メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 1286 件中 (201 - 220)
オーブンを250℃に予熱する。 作り方1. 鍋に残りのバターを溶かし、水きりしたジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、マッシュルームを強めの中火で
サーモン(切り身) 2切れジャガイモ 1個玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本マッシュルーム(生) 3〜4個グリンピース(冷凍) 大さじ1〜2牛乳 250〜300mlバター 15g小麦粉 大さじ1.5塩 小さじ1/2コショウ 少々ピザ用チーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約445kcal 
E・レシピ
下準備1. 甘塩鮭はコショウを振り、の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。 下準備2. カボチャはワタを取り、ひとくち大に切る。 下準備3. を作る。固ゆで卵、キュウリのピクルスは細かく刻んで、他の材料と混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにカボチャとサラダ油を入れて中火にかけ、カボチャに薄く揚げ色がついたら取り出し、熱いうちにコショウを振る。 作り方2. (1)の揚げ油(約170℃)に甘塩鮭を入れ、泡が少なくなるまで、色よく揚げる。
調理時間:約30分 カロリー:約461kcal 
E・レシピ
(4)器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
鶏もも肉 1枚(200g)じゃがいも(小) 2個(160g)玉ねぎ 1/2個(70g)にんじん 10cm(100g)大根 4cm(100g)A水 2カップA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1黒こしょう・好みで 適量
カロリー:約309kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは2cm角に切る。セロリは茎と葉に切り分け、茎は1cm長さに切り、葉は粗みじん切りにして仕上げ用に適量を取り分ける。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、合いびき肉を入れて約2分、色が変わるまで炒める。中火にしてかぼちゃ、セロリの茎と残りの葉、トマトケチャップ大さじ3、しょうゆ大さじ1、水1/2カップを加えてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
(1)厚揚げは熱湯を回しかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取り、厚さを半分に切る。ハムは半分に切る。(2)アルミホイルを敷いた天板に(1)の厚揚げ半量を切った面を上にして並べ、(1)のハム、チーズをのせる。残りの厚揚げを上にのせてはさみ、「ピュアセレクト マヨネーズ」を細口でしぼって線を描く。(3)オーブントースターで5~6分ほど焼き、粗びき黒こしょうをふる。(4)器に盛り、好みで半分に切ったミニトマト、パセリを飾る。
厚揚げ 2枚(250g)薄切りハム 2枚溶けるチーズ 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1粗びき黒こしょう 少々ミニトマト・好みで 適量パセリ・好みで 適量
カロリー:約332kcal 
味の素 レシピ大百科
4.同じフライパンを中火で熱し、じゃがいもを入れて約2分炒める。ベーコンを加えて約1分炒め、酒大さじ1をふる。5.ハニーマスタードを加えて炒め合わせ、「ふ~んわり卵」を戻し入れ
べーコン…4枚(約50g)〈3cm幅に切る〉卵…3個じゃがいも…大1個(約200g)〈細切りにする〉ハニーマスタード〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…1/2片分 ・はちみつ…小さじ1 ・粒マスタード…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2サラダ油、酒
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
鍋かフライパンに揚げ油を3~4cm深さに入れて160℃に熱し、**4**を入れて時々返しながら、1分30秒間揚げる(油はねに注意)。網に取り出してアルミ箔(はく)をかぶせ、1分間おいて余熱で火を通す。器に盛り、レモンを添える。
・鶏レバー 4コ・卵 2コ・粉チーズ 大さじ2・パン粉 適量・レモン 2切れ・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
1.油揚げは菜箸を押さえつけるように転がし、横半分に切って袋状に開く。ポテトサラダを1/4量ずつ詰める。口を閉じ、全体を軽く押さえて平らにする。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱して1を並べ入れ、片面約2分ずつ焼く。3.器に盛り、ねぎだれの材料を混ぜてかける。
油揚げ…2枚ポテトサラダ(市販品)…200gねぎだれ ・長ねぎのみじん切り…1/4本分 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1/2 ・水…大さじ2ごま油
カロリー:約390kcal 
レタスクラブ
牛乳を少しずつ加え、そのつどよく混ぜ合わせる。時々混ぜながらトロリとするまで中火で6~7分間煮詰め、塩小さじ1/4、こしょう少々で味を調える。**1**の耐熱皿に**2**のホワイトソースをかけ、チーズを散らす。オーブントースターで7~8分間、焼き色がつくまで焼く。
・レンチン里芋 2~3コ分・まいたけ 1パック分・たまねぎ 1/2コ分・牛乳 カップ1+1/2・ピザ用チーズ 40g・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
1.チーズは縦4等分に折る。ピーマンは水けを拭き、それぞれの内側にチーズ1切れをのせて包むようにして丸め、豚肉を1枚ずつらせん状にしっかり巻く。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、1を巻き終わりを下にして並べる。途中、転がしながら約4分、全体をこんがりと焼く。油をきって器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…8枚(約150g)スライスチーズ(溶けないタイプ)…2枚「ピーマンの塩水漬け」…1/2量サラダ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
