メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (121 - 140)
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2やまいもはすりおろし、小ねぎは小口切りにする。3鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせる。43に1を加え、麺が温まったら器に盛り、やまいも、卵黄、小ねぎ、刻みのりの順にのせる。
材料(1人分)糖質0g麺 そば風麺1パックやまいも70g小ねぎ2本卵黄1個分刻みのり適量A 糖質0つゆ大さじ2A 水200ml
調理時間:約5分 カロリー:約135kcal 塩分:約2.3g
紀文 笑顔のレシピ
1食パンをオーブントースターでこんがり焼く。2①にジャムをのせ、ミントを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約193kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
器に盛り、2をのせる。
塩鮭(甘塩)…1切れ(約90g)卵…1個万能ねぎの小口切り…大さじ1温かいご飯…米1合分(約330g)酒、砂糖、サラダ油
調理時間:約8分 カロリー:約435kcal 
レタスクラブ
そばはゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。(1)を器に盛り、「プチッとうどんプラス」で和え、温泉卵をのせて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
そば(ゆで) 1玉。温泉卵 1個。エバラプチッとうどんプラス 具入り牛すき焼うどん 1個。小ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
クリームチーズを室温で柔らかくしておく。(クリームチーズに塩分がない場合は、塩(分量外)を少々加える) オレンジマーマレードと1.を和えて、パンにたっぷり塗ったら出来上がり。
材料(1人分) 石窯パン1枚【ディップ】(作りやすい分量)クリームチーズ80gオレンジマーマレード20g
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方 ①すし飯に「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」または「AJINOMOTO焙煎ごま香味油」を加えて混ぜる。※すし飯:炊いたご飯(1合)に、合わせ酢(酢20ml、砂糖大さじ1、塩小さじ1)を加えて混ぜる。②万能ねぎは2cm長さに切り、Aを加えてあえる。 ロースハムとスライスチーズは、1枚をタテ4等分に切る。レタスは1枚を4等分に切る。③のりを広げ、すし飯(1/8)、レタス(1/4枚) 万能ねぎ(1/8)、ハム(1/4枚) スライスチーズ(1/4枚)をのせて巻く。
調理時間:約8分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。2器にご飯を入れ、青じそ、①、鮭フレークを盛りつけ、キユーピーハーフで線描きする。

調理時間:約5分 カロリー:約381kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1 炊きたてのご飯に卵を割り、落ちないようにそっと乗せる。 2 目と口の形に切り抜いた焼きのりをぐでたま風に飾る。 3 よく混ぜてめんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 茶碗1杯 卵 1個 めんつゆ 小さじ1 焼きのり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
ラップを広げ、塩少々をふる。**1**にご飯の半量をのせる。ラップの上から**2**を握る。握り終えたらラップを外す。**3**に半分に切ったのりを巻きつける。同様にしてもう1コつくる。
・ご飯 220g・焼きのり 2/3枚・塩
調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
■お湯で温める場合封を切らずに袋ごと、鍋にはフタをせずに約3~5分間沸騰させて温めてください。
材料(1人分)ごはんにかけるスープ 海老のビスク1袋ご飯適量(150~200g) パセリ(乾)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約5分 カロリー:約362kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
1磯小鉢®は水けをきる。2水菜は3cm長さに切る。3器に2をひろげ、1を盛りちりめんじゃこと梅肉をのせる。4いただく直前に添付のたれをかける。
材料(1人分)わかめそうめん風 磯小鉢®1パック添付のたれ1袋梅肉10gちりめんじゃこ10g水菜15g
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約3.8g
紀文 笑顔のレシピ
梅漬けは種を除き、粗みじんに切る。青じそは軸を切り落とし、縦3等分に切って端からせん切りにする。大きめのボウルにご飯を入れ、梅漬け、ちりめんじゃこを加え、しゃもじで切るように混ぜる。青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・梅漬け 2コ・青じそ 6枚・ちりめんじゃこ 大さじ3
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
温かいご飯にBを加えて混ぜ、チャーシュー、万能ねぎ、炒りごまを加えて混ぜ、おにぎりにする。
★ザーサイかつお 温かいご飯 320g~A~ ザーサイ粗みじん切り 大さじ2(20g) かつお節 5g(1パック) 日清ヘルシーごま香油 小さじ2 しょうゆ 小さじ1★刻みチャーシュー 温かいご飯 320gチャーシュー 40g万能ねぎ(小口切り) 大さじ2白炒りごま 小さじ2~B~ 日清ヘルシーごま香油 小さじ2 しょうゆ 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約334kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
丼にご飯を盛り、しらす、水けをしぼった大根おろしをのせる。❷①の卵を回しかけ、ちぎった焼きのりと万能ねぎを散らし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける。
卵 1個しらす 大さじ2~3(20~30g)大根おろし 30g焼きのり(8切り) 2~3枚万能ねぎ(小口切り) 小さじ2しょうゆ 小さじ1BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ1~2温かいご飯 180g
調理時間:約5分 カロリー:約476kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
1ボウルにご飯とパン工房を入れ、よく混ぜ合わせる。

調理時間:約5分 カロリー:約348kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1ボウルにゆで卵を入れてフォークなどで粗くつぶし、マヨネーズで和える。2食パンに①をのせて、オーブントースターで軽く色がつくまで焼き、みじん切りにしたパセリを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約338kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
ボウルにパックごはんをほぐしいれ、[A]を混ぜ合わせる。フライパンを温め、(1)を中火で2~3分炒める。レタスを食べやすい大きさにちぎって加え、すぐに火を止める。皿に盛りつけ、ミニトマトを飾れば出来上がり
パックごはん 180g ×1パック、レタス 大1枚、ミニトマト 2個、ハム(角切り) 2枚(約20g)、スイートコーン(缶詰) 大さじ2(約25g)、マヨネーズ 大さじ1.5、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
マグロは食べやすい厚さに切ります。どんぶりにごはんを盛り、(1)をのせ、「プチッとうどんプラス」をかけて、出来あがりです。※お好みで大葉やわさびを添え、ごまをふってお召しあがりください。
マグロ(刺身用) 100g。エバラプチッとうどんプラス だし入りとろろうどん 1個。ごはん どんぶり1杯分。大葉、わさび、いりごま(白) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約501kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ご飯(玄米と白米1:1で炊いたもの)お茶碗3杯分絹しょうゆ香るまろやか香ばし❤枝豆ベーコーン!お茶碗1杯分ナチュラルチーズ30gごま油小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約594kcal 塩分:約0.9g
ヤマサ Happy Recipe
パンのカット面にオレンジマーマレードを塗る。 上白糖を入れて甘みをつけたhoイプクリームを適量のせる。 2.の上にフレッシュオレンジを飾って出来上がり!
材料(1セット分) 平焼きブレッド(卵)1セットオレンジマーマレード大さじ1/2ホイップクリーム適宜上白糖ホイップクリームの10%量オレンジ1/4個
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加