「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1300 件中 (41 - 60)
|
玄米は洗って水に浸し、一晩おく。干しえびは大さじ2の水に2時間ほどつけ、戻す。【A】はサッと水で洗い、長いものは食べやすい長さに切る。炊飯器の内釜に水けをきった**1**と、**2**を戻し汁ごと入れる。炒り大豆、**3** 、酒、塩を加え、玄米の目盛りで水加減をし、玄米モードで炊く。 ・玄米 2合・炒り大豆 20g・干しえび 6コ・ひじき 5g・切り干し大根 5g・かんぴょう 5g・酒 大さじ2・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約200kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
クロワッサンに切り込みを入れ、『セロリの10分浅漬け』・サラダチキン・トマト・リーフレタスをはさんで、出来あがりです。 クロワッサン 1個。『セロリの10分浅漬け』 20g。サラダチキン 4切れ。トマト(薄切り) 3切れ。リーフレタス 1枚 調理時間:約5分 カロリー:約316kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1.ねぎは縦半分に切って芯を除き、5cm長さのせん切りにする。ザーサイは細切りにする。合わせて器に入れ、スープの素を加える。2.ささ身は厚みを半分に切って長さを半分に切り、縦細切りにする。3.中華麺は熱湯で袋の表示どおりにゆで、ゆで上がる約30秒前にささ身をほぐしながら加える。麺がゆで上がったら、ささ身とともにざるにあけて湯をきる。4.1に3を加え、熱湯4〜4 1/2カップを注ぐ。よく混ぜて食べる。 とりささ身…2本(約100g)長ねぎ(青い部分を含む)…10cm 調理時間:約5分 カロリー:約417kcal
レタスクラブ
|
|
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらごはんを加えて中火で約3分煮て、アスパラガスを加えてさらに約1分煮ます。トマトを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みで粉チーズをふってお召しあがりください。 ごはん 80g。トマト(ざく切り) 1/2個(約100g)。アスパラガス(斜め切り) 小2本(約30g)。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 300ml。粉チーズ 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約89kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
❶卵は溶いてしょうゆを加えて混ぜる。丼にご飯を盛り、しらす、水けをしぼった大根おろしをのせる。❷①の卵を回しかけ、ちぎった焼きのりと万能ねぎを散らし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。 卵 1個しらす 大さじ2~3(20~30g)大根おろし 30g焼きのり(8切り) 2~3枚万能ねぎ(小口切り) 小さじ2しょうゆ 小さじ1BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ1~2温かいご飯 180g 調理時間:約5分 カロリー:約476kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
米は洗ってざるに上げ、水けをきって炊飯器の内釜に入れる。水カップ1を注いで30分間おく。米の上に、解凍した【煮込まないミートソース】をのせて炊く。炊き上がったらバター10gを加えて混ぜ合わせ、ローリエを取り除いて器に盛ってパセリを散らす。 ・合いびき肉 150g・セロリ 1/4本分・にんじん 1/4本分・たまねぎ 1/8コ分・にんにく 1かけ分・ローリエ 1枚・トマトピュレ 150g・白ワイン 大さじ2・塩 小さじ1・こしょう 少々・米 360ml・パセリ 大さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 食パンはトーストしてバターを塗る。 2 ①に薄切りにしたアボカドと、クリームチーズをのせ、かつお節をのせる。 3 合わせた【A】をお好みの量かける。 材料(1人前) 氷温熟成使い切りパック ひとつまみ 食パン(6枚切り) 1枚 アボカド 1/4個 クリームチーズ 25g 【A】しょうゆ 小さじ1/2 【A】はちみつ 小さじ1/2 バター 5g 調理時間:約5分 カロリー:約367kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1食パンにハム、スライスチーズ、ジャムの順にのせる。2耐熱皿に①をのせ、ラップをかけずに、レンジ(600W)で約40秒加熱し、黒こしょうをふる。
調理時間:約5分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1ボウルにごはんとオイルソースを入れて混ぜ、4等分にしておく。2ソーセージは熱湯でゆでる。3手に軽く塩をつけ、②を具にして①を三角ににぎり、まわりにのりを巻く。同様に3個作る。
調理時間:約5分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
