メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > おかず」 の検索結果: 484 件中 (461 - 480)
材料(2人分) ・ブロッコリー 1株(正味150g)・卵 1個・ツナ缶 小1/2缶(40g)・しょうゆ 大さじ1/2・「AJINOMOTO® 焙煎ごま香味油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
葉がしんなりしたら酒を回し入れ、塩、こしょうをふり、強めの中火で炒めて水分をとばす。器に盛り、黒こしょうをふる。
・小松菜 1ワ・さつま揚げ 3枚・ごま油 小さじ2・酒 大さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.いちごは縦に4等分に切る。ルッコラは食べやすく切り、いちごと合わせて皿に盛り合わせる。2.「酢みそ」とオリーブオイルを混ぜ合わせ、[1]にかけていただく。
材料(2人分)具材いちご6個ルッコラ100g調味料酢みそ大さじ2オリーブオイル大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約117kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
1.かぼちゃは7mm幅の一口大に切る。とり肉は厚みのある部分に切り目を入れて開き、6等分に切り、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ5、とり肉、かぼちゃを入れて強めの中火にかけ、途中で上下を返しながら約5分揚げ焼きにする。かぼちゃを取り出し、さやいんげんを加え、さらに約3分揚げ焼きにする。3.ボウルに南蛮酢を入れる。2を油をきって熱いうちに加え、からめる。
とりもも肉…大1枚(約300g)かぼちゃ…150gさやいんげん…100g片栗粉…大さじ2サラダ油…大さじ5南蛮酢 ・しょうがの薄切り…1/2かけ分 ・しょうゆ…大さじ1と1/2 ・砂糖、酢…各大さじ1 ・水…大さじ4 ・好みで赤とうがらしの小口切り
調理時間:約8分 カロリー:約548kcal 
レタスクラブ
・フライパンに①、にんにく、赤唐がらし、塩、「AJINOMOTO オリーブオイル」を入れ、中火で4分ほど煮る。・火を止めて、青じそを加えて混ぜる。
材料(2人分) ・ほたるいか(ゆで) 120g・レモン汁 小さじ1・ゆでたけのこ 1/2個・にんにく(みじん切り) 大さじ1・赤唐がらし(種を除く) 1本・塩 小さじ1/2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 カップ1/2・青じそ(みじん切り) 3枚
調理時間:約9分 カロリー:約492kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方 ・ボウルにBを入れてよく混ぜ合わせる。・Aを加えてよくあえて器に盛り、ごまをかける。
材料(2人前) ・いり白ごま 少々●A・いか刺身用(細切り) 90g・にんじん(せん切り) 50g・きゅうり(せん切り) 50g●B・「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」 大さじ2・「Cook Do Korea!」コチュジャン 大さじ1・酢 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約194kcal 塩分:約1.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 耐熱ボウルに(a)を混ぜ合わせ、カット野菜(炒め用)を加えて和え、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで90秒加熱する。2 取り出して全体を混ぜ合わせ、再度1~2分レンジ加熱する。3 お皿に盛り付け、お好みで黒こしょうを振る。カット野菜の具材や量によって加熱時間を調整しましょう。
カット野菜(炒め用) 1袋(250g)(a) 生みそ汁 料亭の味 とん汁 4食 1食分しょうゆ 小さじ1/2ごま油 大さじ1/2黒こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約86kcal 塩分:約1.2g
マルコメ レシピ
・ボウルに1とAを入れてよく混ぜ合わせて器に盛り、刻みのりをかける。
材料(4人前) ・からし明太子 40g・刻みのり 適量・「瀬戸のほんじお」 少々●A・木綿豆腐(水きり) 1丁・きゅうり(輪切り) 1/2本(50g)・「FILIPPO BERIO® エクストラバージンオリーブオイル」 大さじ1・しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
なす 3本長ねぎ 1/2本(a) 料亭の味 フリーズドライつぶみそ 小さじ2しょうが(おろし) 小さじ1サラダ油 小さじ2七味唐辛子 適宜
調理時間:約8分 カロリー:約79kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
作り方 ・つぶ貝はフタがついていれば取り、しょうゆをまぶす。玉ねぎは2cm幅のくし形に切り、アスパラは乱切りにする。・フライパンに①、にんにく、塩、「AJINOMOTO オリーブオイル」を入れ、中火で4分ほど煮る。・粗びき黒こしょうを加えて混ぜ、皿に盛り、粉チーズをかける。
材料(2人分) ・つぶ貝(ゆで・むき身) 150g・しょうゆ 小さじ2・玉ねぎ 1/4個・グリーンアスパラガス 1本・にんにく(みじん切り) 大さじ1・塩 小さじ1/2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 カップ1/2・粗びき黒こしょう 適量・粉チーズ 小さじ2
調理時間:約9分 カロリー:約503kcal 塩分:約3.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1きゅうりとアボカドは乱切りにする。ミニトマトは半分に切る。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和えて味をなじませる。

