メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (561 - 580)
1. 食パン4枚の片面にマヨネーズを塗る。マヨネーズを塗っていない面にバターを塗る。 2. フライパンにバターを入れ弱火で溶かし、1の食パン2枚分をマヨネーズの面を下にしてフライパンに置き、ベーコン2枚→チーズ→1の食パン残り2枚分をバターの面を下にして重ね、蓋をして蒸し焼きにする。 3. 焼き色がついたら、2をひっくり返し再び蓋をして蒸し焼きにし、焼き色がつけば出来上がりです。
調理時間:約25分 カロリー:約498kcal 塩分:約3.6g
日本ハム レシピ
作り方1. ニンニクは1片をみじん切りにし、残り1片は薄切りにする。ツナはザルに上げ、汁をきる。 作り方2. フライパンにサラダ油とバター、(1)のニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかける。香りがたったらツナを加えて炒め、塩で味を調える。ご飯を入れてよく混ぜ合わせ、コショウを振って火を止める。器に盛り、ドライパセリを散らす。
ご飯 茶碗に軽く2杯分ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)バター 5gサラダ油 大さじ1ニンニク 2片赤唐辛子(刻み) 12本分塩 少々コショウ 少々ドライパセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約463kcal 
E・レシピ
パンは厚さを半分に切り、フライパンで切り口を焼き、下側のパンの切り口にマヨネーズとマスタードをぬります。 (6)にたまねぎ・(4)・スラ
材料 [ 4人分 ]あじ2尾パン(バーガー用)4個木綿豆腐2/3丁たまご1個小麦粉大さじ2塩小さじ1/2こしょう少々カレー粉小さじ1レタス2枚トマト1個アボカド1/2個たまねぎ1/6個ゆでたまご1個スライスチーズ4枚パイナップル(スライス)4枚サラダ油大さじ1/2マヨネーズ適宜マスタード適宜トマトケチャップ適宜
調理時間:約30分 カロリー:約471kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
・スパゲッティ 160g・ピーマン 4~5コ・アンチョビ 4~5枚・にんにく 1かけ分・塩 大さじ1/2強・オリーブ油 大さじ2~3
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
5. 皿に盛り、パセリを散らす。
豊潤®あらびきウインナー 6本 ショートパスタ(ペンネ) 100g にんにく 1片 唐辛子 1本 オリーブ油 大さじ2 トマト缶 1缶 とけるチーズ 20g 塩・こしょう 各少量 パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.4g
日本ハム レシピ
豚バラ肉の上面にピザソースをぬりながら野菜の上に並べる。粉チーズをふり、魚焼きグリルで約10分間、肉に火が通り、よい焼き色がつくまで焼く。
・豚バラ肉 150g・キャベツ 2枚・たまねぎ 1/2コ・ピザソース 大さじ3・粉チーズ 大さじ4~6・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ミニトマトは半分に切り、ピーマンは1cm角に切る。(2)食パンをめん棒で薄くのばし、ピザソースを塗り、ツナ、コーン、(1)のミニトマト・ピーマンをのせ、「サラリア」をしぼってトースターで焼く。
食パン・8枚切り 1枚ミニトマト 3個ピーマン 1/4個ツナ缶・大さじ1 25gホールコーン缶 大さじ1ピザソース 大さじ1「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約320kcal 
味の素 レシピ大百科
\ POINT / スパゲッティのゆで汁でオリーブ油を乳化させることで、油っぽくないマイルドな仕上がりになります。塩ゆでした春キャベ
材料 [ 2人分 ]生桜えび60gスパゲッティ160gにんにく2片赤唐辛子2本オリーブ油大さじ2塩小さじ1/4イタリアンパセリ少々
調理時間:約10分 カロリー:約471kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
卵は冷蔵庫から出して常温に戻す。小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかける。煮立ったら弱火にし、約11分間ゆでる。水にとり、粗熱が取れたら殻をむく。7~8mm厚さの輪切りにする。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いて食パンをのせ、片面にマヨネーズを塗る。ゆで卵を等分にのせ、粉チーズをふってオーブントースターで6~7分間焼・・・
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップでしっかりときつく巻き、半分に切る。 \ POINT / マヨネーズにマスタードやからしを加えても美味しいです。付け合わせに、ピクルスやラディッシュを添えてください。
材料 [ 1人前 ]食パン(8枚切り)2枚「サラダチキン」100gレタス2枚トマト(輪切り)3枚きゅうり1/2本マヨネーズ小さじ2
カロリー:約322kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
※ご家庭の電子レンジによって、野菜の加熱時間が異なってきます。出来上がりにご注意ください。
