![]() |
いわしは尾と骨を除いてほぐす。ご飯に**1**、ねぎ、白ごま、塩少々を加えて混ぜる。青じそをちぎって加え、軽く混ぜる。好みで白ごま(分量外)をふる。
・いわしの黒酢マリネ 1匹・いわしの黒酢マリネのねぎ 適量・ご飯 茶碗(わん)2杯分・白ごま 小さじ3・青じそ 3枚・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
作り方1. 厚揚げはトースターで軽い焼き色がつくまで焼く。万能ネギは小口切りにする。 作り方2. 納豆に卵を割り入れ、混ぜ合わせる。 作り方3. 焼いた厚揚げを食べやすい大きさに切って器に盛り、(2)、刻みネギ、かつお節をのせる。しょうゆをかけていただく。
厚揚げ 1丁分納豆 1パック卵 1個万能ネギ 適量かつお節 適量しょうゆ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約310kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
オクラは1分下ゆでし半分に切り、長芋は1.5cm角に切り、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
オクラ 2本。長芋 3cm長さ。エバラ浅漬けの素 適量 調理時間:約5分 カロリー:約22kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
作り方1. ゴーヤは縦半分に切り、ワタを取って、薄くスライスする。塩でもんでサッと洗い、熱湯で軽くゆでて冷水に取り、水気を絞る。 作り方2. ビニール袋に全ての材料を入れてよくもみ、味をなじませる。
ゴーヤ 1/3本塩 少々塩昆布 小さじ2麺つゆ 小さじ1 調理時間:約8分 カロリー:約8kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
ふた(バットの場合はラップ)をし、冷蔵庫に一晩(約8時間)おく。翌日、きゅうりを返し、さらに半日間(約6時間)おく。汁けをきり、食べやすく切って器に盛る。
・きゅうり 5本・砂糖 大さじ2・粉がらし 小さじ2+1/2・塩 小さじ1+2/3 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.厚揚げは縦半分に切って横1cm厚さに切る。小松菜は3cm長さに切る。2.鍋にだし汁、しょうゆ小さじ1、塩少々を入れて厚揚げ、小松菜も加えて火にかける。煮立ったら大根おろしの汁を軽くきって加え、さっと煮る。
厚揚げ…1/2丁小松菜…1/2わ大根おろし…5cm分だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ、塩 調理時間:約5分 カロリー:約97kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
一口大に切ったトマトの湯むきを入れて中火で炒め、塩で味を調え、溶き卵を回し入れる。菜箸でざっと混ぜて半熟のうちに火を止める。器に盛ったご飯の上にのせ、青じそ、取り出したにんにくをあしらう。
・オリーブ油 小さじ1・にんにく 3枚・トマトの湯むき 1コ・塩 小さじ1/4・溶き卵 1コ分・ご飯 適量・青じそ 少々 調理時間:約5分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
器に焼きなす、ミニトマト、モッツァレラチーズを重ねて盛り、塩・黒こしょう、レモン汁をふり、オリーブ油を回しかける。
・焼きなす 2コ分・モッツァレラチーズ 1/2コ・ミニトマト 3~4コ・レモン汁 小さじ1~2・塩 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 適量 調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
長芋と【A】は混ぜ合わせる。器に温泉卵を入れ、**1**をかける。あれば青のりをあしらい、卵をくずしながら食べる。
・長芋 100g・温泉卵 1コ・水 大さじ3・めんつゆ 大さじ1/2・米酢 小さじ1/2・青のり 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.鍋にだし汁と、酒、しょうゆ各大さじ1、塩小さじ1/3を入れて煮立て、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。2.長いもは皮をむいて細切りにして器に入れ、冷やしておいた汁をはり、万能ねぎを浮かべる。
長いも…5cm(60g)だし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・酒、塩、しょうゆ 調理時間:約7分 カロリー:約30kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 玉ねぎを薄切りにして、水にさらし、水気をきる。 2 クリームチーズは食べやすい大きさに切る。
材料(2人前) 玉ねぎ 2個 クリームチーズ 50g めんつゆ 大さじ4 かつお節 6g 調理時間:約5分 カロリー:約193kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
鍋にだしカップ2を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を弱めて卵2コを割り入れる。卵が好みの堅さになったら火を止め、みそ大さじ1+1/2を溶き入れる。みつば適量を小口切りにして加える。
・だし カップ2・卵 2コ・みそ 大さじ1+1/2・みつば 適量 調理時間:約5分 カロリー:約110kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
椀(わん)にみそ以外の材料を半量ずつ入れ、みそを大さじ1/4ずつ加える。熱湯をカップ3/4ずつ注ぎ、混ぜる。
・梅ペースト 大さじ1/2・細ねぎ 2本分・削り節 2g・おぼろ昆布 4g・みそ 調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 塩分:約1.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|