メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (221 - 240)
煮立ってきたら菜箸で手早く混ぜ、ふたをして弱火で15分間ほど炊く。火を止めて10分間蒸らし、バター大さじ1/2を加え、底から大きく混ぜてほぐす。器に盛り、イタリアンパセリをみじん切りにして散らす。
・米 360ml・チキンスープ カップ2・鶏もも肉 200g・たまねぎ 1/4コ・イタリアンパセリ 少々・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約45分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. レンコンは皮をむいて薄くイチョウ切りにし、オリーブ油でサッと炒め、粗びき黒コショウを振る。 作り方2. 食パンにトマトソースをぬり、1枚に(1)のレンコンの半量、オイルサーディン2尾、タイム1枝をのせ、最後にチーズをのせる。 作り方3. オーブントースターでチーズが溶けるまで焼き、皿に盛る。
食パン 2枚オイルサーディン 4尾レンコン 35gオリーブ油 適量粗びき黒コショウ 少々トマトソース(またはピザソース) 適量チーズ(お好みのもの) 適量タイム(あれば) 2
調理時間:約7分 カロリー:約336kcal 
E・レシピ
4.1の豆腐を別のボウルに入れ、泡立て器で潰してペースト状にする。コーンの缶汁をきり、ハム、3とともに加えて混ぜ、塩で味をととのえる。
ロースハム…2枚絹ごし豆腐…1/2丁(約150g)玉ねぎ…1/4個にんじん…小4cm(約40g)ホールコーン缶…小1缶(約85g)サラダ用マカロニ(早ゆでタイプ)…120g合わせ調味料 ・酢…大さじ1 ・砂糖…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々・塩、サラダ油
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはせん切りにし、ボウルに入れる。塩をふってもみ込み、約5分おいて水けを絞る。2.生地を保存容器のふたの上に置く。めん棒で15×10cmにのばし、カードで縦2等分に切る。3.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、間隔をあけて2をのせる。フォークで生地全体に穴をあけ、1、ソーセージの順で等分にのせる。粒マスタード、ケチャップの順にギザギザの線を描くようにして絞り、オーブントースターで約13分焼く。
カロリー:約414kcal 
レタスクラブ
(1)マグカップに「具だくさんエビピラフ」を入れ、電子レンジで表示通りに温める。卵は溶きほぐし、「ピュアセレクト マヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。(2)(1)の「具だくさんエビピラフ」の上にチーズをのせ、(1)の卵液を流し入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、好みでケチャップをかけ、パセリを散らす。
カロリー:約376kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器に(3)のカッペリーニを盛り、(2)をかけ、黒こしょうをふり、パセリを散らす。
カッペリーニ 80gトマト 1個きゅうり 1本玉ねぎ 1/4個(50g)「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ4黒こしょう 少々パセリのみじん切り 少々
カロリー:約456kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ボウルにホットケーキミックスと常温にもどしておいたバターを入れて両手でよく混ぜる。 作り方2. (1)に牛乳を加え、ひとまとまりになるまで混ぜ、厚さ1.5cmに伸ばして6等分に切る。 作り方3. オーブンシートを敷いた天板に(2)を並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。
ホットケーキミックス 130gバター(常温) 40g牛乳 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 
E・レシピ
途中、卵に焼き色がついたらアルミホイルをのせる。4.弁当箱にご飯を詰め、好みでしそ風味ふりかけをふる。3も詰める。
塩鮭(甘塩)…1切れ卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・ハムの粗みじん切り…1/2枚分 ・玉ねぎの粗みじん切り…1/10個分 ・マヨネーズ…小さじ1粉チーズ…小さじ2グリーンアスパラガス…2本ご飯…茶碗1杯分酒、粗びき黒こしょう、ごま油、塩しそ風味ふりかけ
カロリー:約488kcal 
レタスクラブ
(1)ほうれん草は5cm長さに切り、ソーセージは8等分の輪切りにする。(2)耐熱皿に食パンをのせ、(1)のほうれん草・ソーセージをのせ、パンのフチに沿って土手を作るように「コクうま」大さじ3をしぼり、中央に卵を割り入れ、卵黄にようじを刺して穴をあける。(3)(2)をラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、卵に少し火を通す。
カロリー:約418kcal 
味の素 レシピ大百科
ボウルに卵を溶く。大きめのボウルに練りうにを入れ、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。パスタがゆで上がったらざるに上げ(パスタとソースがからむように、ゆで汁大さじ12を取り分けておいても)、水けをきる。**3**のボウルに加え、よくあえる(混ざりにくいとき
