メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 1286 件中 (141 - 160)
(1)にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切りにする。トマトは5mm角に切り、「コンソメ」、Aと合わせておく。(2)ボウルにひき肉、(1)のにんじん・玉ねぎ、パン粉を入れ、よく混ぜ合わせる。(3)4等分にして直径5cmくらいの円盤形に成形し、薄力粉をまぶして、シリコンスチーマーに並べる。(4)(1)のトマト・「コンソメ」・Aをかけ、フタをして電子レンジ(600W)で6分加熱する。お好みでローズマリーを添える。
合いびき肉 200gにんじん 100g玉ねぎ 1/4個パン粉 大さじ2薄力粉 適量「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2トマト 1個Aトマトケチャップ 大さじ5Aとんかつソース 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1Aしょうがのすりおろし 小さじ1
カロリー:約371kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃはスプーンで種とワタをこそげ取り、ところどころ皮をそいで3~4cm角に切る。ごぼうは皮をたわしで洗い、1cm厚さの斜め切りにして水にさらす。ねぎは5cm長さに切る。キャベツは3~4cm角に切る。鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、ベーコン、ソーセージを炒める。たまねぎ、ねぎ、水けをきったごぼうを加え、焦がさずに炒める。ベーコンから脂が出たら水カップ4を加え、かぼちゃを加えて約15分間煮る。途中アクをすくい取る。キャベツを加え、柔らかくなるまで煮て火を止め、塩・こしょう各少々で味を調える。
・ベーコン 100g・ウインナーソーセージ 8本・たまねぎ 1コ・かぼちゃ 1/4コ・ごぼう 1/2本・ねぎ 1本・キャベツ 1/4コ・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・粒マスタード 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ほうれん草はザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れて焼き、両面に焼き色がついたら、(1)のほうれん草・玉ねぎを加えてサッと炒め、いったん火を止める。(3)Aを加えて再び火をつけ、ソースと具材を混ぜ合わせ、フタをして中火で火が通るまで10分ほど煮る。
ハンバーグ・ハンバーグのタネ1個120g 4個ほうれん草 100g玉ねぎ 50gA「Bistro Do」濃厚チーズクリームチキンソテー用 1箱A牛乳 100ml「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
1.耐熱皿にひき肉、下味を入れる。ねぎはキッチンばさみで十字に切り込みを入れ、皿の上で1cm幅に切って加える。全体を混ぜ、厚揚げを一口大にちぎって加える。2.さっと混ぜて平らにし、チーズをのせる。オーブントースターに入れて約20分焼く(※)。粗びき黒こしょう少々をふる。
豚ひき肉…100g下味 ・おろししょうが(チューブでも可)…小さじ1 ・みそ、酒…各大さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ピザ用チーズ…50g厚揚げ…1枚(約200g)長ねぎ…1/4本粗びき黒こしょう
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
鍋に【A】を入れて温める。フランスパンは2cm角に切る。ベーコンは2cm長さに切る。耐熱皿にパンを並べ、ベーコンを散らす。【A】をかけ、ピザ用チーズを散らし、250℃に予熱したオーブンで7~8分間焼く。または、オーブントースターで10分間焼く。
・にんじんソース カップ1・牛乳 カップ1/2・バター 10g・塩 少々・こしょう 少々・フランスパン 50g・ベーコン 2枚・ピザ用チーズ 20g
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
豚しゃぶしゃぶ用肉 200gトマト 1個アボカド 1個キャベツ 1/2個小ねぎ 1本Aにんにくの薄切り 1かけ分A水 4カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1・1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ5粗びき黒こしょう 適量
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
