メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1300 件中 (81 - 100)
作り方 ・カンパーニュはオーブントースターで焼く。・ルッコラ、カッテージチーズ、ミニトマトの順に半量ずつのせ、 「AJINOMOTOオリーブオイル」を回しかけ、塩・こしょうをふる。
材料(1人分) ・パン・ド・カンパーニュ 2枚(食パンでもおいしくお作りいただけます)・カッテージチーズ 40g・ルッコラ(適当な大きさにちぎる) 1株・ミニトマト(ヨコ半分に切る) 2個・ミニトマト(黄)(ヨコ半分に切る) 2個・「AJINOMOTOオリーブオイル」 大さじ1・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2にんじんは皮をむき、長さ3cmの細切りにする。油揚げは熱湯をかけて水気をきり、1cm幅に切る。3炊飯器に①と和風スープの素を入れて、2合の目盛りまで水を加えて混ぜ、②と和豆ミックスを入れて炊く。4炊きあがったら、全体をざっくり混ぜる。

調理時間:約5分 カロリー:約304kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
1バゲットは厚さ1cmに切り、オーブントースターで焼く。2①にクリームチーズをぬり、ジャムをのせる。

調理時間:約5分 カロリー:約188kcal 塩分:約0.5g
キューピー とっておきレシピ
ボウルに温かいご飯を入れてひじきと豆を加え、サックリと混ぜる。金ごまを指でひねって加え、大きく混ぜて器に盛る。
・玄米ご飯 茶わん約2杯分・ひじきのしょうゆ煮 1/3量・ゆでた豆 大さじ2~3・金ごま 適量
調理時間:約5分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
ミックスナッツは細かく刻む。ザーサイは細切りまたは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。ボウルに**1**とちりめんじゃこを入れ、しょうゆ・ごま油、こしょうを加えて混ぜる。ご飯を器に盛って**2**をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ちりめんじゃこ 15g・ミックスナッツ 15g・ザーサイ 30g・細ねぎ 3本・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
めんをレンジで加熱する。(500W2分20秒)お皿にめんを盛り付けて、その他の具材をのせてできあがり!
麺上手 讃岐風うどん 2食入 ... 1食 / たらこ ... 1/2腹 / しらす ... 大さじ2 / バター ... 10g / のり ... 適量 / 万能ねぎ ... 適量
調理時間:約5分 カロリー:約282kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
キャベツは堅いしんを取り、長さ5cmの細切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。プチトマトはへたを取り、4等分のくし形に切る。耐熱皿にキャベツとベーコンをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジで約1分20秒(600W)加熱する。取り出してそのまま蒸らす。めんは電子レンジで袋の表示どおりに加熱し、かるくほぐしてから器に盛る。うどんのまわりに、1のキャベツとベーコンを盛り、プチトマトをのせる。卵を割ってうどんにのせ、オリーブオイル、しょうゆ各小さじ1をかけ、全体をよく混ぜ
調理時間:約5分 カロリー:約419kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったらミックスビーンズ、チリソースの材料を加え、さっと炒める。2.器にご飯を盛り、トッピング用チーズと、レタスを一口大にちぎってのせる。1をかける。
合いびき肉…200gトッピング用チーズ…60gミックスビーンズ …1缶(約110g)レタス…2枚温かいご飯…400gチリソース ・おろしにんにく…小さじ1/4 ・トマトケチャップ…大さじ3 ・ウスターソース…大さじ1 ・タバスコ…小さじ1/2
調理時間:約8分 カロリー:約836kcal 
レタスクラブ
1 うどんは表示通りにゆで、水気をきって器に盛る。 2 ボウルにさばの缶詰を汁ごと入れ、Aを加えてさばを粗くほぐしながら混ぜる。 3 ①に②をかけ、白髪ねぎをのせて白ごまを散らし、4等分に切った焼のりを添える。
材料(2人前) うどん 2玉 さばの缶詰 1缶(180g) Aめんつゆ 30ml Aごま油 小さじ1 Aにんにく(すりおろし) 小さじ1 白髪ねぎ 適量 白ごま 適量 焼きのり 1
調理時間:約5分 カロリー:約471kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱めの中火にかける。時々上下を返しながら焼き、こんがりと焼けたら取り出す。一口大に切ったトマトの湯むきを入れて中火で炒め、塩で味を調え、溶き卵を回し入れる。菜箸でざっと混ぜて半熟のうちに火を止める。器に盛ったご飯の上にのせ、青じそ、取り出したにんにくをあしらう。
・オリーブ油 小さじ1・にんにく 3枚・トマトの湯むき 1コ・塩 小さじ1/4・溶き卵 1コ分・ご飯 適量・青じそ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
1 熱したフライパンに、豚バラ肉とカット野菜、1cm幅のくし切りにした玉ねぎを入れて炒める。 2 ゆでうどんを加え、だし香るつけつゆ和風カレーを回し入れてさっと炒める。
材料(1人前) 豚バラ薄切り肉 60g カット野菜 100g 玉ねぎ 1/3個 うどん 1玉 だし香るつけつゆ和風カレー 1食分
調理時間:約8分 カロリー:約644kcal 塩分:約4.3g
ヤマキ おいしいレシピ
牛こま肉200gはA(「ヤマサ昆布つゆ」大さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ2、生姜のすりおろし1かけ)をからめておきます。長ねぎ1/4本は斜め薄切りにします。中火で熱したフライパンに汁ごと入れてほぐしながら炒め、長ねぎも加えて火を通します。マグカップにご飯をよそい、STEP2をかけて出来上がり。牛こまめんつゆ焼肉に、市販のスープの素を溶かしたスープをかけ、ごま油と白ごまをトッピングすれば、「クッパ風」に早変わり。
牛こま肉200g長ねぎ1/4本Aヤマサ昆布つゆ大さじ
調理時間:約5分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.1g
ヤマサ Happy Recipe
カリカリ梅を切り、適当な大きさに切る。ご飯に「ひじきのゆかりふりかけ」、STEP1のカリカリ梅を加えて混ぜる。ラップにご飯を半分のせて握る。青じその上にのせて完成。
ご飯180gひじきのゆかりふりかけ大さじ11/2カリカリ梅(無着色)1個青じそ2枚
調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
1バゲットは厚さ半分に切り、オーブントースターでこんがり焼く。2にんじんは皮をむき、せん切りにする。3ボウルに②とレーズンを入れてキユーピーハーフで和え、塩・こしょうで味をととのえる。4①に③をのせ、チャービルを飾る。

