メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (281 - 300)
(5)器に盛り、パセリを散らし、好みでこしょうをふる。
11/2カップ黒米 15g水 280ml鶏むね肉(皮なし) 120g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本マッシュルーム 5個A湯 1/4カップA酒 大さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1パセリのみじん切り 少々
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 塩コショウで味を調えて器に盛り、パルメザンチーズをかけ、ピンクペッパーを散らす。
玄米ご飯 茶碗3〜4杯分玉ネギ 1/2個ニンニク 1片ブロッコリー 1/2株ホタテ(ミニ貝柱) 10個バター 10g牛乳 300ml水 300ml固形スープの素 1.5個塩コショウ 少々パルメザンチーズ(薄削り) 少々ピンクペッパー 適量
調理時間:約25分 カロリー:約326kcal 
E・レシピ
2人分 グリーンピース...140gフェットチーネ(乾燥)...100g牛乳...1カップバター...大さじ1オリーブオイル...小さじ1コンソメ(顆粒)...小さじ1/2水...1/2カップ塩...小さじ1/4【トッピング】グリーンピース...少々生ハム...2枚レモン...1
調理時間:約20分 カロリー:約402kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
5.12、3をざっと混ぜ、器に盛って4をかける。セロリの葉をのせる。
むきえび…100gプレーンヨーグルト…大さじ4グレープフルーツ…1/2個ミニトマト…4個セロリ(葉つき)…1/2本レモン汁…小さじ1サラダ用マカロニ(早ゆでタイプ)…100g・塩、オリーブ油
カロリー:約343kcal 
レタスクラブ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、2合の目盛りまで水を注いで30分間おく。ミニトマト、グリーンオリーブ、【A】を加えて炊く。炊き上がったら、塩・黒こしょう各少々をふり、カマンベールチーズをのせる。ふたをして5分間ほど蒸らし、サッと混ぜる。器に盛り、イタリアンパセリの葉を散らす。オリーブ油をかけ、黒こしょう少々をふる。
・カマンベールチーズ 6コ・米 360ml・ミニトマト 12コ・グリーンオリーブ 12コ・たまねぎ 1/4コ分・にんにく 1かけ分・固形スープの素(もと) 1コ・イタリアンパセリ(またはパセリ)の葉 12本分・塩 少々・黒こしょう ・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(4)フライパンをサッと拭き、油小さじ1を熱し、(1)の卵液の半量を流し入れて広げる。表面に火が通り、焼けてきたら、キッチンペーパーに取り出す。(5)卵の上に(3)のチキンライスの半量をのせ、形を整えて包む。器に盛り、表面に十文字の切れ
鶏むね肉 120g玉ねぎ 1/4個ミニトマト 6個ピーマン 1個Aトマトケチャップ 大さじ3A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々温かいご飯 2杯(茶碗)卵 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々バター 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2トマトケチャップ 適量
カロリー:約490kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器にラップをはずして盛る。
食パン6枚切り 2枚バター 5gポテトサラダ(市販品) 80g薄切りハム 3枚トマト 1/2個レタス 1/2枚(15g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量
カロリー:約321kcal 
味の素 レシピ大百科
・スパゲッティ 160g・たらこ 1腹・マヨネーズ 大さじ3・牛乳 大さじ1・刻みのり 適量・塩 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
スパゲティー 140〜160g塩 14〜16g赤唐辛子 1本ニンニク(薄切り) 12片分オリーブ油 大さじ1.5〜2塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約374kcal 
E・レシピ
1. 【A:プチロールキャベツをつくる。】キャベツは重ねてラップに包み、電子レンジ(600W)で4分加熱する。粗熱が取れたら、キャベツの芯を削ぎ、平らにする。赤・黄パプリカはそれぞれ4cm長さの拍子切りし、さやいんげんは4cm長さに切り、それぞれ7本ずつ用意する。ラップで包み電子レンジ(600W)で1分加熱する。 2.
