メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (881 - 900)
1.米は洗ってざるに上げ、炊飯器に入れて目盛りまで水を加える。とりガラスープの素小さじ1を加えて混ぜる。2.あじの干ものはキッチンばさみで縦半分に切り、尾を切り落とす。酒大さじ1/2、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)をからめ、1にのせる。ミニトマトを加え、普通に炊く。3.炊き上がったらあじを取り出し、頭と骨を除いて戻し入れる。
調理時間:約5分 カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
溶き卵を流し入れ、軽く火が通ったらうどんと合わせる。器に盛り付けて青ねぎを散らすお好みで分量外のおろししょうが、青ねぎを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、しょうが(おろす) 1かけ、卵(溶いておく) 1個、青ねぎ(小口切り) 適量、片栗粉(同量の水で溶く) 小さじ1.5、鶏がらスープの素 小さじ2、水 300cc、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.にらは2cm長さに切る。ザーサイは細切りにする。2.鍋にだし汁、桜えび、ザーサイを入れて中火にかけ、煮立ったらにらを加えてさっと煮る。3.にらがしんなりしたら豆乳を加え、沸騰直前まで温めて火を止める。みそ大さじ1を溶き入れて器に盛り、酢大さじ1を半量ずつ回しかける。
桜えび…大さじ1豆乳(成分無調整)…1カップにら…50gザーサイ(味つき)…20gだし汁…1カップみそ、酢
調理時間:約8分 カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
しょうゆ、みりん、酢、酒、昆布を鍋に入れ、中火にかける。ひと煮立ちさせ、火を止める。そのまま冷まし、昆布を取り出す。清潔な保存容器に移す。
・しょうゆ カップ1/2・みりん カップ1/2・酢 カップ1/2・酒 カップ1・昆布 10g
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 塩分:約17.g
NHK みんなの今日の料理
電子レンジ対応の器に凍ったままのうどんを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)に3分間かける。うどんが解凍されて熱くなったら、オリーブ油と塩、粉チーズの1/2量を加えてよく混ぜる。卵黄をのせて、残りの粉チーズをふる。
・ゆでうどん 1玉・粉チーズ 大さじ3・卵黄 1コ分・オリーブ油 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 
NHK みんなの今日の料理
・卵黄 5コ分・オリーブ油 小さじ1・砂糖 大さじ1+1/2・卵黄 1コ分・みそ 大さじ6・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2・サラダ菜 適宜・ラディッシュ 適宜・セロリ 適量・にんじん 適量・きゅうり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.水菜は2cm長さに切る。しいたけは軸を切り分け、半分に切って薄切りにする。軸は縦薄切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、しいたけ、ミニトマトを約2分炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2を加え、煮立ったら弱火にし、オイスターソース小さじ1、しょうゆ少々、水菜を加えて約1分煮る。
水菜…1/3わしいたけ…2枚ミニトマト…8個ごま油…大さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1/2オイスターソース…小さじ1しょうゆ…少々
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
のりはポリ袋に入れ、袋の上からもんで細かくする。小さな容器2コに卵を1コずつ割り入れる。フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、卵を1コずつ入れる。白身が白くなってきたらふたをし、弱火で2~3分間蒸し焼きにして、半熟(または好みの堅さ)に焼き上げる。器にご飯を盛ってのりを散らし、**2**をのせる。しょうゆを好みの量かけて食べる。
・卵 2コ・焼きのり 1/2枚・ご飯 茶碗(わん)2杯分・サラダ油 少々・しょうゆ 適量
調理時間:約7分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 大根 1/8本 にんじん 1/3本 きゅうり 1/2本 ※野菜は合計230~250g程度 割烹白だし 大さじ1と2/3 しょうが 1/2かけ にんにくのすりおろし 小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約29kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
ちくわは薄い輪切りにする。わかめは食べやすく切る。ボウルに酢大さじ3、水大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/3を合わせ、**1**を加えて混ぜ、器に盛る。