**3**の油をきって、**2**の【付け合わせ】とともに器に盛る。好みで豚カツソースをかける。
・豚もも肉 150g・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・キャベツ 2枚・トマト 1コ・豚カツソース 適宜・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、ロースカツをのせて3~4分加熱する。食べやすく切って器に盛る。2.耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱して水けをきる。3.フライパンにケチャップしょうゆだれの材料を入れ、中火にかける。約1分混ぜながら軽く水分をとばす。2を加えてさっと炒めて1にかけ、好みでミニトマトを添える。
ロースカツ(市販品)…1枚(約200g)もやし…1袋(約200g)ケチャップしょうゆだれ ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
[5] [2]のたまねぎ、セロリを加え、さらに炒める。薄い焼き色が出てきたら、ミニトマトの切り口を下にして焼きつけ、「純玄米黒酢」を2回に分けて加える。さらに、はちみつを加え、とろりとするまで煮詰め、塩、こしょうで味を調える。[6] [3]に[5]のソースをかけ、[1]を添える。
かじき (切り身) 2切れ、小麦粉 適量、塩 小さじ1/4、こしょう 少々、、ミニトマト 1/2パック、たまねぎ (みじん切り) 1/4個分、セロリ 1/4本、にんにく (みじん切り) 1/2かけ、ミツカン 純玄米黒酢 大さじ2、はちみつ 大さじ1、塩 少々、こしょう 少々、オリーブオイル 大さじ3、、ブロッコリー 1/2個、、コンソメ (固形) 1/4個、湯 1/2カップ、こしょう 少々
カロリー:約372kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
6...片面が焼けてきたら、鍋の蓋やお皿などを使って裏返し、形を整えながらもう片面を焼きあげる。7...お皿にもり、ケチャップをかけて、パセリを飾る。
4人分 じゃがいも(小さめ)...2個卵...7個ベーコン...4枚たまねぎ...1/2個マヨネーズ...大さじ2オリーブオイル...大さじ1塩...小さじ1/4こしょう...少々パセリ...適量トマトトマトケチャップ...適量
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
かじきは一口大に切ってボウルに入れ、【下味】の材料を加えてもみ込み、5分間ほどおく。たまねぎは1.5〜2cm厚さのくし形に切る。【衣】の材料の卵はよく溶きほぐす。ペーパータオル2枚でかじきをはさんで汁けを取り、たまねぎと交互に2切れずつ竹串に刺す。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。フライパンに3cm深さの揚げ油を入れて170℃(中温/全体備考参照)に熱し、**2**を入れて揚げる。周りが固まったら上下を返し、油に入れてから計4~5分間、こんがり色づいて浮き上がってくるまで揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツはラップで包み、電子レンジで約1分加熱してしんなりさせ、さます。2.1のキャベツ1枚の中央に「牛塩すき煮」半量をのせ、カレー粉少々をふる。手前からキャベツですき煮を端も折り込みながらくるくると巻き込み、ようじで留める。同様にもう1つ作る。好みで食べやすく切り、カレー粉をさらにふっても。
「牛塩すき煮」…1/4量キャベツ…2枚カレー粉
カロリー:約378kcal 
レタスクラブ
1.ハンバーグだねの材料をすべてボウルに入れる。粘りが出るまで手で練り混ぜる。2.6等分にし、まん中を少しへこませた小判形に整える。3.フライパンに油適量を熱し、2を少し離して入れる。こんがりと焼き色がついたら裏返す。ふたをして弱火にし、約2分焼く。4.ハンバーグの中央がふくらみ、竹串を刺したときに透明な肉汁が出たら、器に盛ってソースの材料を混ぜてかける。ベビーリーフを添え、塩、こしょう各適量をふる。
カロリー:約436kcal 
レタスクラブ
とりひき肉…200g卵…1個れんこん…150gかぼちゃ…200g玉ねぎ…1/2個小麦粉…大さじ2水…2 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
合いびき肉 100gじゃがいも 1個(150g)玉ねぎ 1/2個(100g)なす 1個(80g)おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2カレー粉 大さじ1Aカットトマト缶 1/2缶(200g)A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A中濃ソース 大さじ1ご飯 2杯(茶碗)「AJINOMOTO サラダ油」 適量目玉焼き・好みで 適量
