メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 1075 件中 (541 - 560)
ざるに上げて湯をよくきり、粗熱を取る。**3**をボウルに入れて【A】をふり入れ、軽く混ぜる。冷めたらマヨネーズを加え、塩・黒こしょう各少々で味を調える。大きなボウルに**1**、**2**を入れ、【B】を加えてサックリと混ぜ、味を調える。**4**と**5**を別々に器に盛り、好みで混ぜながら食べる。
・キャベツ 400g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 5cm・ロースハム 4枚・ショートパスタ 200g・カレー粉 小さじ1/2・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1/2・サラダ油 大さじ3・レモン汁 大さじ2・酢 大さじ2・砂糖 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々・塩 ・マヨネーズ 大さじ3~4・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. ボウルにホットケーキミックスと常温にもどしておいたバターを入れて両手でよく混ぜる。 作り方2. (1)に牛乳を加え、ひとまとまりになるまで混ぜ、厚さ1.5cmに伸ばして6等分に切る。 作り方3. オーブンシートを敷いた天板に(2)を並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。
ホットケーキミックス 130gバター(常温) 40g牛乳 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 
E・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにし、両面に塩・黒こしょうをし、耐熱皿に並べる。ラップをかけて電子レンジ(600W)でやわらかくなるまで3分ほど加熱し、粗熱を取る。(2)バゲットは真ん中に切り込みを入れる。切り込み部分を開いてクリームチーズを片方の内側に塗る。(3)ハム1枚、(1)のじゃがいも2枚、ルッコラ1本をはさむ。
カロリー:約439kcal 
味の素 レシピ大百科
チキンライスを2人分ずつ仕上げる。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ご飯の半量をいためる。ざっと油が回ったら**2**の半量を加え、手早くからませる。
・ご飯 どんぶりに軽く4杯分・鶏もも肉 150g・たまねぎ 1コ・ピーマン 2コ・トマト 2コ・サラダ油 大さじ1・シェリー酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.肉だねを寄せてあいたところにキャベツを加え、ふたをして約10分煮る。
春キャベツ…4~5枚(約200g)肉だね ・合いびき肉…200g ・溶き卵…1/2個分 ・玉ねぎのみじん切り …1/4個分 ・片栗粉…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・水…大さじ1玉ねぎ…1/4個にんにく…1片ホールトマト缶…1缶(約400g)ローリエ…1枚塩
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
(1)そうめんはゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきって器に盛る。(2)トマト、ズッキーニは1cm角に切る。(3)耐熱容器に(2)のズッキーニ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。粗熱を取り、(2)のトマトを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)器に盛り、(1)のそうめんに添える。
そうめん 100gトマト 1/2個ズッキーニ 1/2本A水 2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2
カロリー:約389kcal 
味の素 レシピ大百科
チキンスープとローリエを加えて混ぜ合わせ、炊飯器に移して普通に炊く。えびは殻をむいて背ワタを取り、4~5等分に切る。ブロッコリーは小房に分けて塩少々を加えた熱湯でゆで、1cm角くらいに切る。ねぎは端から2mm幅に切る(小口切り)。フライパンにバターを溶かし、えびとねぎを入れて中火で炒める。塩二つまみをふり、えびに火が通ったら、**4**のブロッコリーを加えて炒め合わせ、こしょう少々をふる。バター
・米 カップ1・たまねぎ 1/4コ・バター 15g・チキンスープ カップ1・ローリエ 1/5枚・えび 4匹・ブロッコリー 70g・ねぎ 30g・バター 15g・塩 2つまみ・こしょう 少々
調理時間:約60分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
途中、卵に焼き色がついたらアルミホイルをのせる。4.弁当箱にご飯を詰め、好みでしそ風味ふりかけをふる。3も詰める。
塩鮭(甘塩)…1切れ卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・ハムの粗みじん切り…1/2枚分 ・玉ねぎの粗みじん切り…1/10個分 ・マヨネーズ…小さじ1粉チーズ…小さじ2グリーンアスパラガス…2本ご飯…茶碗1杯分酒、粗びき黒こしょう、ごま油、塩しそ風味ふりかけ
カロリー:約488kcal 
レタスクラブ
ご飯、牛乳を加えて中火にし、沸騰したら弱火にして、時々混ぜながら、同様にさらに12分間煮る
・ご飯 200g・えのきだけ 1袋・しめじ 1/2パック・たまねぎ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・粉チーズ 適量・サラダ油 大さじ1・固形スープの素 1コ・牛乳 カップ1+1/2・粉チーズ 小さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
パスタがゆで上がったらざるに上げ、水けをきる。パスタが温かいうちに、**4**のボウルに加える。菜ばしなどで手早く
