メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > おかず」 の検索結果: 484 件中 (381 - 400)
1 えのきは石づきを切り落として長さ2等分に切る。2 耐熱容器に(a)と①のえのきを混ぜ合わせ、電子レンジ600Wで1分加熱する。3 いったん取り出して箸でぐるぐるとかき混ぜ、再び電子レンジ600Wで1分加熱する。4 器に絹ごし豆腐を盛り、③を乗せ、スプラウトを添える。七味唐辛子や山椒粉がよく合います。
絹ごし豆腐 1丁えのき 1/2パックスプラウト 適量(a) 田楽みそ 大さじ2しょうゆ 小さじ1酢 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約139kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
材料(2人分) ・牛スジ(下ゆでしたもの) 100g・玉ねぎ 1/2個・青ねぎ(小口切り) 5本分・にんにく(みじん切り) 大さじ1・赤唐がらし(種を除く) 1本・塩 小さじ1/2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 カップ1/2・粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約9分 カロリー:約511kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
器に盛り付け、温泉卵、青ねぎ、残りのおろししょうがをのせて出来上がり。
冷凍「丹念仕込み 本場さぬきうどん」 1玉、もやし(根切り) 100g、しょうが(おろす) 2かけ、温泉卵 1個、青ねぎ(小口切り) 適量、めんつゆ(3倍濃縮) 50cc、水 300cc、酒 大さじ1、塩 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
えびを取り出してさらに約2分炒め、えびとともに器に盛り、1をかける。
むきえび…200g大根…200gさやいんげん…50gにんにくのみじん切り…1/2片分パン粉…大さじ4黒いりごま…大さじ1/2ごま油、塩
調理時間:約8分 カロリー:約184kcal 
レタスクラブ
みそ汁を再び鍋に入れ、油揚げを加えて火にかけ、軽く温める。椀に注いでみょうがをのせる。
・だし 600ml・赤みそ 35g・削り節 1つかみ・みょうが 2コ・油揚げ 1/2
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
小松菜の葉の部分を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
水餃子(市販冷凍) 4個。小松菜(3~4cmに切る) 1株(約50g)。たけのこ(水煮)(薄切り) 小1/2本(約50g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1きゅうりは麺棒などでたたいて食べやすい大きさに手で割る。2ボウルに①を入れ、たれを加えて和える。

調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1.黄パプリカは縦7~8mm幅に切り、さやいんげんは長さを3等分に切る。玉ねぎは縦1.5cm幅に切る。豚肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、パプリカ、いんげん、玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで2~3分炒める。合わせ調味料を加え、さっとからめる。
豚肩ロース薄切り肉…200g黄パプリカ…1/2個さやいんげん…80g玉ねぎ…1/2個塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・おろししょうが…2/3かけ弱〈大さじ1/2〉 ・中濃ソース…大さじ2と1/2 ・酒…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
1まぐろはそぎ切りにする。2レタスは冷水にさらして水気をきり、細切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。青じそはせん切りにする。3ボウルに、キユーピー ゼロとしょうゆを入れて混ぜ合わせる。4器に①を敷き、③をかけ、②をのせ、ちぎったのりを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1ハムでポテトサラダを巻いてピックで止める。2【ポテトサラダ】じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。3玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。にんじんは皮をむいていちょう切りにし、ラップをかけてレンジ(600W)で約50秒加熱する。
調理時間:約5分 カロリー:約343kcal 塩分:約2.7g
キューピー とっておきレシピ
甘えびの頭にかたくり粉をまぶす。フライパンに米油(またはサラダ油)を中火で熱し、甘えびの頭を揚げ焼きにする。塩をふる。
・甘えびの頭 20匹分・かたくり粉 大さじ1・米油 大さじ3~4・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
フライパンを中火で熱し、ごま油をひいたら、もやし、ニラを加えてしんなりとするまで炒めて、一度取り出す。 「麻婆豆腐の素(中辛)」、「海からサラダフレーク」を加えて温めたら(2)を戻し入れて炒め合わせ、器に盛り付ける。 \ POINT / 「麻婆豆腐の素(甘口)」でも美味しくいただけます。