1.パセリは葉を摘んで粗みじん切りにする。なすは縦5mm幅に切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、オリーブ油大さじ1を加えて全体にまぶす。2.ボウルに豚ひき肉、パセリ、おろしにんにく1片強分(小さじ1)、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1、小麦粉小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、練り混ぜる。3.直径約20cmのフライパンになすの半量を敷き詰め、2の半量を広げ入れる。これをもう1回繰り返し、ふたをして弱めの中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。ふたを取って強めの中火にし、汁けをとばしながら約2分焼きつける。
調理時間:約15分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
4.火を止め、フライパンを傾けて油をスプーンですくってとりおく。5.じゃがいもの上下を返し、とりおいた油にオリーブ油大さじ2を足し、縁から回し入れる。こんがりとするまで中火で約10分
ツナカレー ・ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g) ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・カレー粉…大さじ1/2~1 ・塩…小さじ1/3じゃがいも…3個(約400g)オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
(ヒント)中の具が見えないように、鶏ささ身でしっかり巻いて下さい。 作り方2. (1)を合
鶏ささ身 4〜5本ウズラの卵(水煮) 8個モッツァレラチーズ(ミニ) 8個プチトマト 8個小麦粉 大さじ5〜6卵 1個水 大さじ4〜5パン粉 1カップサラダ菜 4〜6枚揚げ油 適量マヨネーズ 大さじ2チリソース 小さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約499kcal 
E・レシピ
(4)Aを加えて炒め、B、(2)のトマトを加え、煮立ったら、塩を加えてフタをし6~8分ほど煮る。(5)フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のえびを炒め、色が変わったら、(4)の鍋に加え、3分ほど煮てCで調味する。(6
小えび 200gなす 4個オクラ 6本赤ピーマン 2個トマト 1個玉ねぎ 1/2個にんにく 1かけAカレー粉 大さじ3A赤唐がらし(乾) 1本B水 1カップB「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ2「瀬戸のほんじお」 小さじ1・1/2C調整豆乳 1・1/2カップCしょうゆ 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2そうめん・乾 6束(300g)青じそのせん切り 1枚分
カロリー:約441kcal 
味の素 レシピ大百科
5.じゃがいもを加えて酒大さじ2をふり入れ、全体を混ぜる。牛乳、塩ひとつまみ
とりもも肉…大1枚(約300g)ハーフベーコン…4枚牛乳…1カップピザ用チーズ…30gじゃがいも…2個(約250g)にんにくのみじん切り…1片分塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油、酒、しょうゆ、粗びき黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はさっと洗って水に約10分ひたし、水けをギュッと絞る。豚肉は塩、こしょう各少々をふる。2.直径約22cmのフライパンにごま油大さじ1を弱火で熱し、ねぎを入れてしんなりするまで炒める。3.中火にして豚肉、切り干し大根を加え、肉の色が変わるまで約2分炒める。4.しょうゆ大さじ1を回しかけてさっと混ぜ、油が足りないようならごま油大さじ1/2を足す。5.溶き卵を流し入れてざっと混ぜ、縁が固まるまで焼く。
豚こま切れ肉…50g溶き卵…4個分切り干し大根…30gあれば長ねぎの青い部分…1/3本分(約25g)〈斜め薄切りにする〉塩、こしょう、ごま油、しょうゆ
カロリー:約320kcal 
レタスクラブ
作り方1. フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、玉ネギが透き通るくらいまで炒め、赤ピーマン、ピーマンを炒め合わせていったん取り出す。 作り方2. フライパンに残りのサ
牛もも肉(薄切り) 300g砂糖 小さじ1塩コショウ 少々ゴマ油 小さじ2玉ネギ 2個赤ピーマン 1〜2個ピーマン 2個イタリアンパセリ 1/2パックレモン(国産) 1個酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 小さじ1しょうゆ 大さじ1.5コショウ 少々サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約311kcal 
E・レシピ
・春菊 1ワ・むきえび 8匹・木綿豆腐 1/2丁・生クリーム カップ1/2・ピザ用チーズ 80g・みそ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約418kcal 
NHK みんなの今日の料理
とりむね肉…1枚(約200g)下味 ・酒、しょうゆ…各小さじ2ピーマン…2個エリンギ…1パック(約100g)合わせ調味料 ・しょうゆ、酒…各大さじ1 1/2 ・マヨネーズ…大さじ1とりガラスープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・湯…1カップ片栗粉、サラダ油、マヨネーズ、粗びき黒こしょう
カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は根元を洗って水けをきる。4cm長さに切り、葉と茎に分ける。にんにくは粗みじん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、牛肉を入れ、約1分焼く。上下を返し、端に寄せ、あいたところににんにく、小松菜の茎を加え、塩、こしょう各少々をふってさっと炒める。3.香りが立ったら小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせ、合わせ調味料を加えてさっと炒める。
牛切り落とし肉…200g小松菜…1/2わ(約150g)にんにく…1片サラダ油…大さじ1塩、こしょう…各少々合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・酒、みそ…各大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加