからめる。
ランチョンミート…160g〈1cm四方の棒状に切る〉キャベツ…200g〈4cm四方に切る〉玉ねぎ…1/2個〈縦5mm幅に切る〉チリケチャだれ ・トマトケチャップ…大さじ3 ・ラー油…小さじ1/4サラダ油
カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにAを入れて中火にかけ、へらで混ぜながらとろみがつくまで加熱して火を止める。2.鍋に湯を沸かし、麺を袋の表示より1分短く中火でゆでて湯をきり、耐熱皿に入れる。3.ブロッコリー、ゆで卵の順にのせ、1をかけてピザ用チーズ、パン粉大さじ1を散らし、オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで8~10分焼く。
インスタントの袋麺(みそ味)…1袋ゆで卵の輪切り…1個分ピザ用チーズ…40gブロッコリー(ゆでたもの)…5~6房A ・牛乳…1カップ ・バター…15g ・小麦粉…大さじ1 ・添付のスープの素…1/2袋パン粉
調理時間:約20分 カロリー:約479kcal 
レタスクラブ
手にサラダ油をぬって**1**をキャッチボールをするようにして中の空気を抜いて丸く形づくり、中央にくぼみをつけて小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、ハンバーグの両面を色よく焼いて中まで火を通す。**2**を取り出して余分な油を捨て、フライパンを紙タオルできれいにふく。ハンバーグをフライパンに戻し入れ、【ソース】の赤ワインビネガーを加えて強火にかける。【ソース】のほかの材料をよく混ぜ合わせて加え、アクを取りながら少し煮る。【ドレッシング】の材料を混ぜ、キャベツとかぼちゃをあえ
・牛ひき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・細ねぎ 12本・パン粉 大さじ4・卵 1コ・カレー粉 少々・しょうが 少々・赤ワインビネガー 大さじ2・トマトケチャップ カップ1・スープ カップ1+1/2・ウスターソース 大さじ2・キャベツ 1/4コ・かぼちゃ 40g・赤ワインビネガー 小さじ2・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・細ねぎ 適宜・クレソン 4本・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・小麦粉
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんにくは縦半分に切る。フライパンを中火にかけ、豚肉を並べて両面に焼き色がつくまで焼く。2.にんにくと煮汁の材料を加えて混ぜる。ふたをして弱めの中火にし、時々上下を返しながら約13分煮る。3.ふたを取り、汁けが少なくなるまでさらに8~10分煮る。器に盛り、好みでサラダ菜を添える。
豚スペアリブ…800gにんにく…1片煮汁 ・マーマレード…150g ・しょうゆ…大さじ4 2/3 ・トマトケチャップ…大さじ1
カロリー:約487kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは細切りにする。マカロニは袋の表示どおりにゆで始め、ゆで上がる3分前にじゃがいもも加えてゆで、ともにざるにあける。2.「鮭のちゃんちゃん焼き」(作り方6まで作ったもの)の具半量は鮭の身をほぐし、骨を取り除く。鮭の皮は粗く刻む。3.ボウルに1と2、鮭のちゃんちゃん焼きのみそだれ大さじ2、マヨネーズ大さじ3を入れ、混ぜる。4.耐熱皿に入れ、ピザ用チーズ50gをのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「鮭のちゃんちゃん焼き」の具…半量じゃがいも…1個マカロニ…50g「鮭のちゃんちゃん焼き」のみそだれ…大さじ2マヨネーズ…大さじ3ピザ用チーズ…50g
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
ひと煮立ちしたら2にかけ、ベビーリーフを添える。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gスライスチーズ…2枚トマト…1個ベビーリーフ…30gケチャップソース ・おろしにんにく…少々 ・トマトケチャップ、酒…各大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
調理時間:約8分 カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
ロールキャベツをスープといっしょに温め、耐熱容器に盛り、スライスチーズをのせて、オーブントースターなどで、焼き目がつくまで5分間ほど焼く。パセリと黒こしょうをふる。
・ロールキャベツ 1コ・スライスチーズ 2枚・パセリ 適宜・黒こしょう 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
パン粉をふり、ちぎったバター少々を散らして、200℃のオーブンできつね色になるまで焼く。
・ゆで卵 4コ・バター 大さじ4・小麦粉 大さじ3・牛乳 カップ2+1/2・塩 小さじ1/2弱・生クリーム カップ1/4・ほうれんそう 1ワ・ナツメグ 少々・パン粉 少々・塩 ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
柔らかくなったら水にとって冷やし、3cm 長さに切って、水けをよく絞る。ミキサーに、かぶの葉、牛乳、マヨネーズ大さじ
