メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食」 の検索結果: 1955 件中 (861 - 880)
昆布は軽く洗い、水1リットルを入れた鍋に入れ、30分間つける。**1**を火にかけ、沸騰したら昆布を除いて中火にする。削り節を入れ、すぐに弱火にし、1分間煮て火を止める。3分間おいて、布でこす。ねぎを斜めに薄く切り、皿に盛る。【塩辛だれ】をつくる。小鍋に酒を入れて火にかけ、沸騰したらポン酢しょうゆとバターを加え、よく混ぜる。これをボウルに移して粗熱を取り、いかの塩辛を加えてよく混ぜ、取り皿に分ける。
調理時間:約7分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうが、しょうゆ、砂糖を混ぜる。
・しょうが(すりおろす) カップ1/4・しょうゆ カップ1・砂糖 カップ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約430kcal 塩分:約33.g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは小口切りにし、塩小さじ1/4をふって混ぜておく。しんなりとしたら水けを絞る。わかめは水につけて戻し、ザク切りにする。ボウルに【A】をよく混ぜ合わせ、**1**と**2**、しらすを加えてあえる。
・しょうがみそだれ 大さじ2・酢 大さじ2・溶きがらし 小さじ1/2・きゅうり 2本・わかめ 10g・しらす干し 大さじ2・塩
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
1 ロメインレタスはひと口大に切り、器に盛る。 2 油揚げはオーブントースターでカリッとするまで(約5分)焼き、1cm角に切る。 3 ①にめんつゆサラダドレッシング その2をまわしかけ、②を散らし、粉チーズとかつお節をかける。
材料(2人前) ロメインレタス(無ければレタス) 1個 油揚げ 1枚 めんつゆサラダドレッシング その2 大さじ3~4 粉チーズ 適宜 かつお節 1~2パック
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
器にうどんを盛り付け、温めたうどんだしをかける。。山芋のすりおろしをのせ、プチトマト、大葉、梅干し、紅白かまぼこ、相生結びを飾れば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、山芋(すりおろす) 10cm、プチトマト(半分に切る) 1個、梅干し 1個、大葉 1枚、紅白かまぼこ 各1枚、うどんだし 300cc、人参大根の紅白相生結び 1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
炊きたてのご飯茶碗2杯分に[[さんまフレーク|rid=1818]]大さじ2と切りごま大さじ1/2を加え、よく混ぜる。茶碗に盛り、青じそ2枚を5mm角に切ってのせる。
・さんまフレーク 大さじ2・ご飯 茶碗2杯分・切りごま 大さじ1/2・青じそ 2枚
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、氷水で洗って水気を切っておく。※温ぶっかけの場合は、レンジ調理のみ。。器にうどんを盛り付け、【A】をのせる。。(1)の上からめんつゆ(温ぶっかけの場合には、温めたつゆ)を、まわしかけて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、めんつゆ 適量、大根おろし 適量、青ねぎ(小口切り) 適量、削り節 適量、揚げ玉 適量、レモン 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.さやいんげんは長さを半分に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、1を2~3分炒める。しんなりしたら砂糖、しょうゆ各小さじ1、削りがつおを加え、さっとからめる。
さやいんげん…80g削りがつお…小1/2袋(約1g)ごま油、砂糖、しょうゆ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約37kcal 
レタスクラブ
ミニトマトは皮を爪楊枝で数ヶ所さし、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約30分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
ミニトマト 6~8個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
水菜は水で洗い、根元を切り落とす。4cm長さに切って水に約3分間さらし、ざるに上げて水けをきる。ボウルに【レモンじょうゆ】の材料を入れて混ぜ、水菜を加えてよくあえる。
・水菜 1/2ワ・レモン汁 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。。うどんを器に盛り付けて(2)をかけ、長ねぎをのせる。。一味唐辛子をふり、お好みでごま油やラー油をかけて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、めんつゆ(希釈タイプ) 約大さじ2、溶き卵 1個分、片栗粉 大さじ1/2、長ねぎ(小口切り) 適量、一味唐辛子 少々、ごま油 or ラー油 お好みで
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
保存袋の空気を抜きながら肉を薄く平らにし、口をしっかり閉じ、金属製のバットにのせて冷凍する。
・豚こま切れ肉 200g ・しょうが汁 小さじ2・しょうゆ 大さじ1・小麦粉 大さじ1/2
調理時間:約5分 
NHK みんなの今日の料理
5 生ハム、オクラ、みょうがをのせて【A】を注ぎ、仕上げに小ねぎ、ごまをかけ、お好みでごま油をたらす。
材料(2人前) そうめん 3束 生ハム 4枚 オクラ 2本 みょうが 1本 小ねぎ 1~2本 【A】水 400ml 【A】割烹白だし 大さじ4 【A】しょうゆ 小さじ1 【A】ゆずこしょう 小さじ1 いり白ごま 適量 ごま油 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約323kcal 塩分:約5g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g A卵 1個 A牛乳 大さじ1 Aかつお節 大さじ2 Aめんつゆ 大さじ1 サラダ油 大さじ1/2 ハム 2枚 レタス 1
調理時間:約8分 カロリー:約474kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツ、しめじを入れて2~3分間炒める。さば缶カレーを加えて炒め合わせ、全体がしんなりしたら、しょうゆを加えてサッと混ぜる。
・キャベツ 4~5枚・しめじ 1パック・さば缶カレー 200g・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約7分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりとミニトマトを散らし、「浅漬けの素」を豆腐が浸る程度注ぎます。冷蔵庫で5~10分冷やして、出来あがりです。※お好みで氷を浮かべてお召しあがりください。
絹ごし豆腐 1丁(約300g)。きゅうり(小口切り) 1/2本。ミニトマト 適量。エバラ浅漬けの素 適量(約50ml)
調理時間:約5分 カロリー:約68kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 食パンにバターを塗りかつお節1パックをのせ、その上からソースとマヨネーズをかける。 2 ①をトースターでカリっとするまで焼き、青のりとかつお節1パックをかける。
材料(2人前) 食パン(6枚切り) 2枚 バター 大さじ1 ウスターソース(またはお好みのソース) 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 青のり 少々 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ブロッコリーは小房に分け、耐熱ボウルに入れる。塩、水各少々をふり、ラップをかけて2分レンチンし、そのまま粗熱をとる。かにかまは粗くほぐす。2.1のボウルの水を捨て、ブロッコリーを粗くほぐす。器にかにかまとともに盛り、つゆをかけ、削りがつおをのせる。
かにかま…40gブロッコリー…1/2個(約150g)塩…少々つゆ ・めんつゆ〈3倍濃縮〉…小さじ2 ・水…大さじ2削りがつお…1g
調理時間:約5分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
作り方1. 白菜の芯は細切りに、葉はザク切りにする。 作り方2. ビニール袋に白菜と塩昆布を入れて揉む。白菜がしんなりとしたら皿に盛り、ゴマ油をかけ、糸唐辛子を飾る。
白菜 2枚塩昆布 小さじ1〜2ゴマ油 少々糸唐辛子 少々
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
1.長いもはすりおろす。2.鍋にだし汁、酒大さじ1、しょうが、1を入れ、時々混ぜながら弱めの中火にかける。ひと煮立ちしてとろみが出たら火を止め、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加える。器に盛り、こしょう適量をふる。
長いも…80gおろししょうが…小さじ2だし汁…2カップ酒、塩、しょうゆ、粗びき黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加