メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (561 - 580)
蒸らした後に器に盛り、パセリを散らします。 \ POINT / 炊飯器の内窯の目盛りに水が満たなくても問題はありません。炊きあがったピラフに、お好みでチーズをかけるのもおすすめです。
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶米1合たまねぎ 1/4個パプリカ 1/4個にんじん 1/4本オリーブオイル大さじ1水(炊飯用) 120ml塩小さじ1/2パセリ適宜
調理時間:約30分 カロリー:約370kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(5)(1)のパン1枚に、サラダ菜、(4)のソース、(3)のソーセージを等分にはさむ。同様にあと3組作る。*ソースは煮汁がなくなるまで、しっかり炒めましょう。*食パンをポケ
食パン4枚切り 2枚バター 大さじ1マスタード 少々ウインナーソーセージ 4本トマト 1個玉ねぎのみじん切り 大さじ2トマトケチャップ 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ11/2サラダ菜 4枚
カロリー:約427kcal 
味の素 レシピ大百科
「チャバタ」…6枚切りのもの2枚スモークサーモン…50gレモンの薄い輪切り…2枚玉ねぎの薄切り…1/10個分ベビーリーフ…適宜マリネ液 ・酢…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・塩…少々 ・こしょう…少々オリーブ油
カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
1.アボカドはボウルに入れ、フォークで粗く潰す。玉ねぎ、レモン汁、マヨネーズ大さじ12、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。2.食パンに1をぬり、チーズをふる。オーブントースターで食パンがこんがりするまで2〜3分焼き、器に盛ってこしょう適量をふる。好みでイタリアンパセリのざく切りを散らしても。
アボカド…1個粉チーズ…適量玉ねぎのみじん切り…大さじ2レモン汁…大さじ1食パン(6枚切り・ここではライ麦)…2枚・マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
(4)(2)に(1)の玉ねぎ・きゅうり・パプリカ・ミニトマト、Bを加えて混ぜる。(5)器に(3)のスパゲッティを盛り、(4)をかけ、セルフィーユを飾る。*お好みでホットペッパーソースをふりかけたり、加熱の際に豆板醤を加えて ピリ辛に仕上げ
スパゲッティ・1.4㎜ 240g玉ねぎ 60gきゅうり 80gパプリカ(赤) 60gパプリカ(黄) 60gミニトマト 8個Aトマトジュース(無塩) 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1/4Bレモン汁 大さじ1B「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B黒こしょう 少々セルフィーユ 適量
カロリー:約304kcal 
味の素 レシピ大百科
1.チーズは1.5cm角に切る。レーズンは熱湯に10分ほどつけてチーズは1.5cm角に切る。レーズンは熱湯に10分ほどつけてもどし、ペーパータオルで水けをふき取る。2.「基本のミニ食パン」の作り方1〜5と同様に作る。「基本のミニ食パン」の作り方5で縦長になるように半量取り出し、チーズをのせて上から手で押さえる。向こう側からしっかり巻き、両手で握りながら長さ22〜23cmの棒状にする。
カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
ゆで卵…1個冷凍枝豆(さやつき)…100gセロリ…1本トマト…1/2個セロリの葉…適量マカロニ(早ゆでタイプ)…20gドレッシング ・トマトジュース…大さじ1 ・トマトケチャップ、オリーブ油、レモン汁…各小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・粗びき黒こしょう、タバスコ…各少々・塩
カロリー:約303kcal 
レタスクラブ
残りの卵2コも同様につくる。食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。21組にし、1枚に【A】を混ぜ合わせたからしマヨネーズの半量を塗る。**4**の食パンのからしマヨネーズを塗った面に**3**の半量をのせ、もう1枚のバターだけを塗った食パン
・食パン 4枚・卵 4コ・牛乳 大さじ2・練りがらし 小さじ1/2・マヨネーズ 大さじ2/3・バター 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚ひき肉 120gきゅうり 1/2本レタス 2枚「Bistro Do」ガーリックトマトチキンソテー用 1箱シュレッドチーズ・生食用 30gご飯 320g
カロリー:約474kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ボウルにトマト、ニンニク、粉チーズ、塩、コショウ、EVオリーブ油を混ぜ合わせ、冷やしておく。 作り方2. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩を加え、袋の指定時間より1分長めにスパゲティーをゆで、ザルに上げる。 作り方3. 流水で手早く洗い、水気をきる。