カロリー:約341kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
パンは縦半分に切り、切り口の厚みを半分にするように切り目を入れ、袋状にする。**3**を等分に詰め、好みで七味とうがらし少々をふる。
・食パン 1枚・新ごぼう 20g・れんこん 20g・パプリカ 1/8コ・豚こま切れ肉 50g・しょうゆ 大さじ1/2・砂糖 小さじ2/3・七味とうがらし 適宜・サラダ油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
1.バナナは1cm幅の斜め切りにする。2.食パンに、バナナとマシュマロを交互に並べてのせる。オーブントースターの受け皿にのせ、マシュマロがこんがりと色づくまで2分30秒~3分焼く。3.器に盛り、チョコレートシロップをかける。
食パン(5〜6枚切り)…1枚バナナ…小1本マシュマロ…8個チョコレートシロップ…適量
カロリー:約404kcal 
レタスクラブ
生うにはトッピング用に少し取りわけ、残りをスプーンなどですりつぶして、オリーブ油・塩・こしょうを加え、よく混ぜ合わせます。 ほたては食べやすい大きさのうす切りにします。 ミニトマトは4等分に切ります。 スパゲッティをゆで、冷水でしめて水気をよく切り、ボウルに入れて(1)と和えます。 器に盛り付け、(2)・(3)・トッピング用の生うに・いくら・セルフィーユを飾ります。 \ POINT / オリーブ油は香りのよいエクストラバージンオイルを使いましょう。お好みでレモンをしぼると、さらにさっぱりとおいしくいただけます。セルフィーユの代わりに、スイートバジル・パセリのみじん切り・大葉の細切りなどを使っ
材料 [ 2人分 ]生うに60gスパゲッティ(細・乾麺)140gほたて(刺身用)60gいくら大さじ1ミニトマト4個オリーブ油大さじ2塩小さじ1/3こしょう少々セルフィーユ適宜
調理時間:約10分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
(1)トマトは薄切りにし、レタスは適当な大きさにちぎる。ベーコンは長さを半分に切る。(2)食パン1枚に「コクうま」適量を細口でかける。(1)のトマト・レタス・ベーコンを1/3量ずつ順にのせ、「コクうま」適量を細口でかけて食パン1枚をのせる。これをくり返し、ミルフィーユ状にする。ラップで包み、十字に切る。
食パン10枚切り 4枚トマト 1個(200g)レタス 2枚(60g)ベーコンスライス 3枚(40g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 適量
カロリー:約312kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを中火にかけて炒める。香りが立ったら玉ねぎを加え、約2分炒める。2.ひき肉を加え、小麦粉大さじ1/2をふりかけてほぐしながら炒め、肉の色が変わったらチリソースの材料を混ぜて加える。ミックスビーンズを加え、とろみがつくまで約2分煮る。3.オーブンを230℃に予熱する。食パンの切り口を上にしてまな板に置く。
カロリー:約433kcal 
レタスクラブ
作り方1. アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。野沢菜は軽く水洗いし、水気を絞って粗く刻む。ニンニクは芽を取り除き、薄切りにする。 作り方2. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティーをゆでる。表示のゆで時間の1分前にザルに上げ、水気をきる。 作り方3. スパゲティーをゆでる間に具を準備する。
調理時間:約15分 カロリー:約343kcal 
E・レシピ
キャベツは3cm四方に切る。にんにくはつぶす。赤とうがらしは半分に切って種とヘタを取り除く。鍋に湯を沸かして塩適量を加え(湯2リットルに対して塩大さじ1が目安)、スパゲッティを袋の表示どおりにゆでる。ゆで上がりの1分前にキャベツを加え、スパゲッティとともに引き上げる。スパゲッティのゆで上がり前に、フライパンににんにく、赤とうがらし、オリーブ油大さじ1を入れて中火で熱する。香りがたったら**2**のゆで汁大さじ4、塩小さじ1/4を加え、トロリとするまでしっかりなじませる。
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
2人分 スパゲッティ(乾燥)...100g菜の花...1/2束キャベツ...葉3枚分たけのこ...100gオリーブオイル...大さじ2にんにく...1片生クリーム...カップ1/2パルメザンチーズ...大さじ3塩...小さじ1/2粗挽きこしょう...適宜
調理時間:約20分 カロリー:約393kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.バターは5mm厚さに切り、使う直前まで冷蔵室に入れておく。オーブントースターは約1分予熱する。2.オーブントースターにパンを入れ、薄く色づくまで約2分焼く。3.取り出して全体に粒あんをぬり広げ、バターをのせて塩をふる。
食パン(6枚切り)…1枚粒あん…50gバター…20g塩(大粒のもの)…少々
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
ふたをして、約2分蒸し焼きにする。4.1の弁当箱に3をフライ返しでのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
卵…2個ウインナソーセージ…2本ピーマン…2個しめじ…1パック(約100g)温かいご飯…適量ナポリタンだれ ・トマトケチャップ…大さじ2 ・ウスターソース…大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1オリーブ油、粗びき黒こしょう
カロリー:約458kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加