・ちくわ 3本・わかめ 50g・酢 大さじ3・砂糖 小さじ2・塩 小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは1cm幅の拍子木切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.耐熱ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ11/2を回しかけ、砂糖少々をふる。ラップをかけて3分30秒レンチンする。
じゃがいも…大1個(約150g)長ねぎ…1/2本(約50g)ポン酢じょうゆ…大さじ11/2砂糖…少々
調理時間:約6分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
切り干し大根は水で戻し、よく洗って水けを絞る。切り昆布は水で洗って戻し、食べやすく切る。赤ピーマンはせん切りにする。密封できる袋に水大さじ1+1/2、しょうゆ・酢各大さじ1を入れて合わせ、**1**を加えて室温で2時間おく。
・切り干し大根 20g・切り昆布 10g・赤ピーマン 1/2コ・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけ粉をつくる。干ししいたけは軸をつけたままミキサーに入れ、かくはんして粉末にする。鍋に水カップ1を入れ、**1**を大さじ1強加えて混ぜ、強火にかける。煮立ったら中火にし、1分間ほど煮る。くず粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。【A】を加え、サッと混ぜて器に盛る。
・干ししいたけ 5枚・くず粉 大さじ1/2・しょうゆ 少々・みりん 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは4cm長さ、タテ4等分に切る。 2 ボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。かつお節をふりかけ、ザックリと混ぜる。 3 器に盛り、塩で味を調える。
材料(2人前) きゅうり 1本 Aごま油 小さじ1 Aしょうゆ 小さじ1/2 Aコチュジャン 小さじ1/2 かつお節 2.5g 塩 適量
調理時間:約5分 カロリー:約34kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。。鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせる。桜えびはフライパンで軽く炒っておく。。器にうどんと(1)を盛り付ける。。揚げ玉、三つ葉をのせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、桜えび(乾燥) 適量、揚げ玉 適量、三つ葉 適量、水 300cc、めんつゆ(希釈タイプ) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
たまねぎは縦半分に切り、繊維を断つように薄切りにする(全体備考参照)。冷水に約3分間さらしてパリッとさせ、ざるに上げて水けをよくきる。器に**1**を盛る。ボウルにしょうゆ、酢、ごま油を入れてよく混ぜ、すりごまを加えて混ぜ、たまねぎにかける。
・新たまねぎ 1コ・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・すりごま 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ご飯に【A】を合わせてよく混ぜ合わせる。 2 おにぎりにして、まわりにたっぷりとかつお節をまぶす。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】青のり 小さじ1/2 【A】赤しそふりかけ 3g 【A】いり白ごま 小さじ1 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
食べやすい大きさにカットする。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 小さじ2 【A】みりん 小さじ1 【A】水 大さじ1 卵 2個 サラダ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく。。うどんを器に盛り付け、のりの佃煮と山芋をのせ、わさびを添える。。めんつゆをまわしかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、のり佃煮(瓶詰) 大さじ1、山芋(せん切り) 30g、めんつゆ 適量、わさび 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
器に[A]、さば缶(汁ごと)、水気を絞ったきゅうりを混ぜ合わせる※さばを軽くくずしながら混ぜてください。水でしめたうどんを皿に盛り付け、[トッピング]食材を添える。(1)に大葉をのせ、(2)をつけながら召し上がれ
「カトキチ極細さぬきうどん」 1玉、さば水煮缶 1/2缶(固形量: 約50g、 缶詰の汁: 小さじ5) 、きゅうり(薄い輪切り) 1/4本:25g、塩 ひとつまみ、大葉(千切り) 1~2枚、白だしつゆ 小さじ4、しょうが(すりおろす) 5g:約小さじ1/2、すりごま 小さじ1、冷水 大さじ3、みょうが(小口切り) 適量、乾燥わかめ(水で戻す) 適量、レモン(櫛切り) 適量
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加