調理時間:約5分 カロリー:約162kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
1器にご飯を盛りつけ、千切りキャベツをのせ、マヨネーズをかける。うま辛たまごのたまご1個を半分に切ってのせ、残りのたまごをのせてたれをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約537kcal 塩分:約3.5g
キューピー とっておきレシピ
1 明太子は食べやすく切る。 2 鍋に【A】を合わせて温める。 3 器にご飯をよそい、①の明太子をのせ、のり、あさつきを散らす。アツアツの②のだしをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 からし明太子 1/2腹 【A】水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 刻みのり 少々 あさつき・小口切り 少々
調理時間:約5分 カロリー:約276kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
作り方 ①半熟卵を粗くつぶし、塩、「AJINOMOTO®︎ オリーブオイル」(大さじ1/2)を加えて混ぜ、食パンにのせる。②オーブントースターでこげめがつくまで焼き、「AJINOMOTO®︎ オリーブオイル」(大さじ1/2)、粗びき黒こしょうをかける。
材料(1人分) ・食パン(6枚切り) 1枚・半熟卵 1個・塩 少々・「AJINOMOTO®︎ オリーブオイル」 大さじ1・粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約6分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1 ミニトマトは横に輪切りにする。 2 食パンにかつお節をかけ、①、スライスチーズをのせて、トースターでこんがりと焼く。
材料(2人前) 食パン 2枚 使い切りかつおパックマイルド 2袋 ミニトマト 6個 スライスチーズ 2枚 ベビーリーフ 適量
調理時間:約7分 カロリー:約198kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1フライパンにパスタソースを入れて火にかけ、あたたかいご飯を加えてほぐしながら炒める。2フライパンの端に①を寄せ、空いたところに溶いた卵を入れて半熟状にし、ご飯と混ぜ合わせる。3器に②を盛りつけ、具をかける。

調理時間:約5分 カロリー:約543kcal 塩分:約2.4g
キューピー とっておきレシピ
イカそうめんと「ヤマサうにソース」を和えて器に盛り、大葉の千切りをのせる。
イカそうめん60gヤマサうにソース大さじ2大葉少々
調理時間:約5分 カロリー:約99kcal 塩分:約2.5g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加