・かぶの葉 1ワ分・鶏もも肉 300g・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・白ワイン 大さじ2・固形スープの素 1コ・牛乳 カップ1+1/2・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1・マヨネーズ 大さじ3・かたくり粉 大さじ2
調理時間:約35分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
【グレープフルーツソース】を食べる直前に回しかけ
・鶏もも肉 2枚・たまねぎ 大さじ2・しょうゆ 大さじ3・白ワイン 大さじ1・塩 小さじ1/2・砂糖 大さじ1+1/2・酢 小さじ1・黒こしょう 少々・ごま油 小さじ2・卵黄 1コ分・小麦粉 40g・かたくり粉 20g・ベーキングパウダー 小さじ1・セロリ 1/2本・紫たまねぎ 大さじ2・グレープフルーツ果汁 カップ1/2・うす口しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・葉野菜 適宜・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
裏返して火を弱め、フタをして弱火で5~6分焼く。(6)中心部に竹串を刺して、肉汁が透き通っていた
合いびき肉 200g玉ねぎ 1/3個(80g)パン粉 大さじ2牛乳 大さじ2薄力粉 小さじ1水 大さじ1A溶き卵 1/2個分A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aこしょう 少々Aナツメグ 少々水 大さじ2Bウスターソース 大さじ2Bトマトケチャップ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2じゃがいも 1個さやいんげん 8本「瀬戸のほんじお」 適量バター 5g「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油 適量
カロリー:約441kcal 
味の素 レシピ大百科
合いびき肉…200g大根(下の部分)…300gさやいんげん…50gおろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)サラダ油…大さじ1/2ウスターソース…大さじ2こしょう…少々塩
調理時間:約15分 カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.にんじんはすりおろし、にらは1cm長さに切る。2.ボウルに1、合いびき肉、片栗粉大さじ1 1/2、塩小さじ1/3を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。3.直径約23cmの耐熱皿に2を1cm厚さの円形に広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。そのまま約5分おき、余熱で火を通す。ラップをはずし、ソースをかける。
合いびき肉…250gにんじん…1/2本にら…1/2わ片栗粉…大さじ1 1/2塩…小さじ1/3ソース ・マヨネーズ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・練りがらし…少々
カロリー:約436kcal 
レタスクラブ
作り方1. 鶏もも肉は包丁等で皮目を突き、半分に切り、塩コショウする。 作り方2. シメジ、マイタケは石づきを切り落とし、小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに裂く。 作り方3. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、(1)、(2)を入れて焼き、鶏もも肉が両面焼ければの材料を加えてトロミがつくまで煮込む。 作り方4. (3)に塩コショウを加えて味を調え、器に盛る。
鶏もも肉 1枚塩コショウ 少々シメジ 1/2パックマイタケ 1/2パックエリンギ 1/2本生クリーム 50ml塩 小さじ1/4顆粒スープの素 小さじ1/2白みそ 小さじ1/2塩コショウ 適量オリーブ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約345kcal 
E・レシピ
フッ素樹脂加工のフライパンに移し、中火にかけて泡立ってきたらバターを加え、よく混ぜ
・里芋 600g・鶏ひき肉 400g・たまねぎ 1コ・牛乳 250ml・小麦粉 大さじ3+1/3・バター 大さじ2+1/2・ピザ用チーズ 60g・パン粉 大さじ1+1/2・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約60分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにし、塩少々でもんで水にさらし、紙タオル(不織布タイプ)で包んで水けを絞る。油をきったツナ、パセリ、**1**の粗いみじん切りのゆで卵、**3**のたまねぎを**2**のじゃがいもに混ぜ、マヨネーズで味を調える。半分に切ったゆで卵の切り口に小麦粉適量をまぶし、8等分にした**4**をのせて卵形にし、【衣】の材料を順につける。180℃の揚げ油で**5
・じゃがいも 3コ・卵 5コ・たまねぎ 1/2コ・ツナ 1缶・パセリ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ4・小麦粉 適量・卵 1コ・パン粉 適量・グリーンアスパラガス 12本・こしょう 少々・酢 小さじ2・小麦粉 適量・揚げ油 適量・塩
調理時間:約35分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加