「3~10分 > 主食」 の検索結果: 1300 件中 (941 - 960)
|
カリカリ梅を切り、適当な大きさに切る。ご飯に「ひじきのゆかりふりかけ」、STEP1のカリカリ梅を加えて混ぜる。ラップにご飯を半分のせて握る。青じその上にのせて完成。 ご飯180gひじきのゆかりふりかけ大さじ1と1/2カリカリ梅(無着色)1個青じそ2枚 調理時間:約5分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1クリームチーズに砂糖を加え、なめらかになるまでよく混ぜる。2①にプレーンヨーグルトを加え、さらに混ぜる。3食パンをオーブントースターで焼き、②をぬり、まるごと果実をかける。
調理時間:約5分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1バナナは皮をむき、フライパンにバターを熱して、片面約1分半ずつこんがりと焼く。2クロワッサンに切り込みを入れ、ジャムと①をはさみ、半分に切って、ミントを飾る。
調理時間:約5分 カロリー:約341kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンはオーブントースターで軽く色がつくまで焼き、4等分に切る。2赤パプリカときゅうりは5mmの角切りにする。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4ボウルに②と③を入れて混ぜ合わせ、器に盛りつける。5別の器に①を盛りつけ、④を添える。
調理時間:約5分 カロリー:約281kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1食パンはオーブントースターでこんがり焼く。2①にジャムをストライプになるように交互にぬり、3等分に切る。
調理時間:約5分 カロリー:約306kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
|
|
フライパンの中央にサラダ油適量を入れて中火で熱し、納豆をのせる。納豆の中心部にくぼみをつくってしばらく焼き、ジグジグと音がしてきたらくぼみに卵を割り入れる。水小さじ1をフライパンにふり入れて丼(ふたでも可)をかぶせて弱火にし、約3分間蒸し焼きにする。丼にご飯を盛って**3**をのせ、削り節を散らす。しょうゆ少々をかけて食べる。 ・ご飯 丼1杯分・納豆 1パック・卵 1コ・削り節 適量・サラダ油 適量・しょうゆ 少々 調理時間:約8分 カロリー:約560kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 フライパンに油を中火で熱し、卵を1個ずつ割り入れ、目玉焼きを作る。 2 チーズはさいの目切りにする。 3 ボウルにご飯、2のチーズ、Aを入れて混ぜ合わせ、器に盛り、1の目玉焼きをのせる。お好みでひと口大にちぎったレタス、薄切りにしたラディッシュなどを添える。 材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 卵 2個 ナチュラルチーズ 50g Aめんつゆ 大さじ2 Aかつお節 2g レタス 適量 ラディッシュ 適量 サラダ油 小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約435kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1食パンにパン工房をぬる。2器に冷水にさらして水気をきったリーフレタスを敷き、①を盛りつける。
調理時間:約5分 カロリー:約281kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
|
|
糸みつばは根元を切り落とす。茎は1~2cm幅に切り、葉は大きめのザク切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、水けをきる。フライパンに入れて中火で両面をこんがりと焼き、縦半分に切ってから横に1cm幅に切る。雑穀ご飯をボウルに入れ、**1**、**2**、しょうゆ大さじ1弱、削り節を加え、サックリと混ぜ合わせる。 ・雑穀ご飯 茶碗(わん)4杯分・油揚げ 2枚・糸みつば 1ワ・削り節 1袋・しょうゆ 大さじ1弱 調理時間:約5分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。・【A】を混ぜ合わせておく。。熱々のうどんにバターをからめ、器に盛り付ける。。(1)に混ぜ合わせておいた【A】をかける。粉チーズ、黒こしょうをふって召し上がれ。 冷凍「さぬきうどん」 1玉、卵 1個、牛乳 大さじ1.5、粉チーズ 大さじ1、塩 少々、バター 5g、黒こしょう 適量、粉チーズ(最後ふりかけ用) 適量 調理時間:約4分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
『鶏すき焼き』の残りを火にかけ、煮立ったら弱火にして溶き卵を回し入れ、蓋をして卵がお好みの状態になるまで蒸らします。茶碗にごはんを盛り、(1)をのせて、出来あがりです。※お好みで三つ葉を添えてお召しあがりください。 『鶏すき焼き』の残り 適量。溶き卵 3~4個分。ごはん 茶碗4杯分。三つ葉 適宜 調理時間:約5分
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