・スパゲッティーニ 150g・卵 2コ・練りうに 大さじ2・細ねぎ 4本・塩 大さじ1+1/3~2・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。耐熱容器に、**1**、パスタソース、ホワイトソースを1/8量ずつ順に重ねる。もう1度同様に重ねて加え、チーズをのせる。残りも同様につくる。耐熱のふたをする(密閉タイプの場合、少しずらしてのせる)か、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1コずつ入れる。冷蔵の場合約2分間、冷凍の場合約4分間温める。好みでパセリをふる。
・ご飯 茶碗(わん)4杯分・バター 10g・塩 小さじ1/2・パスタソース 1瓶・ホワイトソース 1缶・ピザ用チーズ 適量・パセリ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
[1] にんにくとパセリはみじん切り、ローストビーフを縦横2cm幅に切る。[2] フライパンにバターを溶かし、にんにく、ご飯を炒める。[3] ローストビーフ、パセリ、「味ぽん」、黒こしょうを加えて混ぜる。
ご飯 茶碗2杯分、ローストビーフ 50g、にんにく 1かけ、ミツカン 味ぽん 大さじ1、バター 5g、黒こしょう 適量、パセリ 適量
カロリー:約346kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎ…1/8個トマト…小1個(約150g)サニーレタス…2枚バゲット…小1本(約20cm)マスタード…小さじ2マヨネーズ…大さじ1「フライパンローストビーフ」…6切れ・バター
カロリー:約350kcal 
レタスクラブ
米は水で洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにバターを中火で熱し、たまねぎを約2分間炒める。しめじとベーコンを加えて炒め、カレー粉をふり入れ、塩・こしょうで味を調える。**1**にトマトジュースとスープを注ぎ、**3**を加えて普通に炊く。炊きあがったら全体をサックリと混ぜ、器に盛る。パセリとアーモンドを散らす。
・トマトジュース カップ1・スープ カップ1・米 360ml・しめじ 100g・たまねぎ 100g・ベーコン 50g・カレー粉 大さじ1・パセリ 少々・アーモンド 20g・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚バラ肉の上面にピザソースをぬりながら野菜の上に並べる。粉チーズをふり、魚焼きグリルで約10分間、肉に火が通り、よい焼き色がつくまで焼く。
・豚バラ肉 150g・キャベツ 2枚・たまねぎ 1/2コ・ピザソース 大さじ3・粉チーズ 大さじ4~6・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは横薄切りにし、水に約3分さらしてざるにあける。ペーパータオルで水けをしっかり拭き、ボウルに入れる。コーンの缶汁をきり、マヨネーズ大さじ1、レモン汁とともに加えて混ぜる。2.パンは縦に1本深く切り目を入れ、「ナポリタン」、1をはさむ。
「ナポリタン」…1/4量玉ねぎ…1/4個ホールコーン缶…小1/2缶(約40g)レモン汁…小さじ1/2ドッグパン…2個・マヨネーズ
カロリー:約440kcal 
レタスクラブ
もう1枚の食パンではさみ、好みで耳を落として食べやすく切る。ピックで留めて器に盛る。
「かつおのコンフィ」の薄切り(1.5㎝厚さのもの)…3~4切れ「かつおのコンフィ」の油…少々紫玉ねぎ(または玉ねぎ)の縦薄切り…少々リーフレタス…2~3枚トマトの輪切り…2~3枚あればケーパー…少々食パン(6枚切り)…2枚小麦粉、バター、練りがらし、マヨネーズ
カロリー:約421kcal 
レタスクラブ
大きめの耐熱ボウルにご飯を入れ、しゃもじでざっとほぐす。ハム、コーン、ピーマン、バターを加えて混ぜ、ラップをして電子レンジに3分間かける。塩、こしょうを加えて混ぜ、味を調える。
・冷凍ご飯 2コ・ハム 4枚・コーン 1/2缶・ピーマン 2コ・バター 大さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
同じフライパンを中火で熱し、バター15gを入れる。**1**の米を加えて、全体にバターが絡み、米が透き通ってくるまで炒める。たまねぎ、にんじん、鶏肉、**5**の米、【A】を炊飯器に入れ、表面を軽く混ぜてから炊く(あ
・米 400ml・鶏むね肉 1枚・たまねぎ 50g・にんじん 50g・パセリ 大さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ2・水 380ml・バター ・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約60分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.甘納豆とくるみは5mm角に切る。「プレーンベーグル」は作り方1〜5まで同様に作る。2.1枚につき甘納豆とくるみを1/4量ずつ均一に中央にのせる。3.生地の上下を折り、指でつまみながら空気が入らないように端から閉じる。4.奥から手前に2〜3cm折って手のひらのつけ根で端から押さえる。もう一度繰り返し、「プレーンベーグル」の作り方7〜8と同様にする。
カロリー:約388kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加