メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (221 - 240)
(4)(2)の湯で溶いた「鍋キューブ」、水を加えて煮立ったら、(1)のあさり・えび・いか・パプリカをのせてフタをする。弱火で15分加熱して火を止め、10分蒸らし(時間外)、パセリを散らし、好みでレモンをしぼる。*無洗米がない
無洗米 2合あさり(殻つき) 100gえび 8尾いか(胴) 1/2杯分玉ねぎ 1/2個パプリカ(赤) 1/2個パプリカ(黄) 1/2個にんにくのみじん切り 1かけ分「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個湯 100ml白ワイン 50ml水 300ml「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2パセリのみじん切り 適量レモンのくし形切り・好みで 適量
カロリー:約433kcal 
味の素 レシピ大百科
4.からしバターの材料を混ぜ、パンの片面にぬる。パン2枚のからしバターをぬった面に、チーズを半量ずつのせ、残り2枚のパンのからしバターをぬった面に2、3をそれぞれ半量ずつ順にのせ
ライ麦山形食パン(8枚切り)…4枚コンビーフ缶…1缶(約100g)スライスチーズ(チェダー)…4〜6枚キャベツ…3枚からしバター ・バター…大さじ2 ・練りがらし…小さじ1/2ソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・トマトケチャップ...大さじ1 ・タバスコ、塩、こしょう…各少々 ・あればパプリカパウダー…小さじ1/4酢、砂糖、塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約310kcal 
レタスクラブ
(1)白菜、玉ねぎ、ほうれん草は小さめのザク切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。トマトは1cm角に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、薄力粉を加えてザックリ混ぜ、(1)の白菜・玉ねぎ・ほうれん草・ベーコン、小えびを加えて混ぜ合わせ、生地を作る。(3)Bを合わせてソースを作る。(4)フライパンに油小さじ1/2を熱し、(2)の生地を1/4量を丸く広げ入れて焼く。
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)そうめんはゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきって器に盛る。(2)トマト、ズッキーニは1cm角に切る。(3)耐熱容器に(2)のズッキーニ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。粗熱を取り、(2)のトマトを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)器に盛り、(1)のそうめんに添える。
そうめん 100gトマト 1/2個ズッキーニ 1/2本A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
カロリー:約389kcal 
味の素 レシピ大百科
食パンにマヨネーズをぬり、スライスチーズをのせる。オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、チーズが溶けて縁に焼き色がつくまで焼く。
・食パン 1枚・マヨネーズ 大さじ1・スライスチーズ 1+1/2
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
もう1枚の食パンではさみ、好みで耳を落として食べやすく切る。ピックで留めて器に盛る。
「かつおのコンフィ」の薄切り(1.5㎝厚さのもの)…3~4切れ「かつおのコンフィ」の油…少々紫玉ねぎ(または玉ねぎ)の縦薄切り…少々リーフレタス…2~3枚トマトの輪切り…2~3枚あればケーパー…少々食パン(6枚切り)…2枚小麦粉、バター、練りがらし、マヨネーズ
カロリー:約421kcal 
レタスクラブ
酢水にしばらくさらしてから、水で洗って水けをよくきる。にんにくは半分に切って芯を取り、包丁の背などでつぶす。赤とうがらしは縦半分に切り、種を取り除く。大きめのなべにたっぷりの湯(約4リットル)を沸かし、塩大さじ2、オリーブ油小さじ1を加える。スパゲッティを表示の時間より1分間短めにゆで上げる。フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにくを入れて中火にかける。にんにくが色づき始めたら赤とうがらしとれんこんを加え、れんこんが色づくまでいため、塩少々で調味する。ゆで上がったスパゲッティを**4**に加えていためながら合わせ、器に盛る。
・れんこん 200g・スパゲティ 320~360g・にんにく 3かけ・赤とうがらし 3~5本・酢 適量・塩 ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
スパゲッティは広げた布巾にのせてクルクルと細長く巻き、両端を持ってテーブルの角などでしごき、細かく砕く。**2**に加え、塩・こしょう各少々で味を調える。スパゲッティが柔らかくなるまで