・スパゲッティーニ 150g・生クリーム 大さじ2・卵黄 2コ分・粉チーズ 大さじ4・黒こしょう 少々・塩 大さじ1+1/3~2・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは5mm幅のせん切りにする。(2)スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆでる。ゆで上がる1分前に(1)のキャベツを加えて一緒にゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに(2)、Aを入れて混ぜ合わせる。*お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
スパゲッティ 120gキャベツ 1/4個Aしらす干し 50gAにんにくのすりおろし 小さじ1/2A赤唐がらしの輪切り 適量A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふり
カロリー:約409kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ほうれん草はざく切りにし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱して粗熱をとる。2.厚揚げは一口大に切る。さば水煮缶は缶汁をきる(缶汁は「ピーマンのスープ」など別の料理に使う)。3.耐熱皿に1の水けを絞って入れ、2をのせる。4.塩、こしょう各少々をふり、トマトケチャップ大さじ3をかけてピザ用チーズを散らす。
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
食パンは片面に約5mm 深さの切り目を十文字に入れる。オーブントースターなどでこんがりと焼く。熱いうちに切り目を入れた面にバター20gを塗る。粒あんを等分にのせ、小さく切ったバター各少々をのせる。
・食パン 2枚・粒あん 大さじ3~4・バター 適量
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
水けをしっかりと絞り(にんじんが水っぽいと味がつきにくく、パンもベチャッとしてしまうので、しっかり絞る)、赤ワインビネガー、オリーブ油を加えて混ぜ合わせる。バゲットは長さを2等分にして、それぞれ縦に切り目を入れる。バターを柔らかく練って断面にぬり、ハムを2枚ずつはさみ、【キャロットラペ】を等分にのせる。好みでパセリをのせる。
・バゲット 20cm・にんじん 1/2本・塩 適量・赤ワインビネガー 大さじ1・オリーブ油 大さじ3・ロースハム 4枚・パセリ 少々・バター 適量
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料 [ 3人前(6切れ分) ]「大きな大きな焼きおにぎり」1袋ミニトマト5個ピーマン1/2個ウィンナー2本ピザ用チーズ 2つかみオリーブ3個マヨネーズ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約322kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
5...1/2に切ったベーコン3切れ、ケチャップ小さじ1、ウインナー2本、ブロッコリー1切れ、スクランブルエッグ、1/2に切ったスライスチーズをのせる。6...白飯80gをおき、焼きのりで包むようにまとめる。7...もう1枚の焼きのりも
4人分 レタス...2枚 トマト...60gベーコン...3枚ウインナー...4本ブロッコリー...2切れ卵...2個焼きのり...2枚白飯...320g塩...少々こしょう...少々バター...大さじ1マヨネーズ...大さじ1黒こしょう...少々ケチャップ...小さじ1スライスチーズ...1
調理時間:約30分 カロリー:約482kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でしっかりほぐす。卵液の残りの材料を加えてよく混ぜ、バットに移す。2.パン1枚にいちごジャム半量とクリームチーズ半量をのせ、パン1枚をのせる。同様にしてもう1個作る。1に両面を各30秒ひたす。サイドはさっとつける。3.1個ずつ焼く。フライパンにバター半量を溶かし、21個入れる。約2分焼いて上下を返し、弱火で約2分焼いて焼き色をつける。
カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
かんぱち・たまねぎは薄切りにして、サラダドレッシングで約10分間マリネします。 トマトは5mm幅の半月切りにします。 コッペパンに横に切り込みを入れ、サラダ菜・(2)・(1)の順に具をはさみ、マヨネーズをかけ、パセリをふります。 器に盛り付け、ポテトチップス・ピクルスを添えます。 \ POINT / マヨネーズの代わりに、粒マスタードを添えてもおいしくいただけます。かんぱちの代わりに、サーモン・たい・まぐろ・しめさばなどでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]かんぱち80gコッペパン2本たまねぎ20gサラダドレッシング(市販品)大さじ2トマト1/2個サラダ菜2枚マヨネーズ小さじ2パセリ(乾燥)少々ポテトチップス適宜ピクルス適宜
調理時間:約10分 カロリー:約365kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
ソーセージは1cm厚さの輪切りにし、たまねぎはみじん切りにする。土鍋(または鍋)にスープ、野菜ジュースを入れて中火にかけ、ご飯を入れてほぐしながら混ぜる。たまねぎ、塩、こしょうを加えてサッと混ぜる。煮立ったら弱火にし、約5分間煮る。ソーセージを加え、さらに2~3分間煮る。好みで粉チーズをふって食べる。
・ご飯 200g・ウインナーソーセージ 4本・たまねぎ 1/4コ・スープ カップ1+1/2・野菜ジュース カップ1+1/2・粉チーズ 適宜・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
味が薄い場合は醤油などをかけて、お好みに調節してください。
材料 [ 2人分 ]「さばみそ煮」1缶なす3本塩小さじ1/2ピザ用チーズ60gサラダ油大さじ1パセリ適量
調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加