スパゲティー 160g塩 16gトマト 2個バジル(生) 10枚ニンニク 1/2片粉チーズ 大さじ3塩 小さじ1/2コショウ 少々EVオリーブ油 大さじ12ブラックオリーブ(種抜き) 5〜6粒
調理時間:約20分 カロリー:約482kcal 
E・レシピ
半熟状になったら、取り出す。ロールパンにトマト、スクランブルエッグを等分にはさむ。牛乳を添える。
・ロールパン 4コ・卵 2コ・トマト 1/2コ・バター 大さじ1+1/2・塩 少々・こしょう 少々・牛乳 カップ2
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レモンバターとディルバターのバターは室温にもどし、それぞれの材料をボウルに入れて混ぜる。2.パン2枚の片面にレモンバターをぬる。残りのパンの片面にはディルバターをぬる。3.レモンバターをぬったパン1枚の中央に、ハムの半量を1枚ずつ半分に折って、向きを交互にして重ねる。残りのレモンバターをぬったパンではさむ。4.ディルバターをぬったパンも3と同様にハムをはさむ。
カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
(1)トマトは皮を湯むきし、種を除いて、1cm角に切る。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、冷水で洗い、水気をきる。(3)ボウルに(1)のトマト、Aを入れて混ぜる。(4)器に(2)のスパゲッティを盛り、(3)をかけ、粗びき黒こしょうをふり、バジルをちぎりながら散らす。
スパゲッティ・細め 120gトマト 2個(300g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Aレモン汁 大さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ2粗びき黒こしょう 少々バジルの葉 適量
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
食パンは1枚につき、小さじ1ずつバターを塗る。バナナは1cm幅の輪切りにする。くるみはフライパンに入れてからいりし、ザックリと砕く。食パンにバナナを等分に並べ、上からピザ用チーズとくるみを等分に散らす。オーブントースターに入れ、チーズが溶けるまで4~5分間焼く。
・食パン 2枚・バナナ 1本・くるみ 10g・ピザ用チーズ 30g・バター 適量
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
昆布は表面の汚れをふいてパスタ鍋に入れ、水22.5リットルをはる。一晩(約8時間)おいて、昆布だしをとり、昆布を取り出す。万願寺とうがらしは種を抜き、輪切りにする。フライパンにエクストラバージンオリーブ油大さじ1、**2**を入れ、塩少々、水約大さじ1をふる。中火にかけ、ふたをして焦がさないように蒸し焼きにする。**1**に水の量の約1%の塩を加えて火にかけ、スパゲッティをゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)(3)のスパゲッティを(2)に加えてサッと混ぜ合わせる。
スパゲッティ 140gベーコンスライス 30g玉ねぎ 1/4個(50g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2ホールトマト缶 1/2缶(200g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約416kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコン…1枚卵…1個食パン(6枚切り)…1枚マヨネーズ…適量粉チーズ…小さじ1/2粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 
レタスクラブ
パンにまんべんなく「穂先メンマやわらぎ」をのせ、その上にピザ用チーズをのせる。トースターで①を焼き、仕上げにブラックペッパーをかけて器に盛る。
材料(1人分)パン(6枚切り)1枚「穂先メンマやわらぎ」40gピザ用チーズ20gブラックペッパー適宜
カロリー:約308kcal 塩分:約2.8g
桃屋 かんたんレシピ
1.玉ねぎは1cm四方に切り、エリンギは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.フライパンにバター20gを中火で熱して1を入れ、エリンギがしんなりするまで3~4分炒める。A、ご飯と、ブロッコリーを凍ったまま加え、強めの中火で煮立つ直前まで煮る。
ロースハム…5枚玉ねぎ…1/2個エリンギ…1パック(約100g)冷凍ブロッコリー…150g温かいご飯…11/2合分(約500g)A ・牛乳…2カップ ・塩…小さじ1 ・こしょう…少々バター
調理時間:約13分 カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
焼さけあらほぐしとマヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせる。 食パンに (1)を塗り、上からマヨネーズを斜めに絞り出し、トースターでこんがりとするまで焼く。 お好みで黒こしょうを(2)にふる。 \ POINT / ゆでたじゃがいもを一緒にのせて焼くとボリュームが出て、一味違った味わいを楽しむことができます。
材料 [ 1人分 ]「焼さけあらほぐし」大さじ1マヨネーズ大さじ1食パン(6枚切り)1枚マヨネーズ適量黒こしょう適宜
調理時間:約5分 カロリー:約334kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加