・キドニービーンズ 1缶・たまねぎ 1/4コ・セロリ 1/4本・トマトジュース 大さじ2・スパゲッティー 30g・粉チーズ 20g・オリーブ油 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすい大きさにちぎる。食パンは軽く焼き色が付くまでトースターで焼く。 ベーコンはフライパンで焼く。2枚のパンそれぞれの片面ににんにくみそ、マヨネーズを1枚ずつ塗り、ベーコン、レタスをはさむ。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚ベーコン40gレタス1枚(15g)にんにくみそ大さじ1/2マヨネーズ大さじ1/2
カロリー:約442kcal 塩分:約2.5g
桃屋 かんたんレシピ
パン4枚の片面にバター適量を塗り、2枚にクリームチーズとジャムを半量ずつ塗る。もう1枚のパンではさむ。サンドイッチを2コつくったらラップで包んで保存袋に入れ、冷凍する。食べるときは電子レンジに1分間かけてから、ラップに包んだまま10分間ほど室温において解凍する。好みでパンのみみを切り落とし、食べやすい形に切る。
・食パン 4枚・クリームチーズ 60g・ジャム 大さじ4・バター
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトケチャップを加えて手早く混ぜ、強火にしてご飯を加えて炒める。ご飯がパラリとしたら、【調味料】の材料を加えて混ぜ、味を調える。
・ご飯 300g・マッシュルーム 16コ・鶏もも肉 1/2枚・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・サラダ油 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ3強・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.弁当箱に温かいご飯を詰める。えびフライとソースも詰め、揚げ野菜と「えのきの梅あえ」はそれぞれカップに入れて詰め合わせる。
温かいご飯…150g「サクサクえびフライと揚げ野菜」…全量「えのきの梅あえ」…全量
カロリー:約488kcal 
レタスクラブ
マッシュルームは根元を少し切り落とし、みじん切りにする。フライパンにバター大さじ1を中火で熱し、マッシュルームをしんなりするまで炒める。ご飯を加え、油が回るまで炒める。トマトソースを加え、全体がなじむように炒める。塩少々で味を調え、器に盛り、黒こしょう少々をふり、好みでパセリをふる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ブラウンマッシュルーム 2コ・トマトソース カップ1/2弱・パセリ 適宜・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
・スパゲッティ 160g・ルッコラ 50g・生トマトソース カップ1・はちみつ 小さじ1/2・しょうゆ ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
合わせた部分をくるくると折り込み、形を整える。オーブン用ペーパーの両端を内側に折り込む。まん中に包丁の刃先を立てて、刺すように切り目を入れて半分に切る。
食パン(8枚切り)…2枚ツナ缶…1/2缶(約40g)クリームチーズ…30gにんじん…小1本(約150g)くるみ(おつまみ用)…10gドレッシング ・酢、オリーブ油…各大さじ1 ・塩…小さじ1/2 ・こしょう…少々・バター
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
しょうゆ小さじ1を加え、炒めながら全体にからめる。
豚バラ薄切り肉…100g赤パプリカ…1/3個玉ねぎ…1/2個おろしにんにく…1片強分(小さじ1)温かいご飯…300gバター…5gしょうゆ…小さじ1こしょう…少々塩
カロリー:約463kcal 
レタスクラブ
米は洗って普通に炊き、炊き上がったら人肌に冷ましておく。そら豆はさやから出し、沸騰した湯で約2分間ゆで、薄皮をむく。クレソンは粗く刻む。生ハムは一口大にちぎる。ご飯をボウルに入れ、オリーブ油、パルメザンチーズ、レモン汁を加えて、切るように混ぜる。そら豆、生ハムを加えてサッと混ぜ、クレソンを加えてあえる。器に盛り、パルメザンチーズ(分量・・・
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
えび・小・ゆでたもの 60gアボカド 1/4個レモン汁 少々マッシュルーム 2個A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aすし酢 小さじ1/2アルファルファ 1/3パックベビーリーフ 5gライ麦パン・8~10mm厚さ 4枚
カロリー:約489kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. タラコは切り込みを入れ、中身をしごき出す。 下準備2. エバミルクに片栗粉を合わせておく。 作り方1. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。 作り方2. フライパンにタラコ、エバミルクを加え、中火にかけ、混ぜながらトロミがつくまで煮詰める。 作り方3. (1)のスパゲティー、バターを加えよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約402kcal 
E・レシピ
仕上げにバターをのせる。
・とうもろこし 正味100g・じゃがいも 120g・米 360ml・干し貝柱 10g・紹興酒 小さじ2・スープ 大さじ2・塩 小さじ1・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ2・ごま油 小さじ2・粉ざんしょう 少々・サラダ油 大さじ1・バター 大さじ1+1/3
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加