❶塩昆布をボウルに入れ長い場合はハサミで切る。温かいご飯を入れて混ぜる。❷納豆は添付のタレを入れて合わせる。卵は溶く。万能ネギは小口切りにする。❸フライパンを強火にかけ、日清ヘルシーごま香油を入れる。油が熱したら、卵、①を続けて入れ手早く混ぜる。納豆、万能ネギも入れて手早く混ぜ火を消す。 温かいごはん 200g納豆 2パック塩昆布 20g卵 2個・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約482kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1マッシュルームは石づきを取り、薄切りにする。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。2ハムは食べやすい大きさに切る。3食パンにキユーピー ハーフを各大さじ1ずつぬり、②、ベビーリーフ、①の順にのせ、キユーピーハーフで線描きをする。
調理時間:約5分 カロリー:約296kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
ボウルに米を入れてたっぷりの水を注ぎ、手でサッと1~2回混ぜる。すぐにボウルを傾けて水を捨てる。手早く水を捨てることで、ぬかのにおいが米にしみ込むのを防ぐ。手を広げ、米を軽く握るように指を曲げ、大きく10回ほど回して洗う。たっぷりの水を注いで手でサッと混ぜ、水を捨てる。これを3~4回繰り返す。水が透き通ってきたらすすぎ終わり。ざるに上げて水けをきる。最近の炊飯器には浸水工程が含まれているので、ざるに上げてしばらくおいたり、水に浸しておいたりしなくてもよい。または炊飯器 調理時間:約7分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
「おまめさん きんとき」は袋ごとつぶしておく。 食パンはオーブントースターで焼く。 (1)につぶした「おまめさん きんとき」をのせてバターを添える。 おまめさん きんとき適量1/2袋 食パン(6枚切り)1枚 バターまたは(マーガリン)適量(約5g) お好みでシナモン適宜 調理時間:約5分
フジッコ愛情レシピ
|
|
1ミックスベジタブルは袋の表示通り解凍する。ハムは短冊切りにする。2ボウルに卵を溶き、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせる。3耐熱容器にご飯、①、トマトケチャップ大さじ2を入れて、よく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえ、平らにならし、しっかりと敷き詰める。4③に②を流し入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱し、卵部分のみ軽く混ぜ、さらにレンジ(600W)で約1分加熱し、トマトケチャップをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約578kcal 塩分:約3.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
フライパンにごま油をひいて牛薄切り肉を焼き、パックごはんを加熱せずに加えて炒め合わせ、焼き肉のタレを加える。(1)にキムチを加えて炒め、青ねぎとしょうゆを加えてさらに炒める。皿に盛り付けてお好みで青ねぎをちらして召し上がれ! パックごはん 180g ×2パック(360g)、牛薄切り肉 150g、キムチ 50g、ごま油 大さじ2、焼き肉のタレ 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、青ねぎ 適量 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
ボウルにまぐろを入れ、さわやか薬味じょうゆをかけてからめる。ラップをして冷蔵庫に入れ、20分~一晩おいて味をなじませる。器にご飯を盛り、のりを手で小さくちぎって広げる。**1**のまぐろを薬味ごとのせ、たくあんと、好みでわさびを添える。 ・まぐろ 160g・さわやか薬味じょうゆ 大さじ4・ご飯 適量・焼きのり 1/2枚・たくあん 適量・わさび 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に3mm幅に切り、細切りにする。たらこは薄皮に1本切り目を入れ、包丁の背で中身をこそげ出す。たらこをボウルに入れ、酒を加えて、ほぐすように混ぜる。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**のたらこを加えて、しゃもじで混ぜる。たらこが全体になじんだら、青じそを加えてサックリと混ぜ合わせる。 ・ご飯 300g・たらこ 1/2腹・青じそ 8枚・酒 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 ご飯にAを混ぜ込む。 2 手にオリーブオイルを塗りながらにぎる。合わせたBをおにぎりのてっぺんに飾る。 材料(2人前) ご飯 320g オリーブオイル 大さじ1 Aかつお節 大さじ4 Aしょうゆ 大さじ1 Aゆず七味 適量 Bかつお節 大さじ1 Bめんつゆ 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.いんげんは4cm長さに切る。2.フライパンに油小さじ1を熱し、下準備したとり肉の汁けをきり、皮目を下にして入れて焼く。れんこん、にんじんも汁けをきって加え、時々返しながら焼く。たれはとりおく。3.肉の皮目に焼き色がついたら返し、1、水大さじ2、とりおいたたれを加え、ふたをして約2分蒸し焼きにする。4.弁当箱にご飯を詰め、3をのせる。 とりもも肉…1/2枚(約120g)れんこん…20gにんじん…20gさやいんげん…2本温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ 調理時間:約5分 カロリー:約542kcal
レタスクラブ
|
|
1食パンにパン工房をぬる。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。
調理時間:約5分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|