メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1329 件中 (81 - 100)
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約263kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
トマトは小さめの角切りにし、Aを絡める。器に温かいご飯を盛り、「柚子胡椒そぼろ」を半量ずつ乗せる。STEP1と青じそをトッピングしたら完成。
柚子胡椒そぼろ全量(約200g)トマト1個(200g)青じそ(千切り)5〜6枚ご飯(温かいもの)茶碗2杯分Aごま油大さじ1/2塩ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約532kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
仕上げにピザ用チーズを加えて、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
ごはん 80g。タコ(ゆで)(ぶつ切り) 50g。ピザ用チーズ 20g。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約148kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.ブロッコリーは小房に分ける。下準備した袋に、パン粉大さじ3を入れ、鮭全体にまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、1を並べ入れて揚げ焼きにする。鮭に焼き色がついたら上下を返して同様に焼く。ペーパータオルに取り出し、油をきる。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、ミニトマト、マヨネーズ適量を添える。
生鮭…大1切れ(約100g)ブロッコリー…2房ミニトマト…2個温かいご飯…茶碗1杯分洋風だれ ・サラダ油…小さじ2 ・粒マスタード…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1・塩、こしょう、パン粉、オリーブ油、マヨネーズ
調理時間:約5分 カロリー:約656kcal 
レタスクラブ
材料(2人分) ・フルーツトマト 2個・バジル 2枚・バゲット 6cm・にんにく 1片・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 小さじ1A・塩 小さじ1/4・粗挽き黒こしょう 少々・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
ボウルにめんつゆ、水を入れ、豚の角煮を並べる。中心にキムチを入れて溶き卵を回し入れ、ラップをかける。パックごはんを(1)といっしょにレンジに入れ、600Wで約3分加熱する。ごはんを器に盛り付け、いっしょに加熱したボウルの中身をのせる。お好みで青ねぎをちらして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、卵 1個、めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2、水 大さじ2、豚の角煮 4枚、キムチ 50g、青ねぎ お好みで
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ゆでうどんは熱湯にサッとくぐらせ、冷水でしめておきます。 器に(1)、温泉たまご、明太子ソースを盛り付けます。ぶっかけうどんのタレを全体に回しかけます。 小口切りにした小ねぎ・刻みのりをトッピングします。 \ POINT / ぶっかけうどんのタレが入手できない場合は、めんつゆ3倍濃縮を使っても美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]明太子ソース40gゆでうどん2玉温泉たまご2個ぶっかけうどんのタレ(市販品)小さじ2小ねぎ少々刻みのり少々
調理時間:約5分 カロリー:約312kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約5分 カロリー:約227kcal 塩分:約2g
カゴメのレシピ
1うどんは袋の表示通りに加熱する。2ハムは半分に切り、7mm幅に切る。3器に①を盛りつけ、中央をあけて②と粉チーズをのせ、中央に卵を割りのせる。ドレッシングをかけ、黒こしょうをふる。

調理時間:約5分 カロリー:約553kcal 塩分:約3.1g
キューピー とっておきレシピ
1食パンはオーブントースターで焼く。2器に①を盛りつけ、ジャムをぬる。

調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
食パン(6枚切り)2枚はトースターできつね色に焼く。熱いうちにバター大さじ1をぬり、しょうがハニーソース大さじ3~4をかける。
・食パン 2枚・しょうがハニーソース 大さじ3~4・バター 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
❶マグロはAで和える。❷温かいご飯に手でちぎったのりとしその葉をのせ、1を並べ、わさびを添えてAのたれをかける。
マグロ赤身(刺身用) 80g~A~ しょうゆ 大さじ1 酒 小さじ1 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 小さじ2温かいご飯 丼1杯焼きのり 1/4枚しその葉 2枚わさび 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約501kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
(3)お皿にラップをかけてレンジ(500~600W)で3分加熱し、鶏肉をひっくり返して再び3分加熱したあと、手で触れるくらいまで冷ます。
材料(2人前) うどん(細) 2玉(または乾麺2束) A 割烹白だし 60ml A 水 180ml 鶏むね肉 1枚(160g) きゅうり 50g(1/2本) 貝割れ菜 10g ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約497kcal 塩分:約2.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。2ご飯1/4量に①の1/8量入れて具にし、三角ににぎる。まわりに1/4枚に切ったのりを巻き、てっぺんに①の1/8量をのせる。同様にもう3個作る。

調理時間:約5分 カロリー:約399kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1イングリッシュマフィンを半分に割り、クリームチーズ、生ハム、ベビーリーフミックスをはさむ。
材料(1人分)イングリッシュマフィン1個クリームチーズ20g生ハム4枚カゴメ洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1/4袋※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
調理時間:約5分 カロリー:約248kcal 塩分:約1.4g
カゴメのレシピ
1器にご飯を盛り、10品目のサラダ レタスやパプリカとから揚げをのせてドレッシングをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約736kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に3mm幅に切り、細切りにする。たらこは薄皮に1本切り目を入れ、包丁の背で中身をこそげ出す。たらこをボウルに入れ、酒を加えて、ほぐすように混ぜる。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**のたらこを加えて、しゃもじで混ぜる。たらこが全体になじんだら、青じそを加えてサックリと混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・たらこ 1/2腹・青じそ 8枚・酒 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
1ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2食パンに①をのせ、ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼く。3器に②を盛りつけ、刻んだパセリを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約328kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
1器にご飯を盛りつけ、ねぎ塩たまごのたまご1個を半分に切ってのせ、残りのたまごをのせてたれをかける。

調理時間:約5分 カロリー:約459kcal 塩分:約4.1g
キューピー とっておきレシピ
1食パンにスプレッドをぬり、刻みのりをのせる。2①をオーブントースターの中皿にのせて焼く。

調理時間:約5分 カロリー:約258kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加