調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
1のりは4等分に切る。2①でポテトサラダを包み、4等分に切ったミニトマトを飾る。3【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。4きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。
調理時間:約5分 カロリー:約278kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
1.白菜はざく切りにして口径約20cmの耐熱の器に入れる。豚肉を広げておおい、めんつゆを回しかける。2.ラップをかけて、肉の色が完全に変わるまで6分レンチンする(様子をみて1~2分追加)。3.Aを回しかけ、好みで刻んだ万能ねぎをふっても。
豚バラ薄切り肉…200g白菜…1/8株(約300g)めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…2cm分 ・ポン酢じょうゆ…大さじ3 ・ごま油…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
だしと油揚げを鍋に入れて中火にかける。煮立ってきたら弱火にし、豆腐を入れて温め、[[みそ|rid=600569]]を溶き入れて火を止める。
・みそ 大さじ1~2・絹ごし豆腐 1/3丁・油揚げ 1/3枚・だし カップ2
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
1サラダ菜は冷水にさらして水気をきる。2かに風味かまぼこはさく。3ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4器に①を敷き、混ぜ合わせた②と③を盛りつける。

調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1貝割大根は根元を切り落とす。2スプーンですくった絹ごし豆腐を器に盛りつけ、パスタソースをかけ、①を添える。

調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
5 器に盛り、小ねぎ、残りのかつお節を散らす。
材料(2人前) トマト 2個 卵 2個 小ねぎ 1本 【A】割烹白だし 小さじ2 【A】マヨネーズ 小さじ1 【A】水 小さじ1 【A】砂糖 小さじ1/2 オリーブオイル 大さじ1 かつお節 2パック しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1.みょうが、生姜は水にさらして水気をよく切っておく。2. 材料をすべてボウルに入れてよく混ぜ合わせ、器に盛り付ける。納豆にみそを加えることで風味が増します。白米や玄米に乗せても美味しくいただけます。
材料(2人分)具材納豆2パック(約80g)焼きのり (ちぎる)1枚大葉 (ちぎる)3〜4枚みょうが (薄い輪切り)1個生姜 (せん切り)1/2片(約6g)万能ねぎ (小口切り)1/2本分調味料みそ(料亭の味)大さじ1弱
調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
1 新ごぼうはたたいて食べやすい長さに切る。レモンは、半分は果汁を絞り(約大さじ1/2)、残り半分はいちょう切りにする。2 沸騰したお湯に酢(分量外)を適量入れる。新ごぼうを加えて4分程ゆで、水気をきる。3 ボウルに②、レモン、レモン汁、「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を加え、つぶみそがなじむまであえる。
新ごぼう 1本レモン 1/2本料亭の味 フリーズドライつぶみそ 小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約87kcal 塩分:約0.5g
マルコメ レシピ
1トマトは角切りにする。2器に半分に切った絹ごし豆腐を盛り、①をのせてバジルソースをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約198kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加