下準備1. 玉ネギはみじん切りにする。大葉はせん切りにする。 作り方1. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、分量外の塩を少々加えてカッペリーニをゆでる。表示時間通りゆでたら流水で洗い水気をきる。 作り方2. ボウルに納豆、玉ネギ、塩トマト、オリーブ油を入れて混ぜ、カッペリーニを和える。 作り方3. 皿に盛り、大葉を散らす。 カッペリーニ 160g納豆 2パック玉ネギ 1/4個大葉 4枚塩トマト 大さじ4オリーブ油 小さじ4 調理時間:約7分
E・レシピ
|
|
バナナは皮をむき、6つくらいにちぎってボウルに入れる。フォークの背で粗くつぶし、ピーナツバターを加えて混ぜ合わせる。ビスケット4枚に**1**を等分にのせて広げ、ビスケットを1枚ずつ重ねてはさむ。 ・バナナ 1本・ビスケット 8枚・ピーナツバター 50g 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小さな容器に【A】を入れ、よく混ぜる。食パンに**1**を塗り、縦半分に切る。オーブントースターの天板にアルミ箔(はく)を敷いて**2**を並べ、ピザ用チーズを全体に広げる。しらす干しを間隔をあけて2~3か所にこんもりとのせる。間隔をあけることで、チーズに火が通りやすくなって、こんがりと焼き上がる。オーブントースターで4~5分間、チーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで焼く。 ・しらす干し 40g・食パン 2枚・マヨネーズ 大さじ1+1/2・粒マスタード 小さじ1+1 調理時間:約8分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方 ①すし飯に「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」または「AJINOMOTO焙煎ごま香味油」を加えて混ぜる。※すし飯:炊いたご飯(1合)に、合わせ酢(酢20ml、砂糖大さじ1、塩小さじ1)を加えて混ぜる。②万能ねぎは2cm長さに切り、Aを加えてあえる。 ロースハムとスライスチーズは、1枚をタテ4等分に切る。レタスは1枚を4等分に切る。③のりを広げ、すし飯(1/8)、レタス(1/4枚) 万能ねぎ(1/8)、ハム(1/4枚) スライスチーズ(1/4枚)をのせて巻く 調理時間:約8分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
Aの材料は、あらかじめよく混ぜておく。めんをレンジで加熱する。(500W2分)ざるにとり、流水でほぐしながら冷し、水をきる。お皿に盛り付け、具材をのせ、Aをかけ、のりをのせてできあがり! 麺上手 粗挽きそば 2食入 ... 1食 / レタス ... 2枚 / きゅうり ... 1/2本 / 韓国のり ... 適量 / A / 醤油 ... 大さじ1 / ごま油 ... 大さじ1 / 砂糖 ... 小さじ1 / 唐辛子 ... 適量 / いりごま ... 適量 調理時間:約5分 カロリー:約412kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
1 にんにくはみじん切りにします。 2 耐熱ボウルに【A】と①を入れて混ぜ合わせ、ラップをせずに600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。 3 ②とごはんと粗びき黒こしょうを加えてよく混ぜ合わせます。 4 お皿に盛りつけて、小口切りにしたねぎと卵をのせて完成です。 材料(1人前) 温かいごはん 200g にんにく 1片 【A】割烹白だし 大さじ1.5 【A】ごま油 大さじ1 【A】みりん 小さじ2 【A】料理酒 小さじ2 粗びき黒こしょう ふたつまみ 卵 1個 小 調理時間:約5分 カロリー:約588kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
クリームチーズを室温に戻して柔らかくしたら、「焼さけあらほぐし」・レモン汁を混ぜ合わせる。 クラッカーに(1)をのせ、お好みで刻んだディルをそえる。 \ POINT / レモン汁を入れることでさっぱりとした味わいを楽しむことができます。 材料 [ 1人分 ]「焼さけあらほぐし」 大さじ2クリームチーズ15gレモン汁少々クラッカー6枚ディル適宜 調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきる。 2 うには飾り用に少し残してボウルに入れ、【A】を加えて混ぜ合わせる。 3 ①のそうめんと②をあえて器に盛り、飾り用のうに、いくらをのせる。万能ねぎ、レタスをあしらう。 材料(2人前) 生うに 80g いくら 適量 そうめん(乾) 2束(200g) 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】オリーブオイル 大さじ1 万能ねぎの小口切り 少々 レタス 1枚 調理時間:約8分 カロリー:約306kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
のりはポリ袋に入れ、袋の上からもんで細かくする。小さな容器2コに卵を1コずつ割り入れる。フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、卵を1コずつ入れる。白身が白くなってきたらふたをし、弱火で2~3分間蒸し焼きにして、半熟(または好みの堅さ)に焼き上げる。器にご飯を盛ってのりを散らし、**2**をのせる。しょうゆを好みの量かけて食べる。 ・卵 2コ・焼きのり 1/2枚・ご飯 茶碗(わん)2杯分・サラダ油 少々・しょうゆ 適量 調理時間:約7分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|