皮なし ウイニー® 6本 A 玉ねぎ 1/4個 A ズッキーニ 1/4本 A パプリカ(赤・黄) 各1/4個 B トマト缶 1カップ B トマトケチャップ 大さじ1 B コンソメ(顆粒) 小さじ1/2 塩こしょう 各少々 オリーブ油 小さじ1 ごはん お茶碗2杯分 バジル(あれば) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきる。レタスは大きめにちぎる。【B】は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を入れ、弱めの中火にかけて底全体に広げる。温まったら**1**の半量を入れ、へらで円く広げる。約2分間焼いて裏返し、さらに2分間焼いて取り出す。残りも同様に焼く。**3**の片面に【B】を塗り、レタスとたまねぎ、スモークサーモンを等分にのせる。半分に折って、2等分に切る。
・食パン 4枚・卵 2コ・牛乳 カップ3/4・塩 小さじ1/3・ピザ用チーズ 30g・スモークサーモン 6枚・新たまねぎ 1/2コ・レタス 2枚・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 小さじ2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.にんにくは横薄切りにし、牛肉は3~4cm幅に切る。フライパンにバター20gを中火で熱し、にんにくをうすく色づくまで炒める。牛肉を加え、強めの中火で色が変わるまで炒める。2.塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ11/2をふってさっと炒め、粗びき黒こしょう少々をふってフライパンの中央をあける。3.直径7~8cmのボウルにご飯を入れ、フライパンのあいたところにパカッと入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約442kcal 
レタスクラブ
水けがたりなければ、ゆで汁の残りをたして調味する。ルッコラ
・やりいか 2はい・ルッコラ 1ワ・オリーブ油 大さじ2・にんにく 1/2かけ・赤とうがらし 1本・白ワイン カップ1/2・パセリ 5g・パスタ 120g・塩 ・こしょう 少々・オリーブ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水カップ7~8を入れて強火にかける。アスパラガスは根元を少し切り落とし、下の堅い皮をピーラーで薄くむき、3~4cm長さの斜め切りにする。鍋の湯が煮立ったら塩(1%)を入れ、スパゲッティを加えてゆで始める。袋の表示時間の2分前になったらアスパラガスを加え、さらに約1分間ゆでる。スパゲッティとアスパラガスは水けをきってボウルに入れ、塩きのこを加えて混ぜる。しょうゆ、黒こしょうを加えて味を調える。
・塩きのこ 1/2量・グリーンアスパラガス 3~4本・スパゲッティ 160g・塩 約大さじ1・しょうゆ 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に(2)の水菜を敷き、(1)のそうめんを盛り、(4)をのせる。
そうめん 2束(100g)「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1合いびき肉 140g玉ねぎ 3/4個(150g)トマト 2個(400g)水菜 1/4束(40g)A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
バターは常温に戻し、練ってクリーム状にする。たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。パンの片面にバターを塗り、オーブントースターの受け皿に並べる。たまねぎの1/2量を広げ、スモークサーモンをのせる。残りのたまねぎを散らして塩、こしょうをふり、チーズをのせる。**2**をオーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで5~6分間焼く。
・スモークサーモン 80g・バター 大さじ1・たまねぎ 1/4コ・食パン 2枚・塩 少々・こしょう 少々・ピザ用チーズ 60g
調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
火から下ろし、パル
・もやし 1/2袋・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1かけ・鶏レバー 80g・米 カップ1/2・スープ カップ1+1/22・しょうゆ 小さじ12・はちみつ 小さじ1・パルメザンチーズ 大さじ12・パセリ 適宜・塩 ・こしょう ・バター ・オリーブ油
調理時間:約40分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトはヘタを除き、1cm角に切る。フライパンを熱し、バター大さじ2を溶かし、トマトを2分間ほどいためる。しょうゆ小さじ1を加え、ご飯も加えていため合わせ、塩・黒こしょう各少々の順にふって仕上げる。器に盛り、パセリを散らして熱いうちに食べる。
・ご飯 400g・トマト 1コ・パセリ 少々・バター ・しょうゆ ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。トマトは縦半分に切ってヘタを取り除き、7~8mm角に切る。レモンは縦4等分のくし形に切る。鶏肉は余分な脂肪を取り除き、1.5~2cm角に切る。全体に塩・こしょう各少々をふる。あさりは水約カップ1を入れたボウルに入れ、殻と殻をこすり合わせるようによく洗い、ざるに上げて水けをきる。えびは竹ぐしなどで
・米 カップ2・鶏もも肉 1/2枚・あさり 150g・えび 4匹・ピーマン 1コ・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・トマト 1コ・レモン 1/2コ・塩 適量・こしょう 適量・ぬるま湯 カップ1+1/2・固形スープの素 1/2コ・白ワイン カップ1/4・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1+1/3・パプリカパウダー 小さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加