材料 [ 3人分 ]「海からサラダフレーク」120g​もやし1袋(150g)ニラ20gごま油小さじ1「麻婆豆腐の素(中辛)」1袋
調理時間:約8分 カロリー:約117kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
1ボウルに卵を割り入れ、卵白と卵黄を切るようにほぐし、塩・こしょう、牛乳を混ぜる。2バターを入れて火にかけ、ブクブクと泡立ってきたら(1)を一度に流し入れる。3フォークで全体を手早く大きくかき混ぜ、半熟状になったら、手前から向こう側に卵を寄せ、半分に折り裏返して少し焼く。4トマトはヘタを取って粗みじん切りにし、トマトケチャップと和え、(3)にかける。
材料(2)卵4個牛乳大さじ2塩少々こしょう少々バター大さじ2カゴメ サラダプラム(トマト)60gカゴメトマトケチャップ大さじ2※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約5分 カロリー:約283kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
1油揚げの上にカニかまにしたらば®、ピザ用チーズの順にのせる。2温めたオーブントースターで約4分加熱する。32を食べやすい大きさに切り器に盛り、しょうゆをかけていただく。
材料(2人分)カニかまにしたらば®1本油揚げ1枚ピザ用チーズ10gしょうゆ少々
調理時間:約5分 カロリー:約95kcal 塩分:約0.9g
紀文 笑顔のレシピ
1.きゅうりは斜め薄切りにして4~5mm幅の細切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/4をまぶし、約10分おいて水けを絞る。青じそは粗くちぎる。2.ボウルにとりひき肉、1、片栗粉、酒各大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れてよく練り混ぜる。3.直径約20cmの耐熱皿に2を円く広げ、まん中を少しへこませる。ラップをかけて4分レンチンし、ポン酢じょうゆ適量をかける。
とりひき肉…250gきゅうり…1本青じそ…6枚片栗粉、酒…各大さじ1こしょう…少々ポン酢じょうゆ…適量塩
調理時間:約8分 カロリー:約242kcal 
レタスクラブ
ブロッコリーの茎の部分は、固い皮をむき、食べやすく切る。・フライパンに①、にんにく、赤唐がらし、「AJINOMOTO オリーブオイル」を入れ、中火で4分ほど煮る。・火を止めてポン酢しょうゆを加える。
材料(2人分) ・日間賀島たこ(ゆで) 120g・ブロッコリー 1/2株・にんにく(みじん切り) 大さじ1・赤唐がらし(種を除く) 1本・「AJINOMOTO オリーブオイル」 カップ1/2・ポン酢しょうゆ 大さじ2
調理時間:約9分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
「おいシーフード むきえび」は、冷蔵庫で解凍しておき、流水で洗って水気を切る。 沸騰したお湯に酒を入れて、(1)を1分ほど茹でる。 アボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむいて2cm角程度に切る。ボウルに入れ、(2)と【A】の調味料を加えてよく和える。 お好みでお皿にリーフレタスをしき、(3)をのせて刻み海苔をかけたらできあがり。 \ POINT / いりごまや、すりごまを加えてもおいしくいただけます。
材料 [ 3~4人分 ]おいシーフード むきえび1袋(160g)アボカド1個酒大さじ1刻み海苔適量リーフレタス(お好みで)適量Aごま油小さじ2ぽん酢しょうゆ小さじ2めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約321kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
材料(2人分) ・アボカド 1個・じゃがいも 1個・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々・片栗粉 適量・「AJINOMOTO アマニブレンド油」 カップ1・レモン(くし切り) 1/4個
調理時間:約9分 カロリー:約375kcal 塩分:約0.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
絹豆腐を1.5cmのさいの目に切る。 フライパンに「麻婆豆腐の素(中辛)」、キムチを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。 (1)の絹豆腐を加え、5分ほど煮込み、お皿に盛り、小ねぎ(小口切り)をのせる。 \ POINT / キムチが大きい場合は、食べやすいように切ってください。麻婆豆腐の素(甘口)を使っても美味しくお召しあがりいただけます。
材料 [ 3人前 ]絹豆腐1丁(350g)・・・
調理時間:約8分 カロリー:約134kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
もったりしてきたら、器に盛り付け、仕上げにパセリを散らせば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、牛乳 80cc、ホワイトシチューのルー 1かけ、ベーコン(1.5cm幅に切る) 2枚、しめじ(小房に分ける) 1/3パック、とろけるチーズ 1枚、パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加