カロリー:約490kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にらは5cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。厚揚げは横半分に切り、縦1cm幅に切る。ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、厚揚げ、ベーコン、にんにくを約3分炒める。にら、バター5g、しょうゆ小さじ2を加え、にらが少ししんなりするまでさっと炒める。
ベーコン…3枚厚揚げ…1枚(約200g)にら…1/2わにんにく…1/2片バター…5gしょうゆ…小さじ2サラダ油…小さじ1
調理時間:約13分 カロリー:約309kcal 
レタスクラブ
1.セロリ、パプリカは粗みじん切りにする。パクチーは葉を切り分け、茎はみじん切りにして葉は粗く刻む。2.ボウルにセロリ、パプリカ、パクチーの茎、Aを入れ、よく混ぜる。3.帆立貝柱は熱湯にさっとくぐらせ、氷水にとる。水けをきって4等分に切り、2に加えて混ぜる。4.Bをよく混ぜてバゲットにぬり、オーブントースターでこんがりと焼く。5.器に3を盛ってパクチーの葉をのせ、4を添える。
帆立貝柱(刺し身用)…5~8個(約150g)セロリ…1/4本(約30g)黄パプリカ…大1/4個(約50g)パクチー…1株(約20g)バゲットの薄切り…適量A ・青唐辛子の薄い小口切り…1/2~1本分 ・ライムの搾り汁…大1/2個分(大さじ1) ・ライムの皮のすりおろし…少々 ・オリーブ油…大さじ1 ・はちみつ(または砂糖)…小さじ1 ・塩…小さじ2/3 ・粗びき黒こしょう…少々B ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・オリーブ油…大さじ1 ・塩…少々
調理時間:約10分 カロリー:約312kcal 
レタスクラブ
ボウルに**1**の豚肩ロース肉、豚ひき肉、食パン、卵、ハーブ類、塩・こしょう各小さじ1を入れて粘りが出るまで混ぜる。最後に**1**のたまねぎを混ぜ、4等分して丸くボール状にまとめる。大きめのフライパンで2コずつ焼く。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**4**の肉ダネを手で押さえつけるようにして広げて入れる。こんがり焼き色がついたら裏返してふたをする。ごく弱火にし、8分間ほど焼いて火を通す。ふたを取って中央に金串を刺し、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。残り2コも
・豚肩ロース肉 3枚・豚ひき肉 100g・たまねぎ 2コ・食パン 1枚・牛乳 カップ1/2・卵 1コ・ハーブ類 小さじ2~3・酒 カップ1/2・塩 小さじ1/2・バター 10g・クレソン 1ワ・レモン 2/3コ分・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約40分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は焼く直前にボウルに割り入れ、菜箸で底をこするように手早く約30回往復させて溶きほぐす。マヨネーズ、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。マヨネーズはダマになっていてもよい。小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で2分間熱し、バターを加える。バターの約2/3量が溶けて泡立ってきたら、卵液を高いところから一気に注ぎ入れる。すぐに手早く20~30回混ぜる。ゴムべら(耐熱温度の高いシリコン製などを使用する)を使うとあとで形を整えるときにも扱いやすい。フライパンを火から下ろしてぬれ布巾にのせ、手前を少し持ち上げてフライパンを傾けながらゴムべらで向こう側に寄せる。
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.春キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。新玉ねぎは縦2~3等分に切る。にんにくは縦半分に切る。豚肉は2cm幅に切り、塩小さじ1/2をすり込む。2.フライパンにキャベツを並べ、あいているところにオリーブ油小さじ2を入れて中火にかける。パチパチ音がしたらあいているところに豚肉、新玉ねぎを入れ、焼きつけるように炒める。3.肉の色が変わったら、にんにく、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、トマトジュース、水1カップを加え、ふたをする(初めはふたが閉まらなくても、キャベツに火が通ってくると閉まる)。
調理時間:約25分 カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加