メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (1 - 20)
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターでこんがり焼く。2トマトは1cm幅の輪切りにする。3①にキユーピーハーフをぬり、②とベビーリーフをのせ、塩・こしょうをする。

調理時間:約5分 カロリー:約166kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1 キャベツはせん切りに、梅干しは種をとって包丁でたたく。 2 そうめんはたっぷりの熱湯でゆで、ゆであがる寸前に①のキャベツを加えてゆでる。氷水で手早くもみ洗いし水気をきる。 3 器に②を盛り、梅干しをのせる。【A】をかけ、いりごまを添える。
材料(2人前) キャベツ 3枚 梅干し 2個 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 いりごま 適量
調理時間:約8分 カロリー:約176kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2炊飯器に①とパスタソースを入れ、2合の目盛りまで水(分量外)を入れて軽く混ぜ、鮭をのせて炊く。3鮭の皮を取り除き、器に盛りつけ、三つ葉を散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約333kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに入れて、「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」とごま油を加えて軽く和える。器に酢飯を盛り、海苔をちぎってまぶす。STEP1をのせて白ごまをふる。卵黄をのせて青みを添える。
サーモン(刺身用)70gアボカド1/2個玉ねぎ10gヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット大さじ2ごま油小さじ1酢飯200g位海苔1/2枚白ごま適量卵黄1個分青み(パクチー又はかいわれ菜)少々
調理時間:約5分 カロリー:約809kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
1食パンにハム、スライスチーズ、ジャムの順にのせる。2耐熱皿に①をのせ、ラップをかけずに、レンジ(600W)で約40秒加熱し、黒こしょうをふる。

調理時間:約5分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2食パンは耳を切り落とす。3ラップの上に②をのせ、ジャムをぬり、ハムと①をのせて巻き、半分に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約243kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
レンジ加熱したごはんを盛り付け、中心をあけて【A】を順にのせる。卵を割り落とし、黄身につまようじで数か所穴をあける。軽く塩・こしょうし、ラップをせずにレンジ600Wで40秒~1分加熱する(白身に軽く火が通ったらOK)。【B】をちらし、よく混ぜて召し上がれ。お好みで、めんつゆ(少々)をかけてください
パックごはん 180g ×1パック、にんにく 1/2かけ、卵(室温に戻す) 1個、塩・こしょう 少々、めんつゆ(3倍濃縮) お好みで、ハム(角切り) 1枚、ピザ用チーズ 約15g~お好みで、マヨネーズ 適量(約小さじ1.5~)、粉チーズ 少々、ガーリックチップ(市販) 適量、パセリ(みじん切り) 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
食パンをオーブントースターで焼き、クリームチーズを塗って[[フレーバー小豆|rid=19023]]をのせ、はちみつをかける。
・食パン 1枚・クリームチーズ 大さじ1・フレーバー小豆 大さじ1・はちみつ 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ブロッコリーは小さめの小房に切り分け、 ラップをしてレンジ600wで1分加熱しておく。フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を流し入れて軽く炒める。パックごはんを入れてほぐし混ぜ、バターを加えて炒める(中火で約1分)。レンジ加熱したブロッコリーと粉チーズを加え混ぜ、「焼豚チャーハンの素」をふり入れて炒め合わせる(中火で約1分半)。皿に盛り付け、黒こしょうとお好みで粉チーズ(少々)をふる。温泉卵をのせ、イタリアンパセリを飾る
パックごはん 180g×1パック、「焼豚チャーハンの素」 1袋、ブロッコリー 50g、卵(溶いておく) 1個、サラダ油 小さじ2、バター 5g、粉チーズ 小さじ1+α、黒こしょう 少々、温泉卵 1個、イタリアンパセリ(あれば) 飾り用
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
大さじ2 / レモンのしぼり汁 ... 小さじ1 / エクストラバージンオリーブオイル ... 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約404kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
クリームチーズは室温に戻し、ラムレーズンと混ぜる。柿は皮をむいて4等分にし、2mmの薄切りにする。 半分にスライスしたベーグルをトースターで軽く焼いたら、1.とはちみつをサンドして出来上がり。
材料(2人分) ベーグル2個柿1/2個クリームチーズ60gラムレーズン(なければレーズンでも可)大さじ2はちみつ小さじ1
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1 「ダイズラボ 超万能だいず肉みそ」を中に入れておにぎりを作る。
ダイズラボ 超万能だいず肉みそ 適量ご飯 100g
調理時間:約5分 カロリー:約217kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
揚げびたしを小鍋または小さいフライパンに入れて火にかけ、温める。溶きほぐした卵を回し入れ、好みの加減で火を止める。器にご飯を盛り、卵とじをのせる。
・夏野菜の揚げびたし カップ1・卵 2コ・ご飯 茶碗2杯分
調理時間:約5分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
肉の色が変わってきたら【A】を加えて調味し、白炒りごまを混ぜる。レンジ加熱したごはんを器に盛り付け(2)をのせる。半熟温泉玉子、キムチ、青ねぎをトッピングして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、半熟温泉玉子 1個、白菜キムチ(刻む) 約30g、青ねぎ(刻む) 適量、ひき肉(豚 or 合びき肉) 100g、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、ごま油 小さじ1、白炒りごま 小さじ2、砂糖 小さじ1/2、酒 小さじ2、しょうゆ 小さじ2、コチュジャン 小さじ1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1カンパーニュは厚さ1cmに切り、オーブントースターでこんがり焼く。2かぶは皮をむき、薄いいちょう切りにする。かぶの茎は小口切りにする。3りんごは皮つきのまま薄切りにする。4②と③をキユーピーハーフで和え、塩・こしょうをする。5①に④をのせ、チャービルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約149kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
作り方 ・カンパーニュはオーブントースターで焼く。・ルッコラ、カッテージチーズ、ミニトマトの順に半量ずつのせ、 「AJINOMOTOオリーブオイル」を回しかけ、塩・こしょうをふる。
材料(1人分) ・パン・ド・カンパーニュ 2枚(食パンでもおいしくお作りいただけます)・カッテージチーズ 40g・ルッコラ(適当な大きさにちぎる) 1株・ミニトマト(ヨコ半分に切る) 2個・ミニトマト(黄)(ヨコ半分に切る) 2個・「AJINOMOTOオリーブオイル」 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1ゆで卵はボウルに入れてフォークで粗くつぶし、マヨネーズと塩を加えて和える。2サンドイッチ用食パンにマヨネーズ(分量外)をぬり、1をはさみ三角形に切る。

調理時間:約5分 カロリー:約296kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約1098kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
*お好みでご飯に「AJINOMOTO 焙煎ごま香味油」をあえてもおいしくお召し上がりいただけます。*スライスチーズは溶けないタイプをご使用ください。
材料(1個分) ・牛肉とれんこんのきんぴら 80g レシピはこちら・ご飯 120g・スライスチーズ(溶けないタイプ) 1枚・焼きのり 1枚・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約423kcal 塩分:約1.9g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約235kcal 塩分:約1.8g
カゴメのレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加