メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食」 の検索結果: 839 件中 (781 - 800)
アボカドは皮と種を除き、適当な大きさに切ってミキサーまたはフードプロセッサーに入れてかくはんする。**1**にほかの材料をすべて加え、なめらかにかくはんする。
・アボカド 1コ・牛乳 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1+1/2・生クリーム 大さじ2・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿にパプリカを広げて入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約1分間かける。取り出してペーパータオルで押さえて水けを拭き、オリーブ油をからめる。器に盛って粉チーズをかけ、あえて食べる。
・パプリカ 1/2コ・粉チーズ 大さじ1/2・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[塩ゆで鶏|rid=12913]]と野菜を盛り合わせ、マヨネーズ、ケチャップを添える。パンに好みの具をのせ、マヨネーズやケチャップをかけてはさむ。
・塩ゆで鶏 8枚・ナムル風ゆでキャベツ 100g・トマト 1/2コ分・ロールパン 4コ・マヨネーズ 適量・トマトケチャップ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋にコーン缶、牛乳を入れて温め、塩少々で味をととのえる。器に注ぎ、パセリを浮かべる。●生クリームがあれば、牛乳1カップ、生クリーム1/2カップで作ると、コクのある味わいに。
コーン缶(クリームタイプ)…1/2缶(220cc)牛乳…1 1/2カップパセリのみじん切り…少々・塩
調理時間:約8分 カロリー:約194kcal 
レタスクラブ
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、トマト、アボカドは一口大に切る。2.ボウルに酢、オリーブ油各大さじ1/2、砂糖小さじ1/4、塩ひとつまみを入れて混ぜ、新玉ねぎを加えてさっと混ぜる。トマト、アボカドを加え、あえる。
新玉ねぎ…1/4個トマト…小1個(約100g)アボカド…1個酢、オリーブ油…各大さじ1/2砂糖…小さじ1/4塩…ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
下準備1. 玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、水気をしっかりきる。 下準備2. 顆粒スープの素は熱湯で溶かす。 下準備3. カニ缶はザルに上げ、汁気をきる。 作り方1. ミキサーにカニ缶、粗びき黒コショウ以外の材料を全て加え、なめらかになるまでかくはんする。 作り方2. ボウルに移して冷蔵庫で冷やし、器に注いでカニ缶を散らし、粗びき黒コショウを振る。
バジル(生) 6g玉ネギ 1/4個プレーンヨーグルト 150g牛乳 80ml顆粒スープの素 小さじ1熱湯 大さじ1カニ缶 25g粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約103kcal 
E・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、2cm角に切る。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにトマトを加え、和える。器に盛り、トルティーヤを添える。
トマト 1〜2個玉ネギ(みじん切り) 大さじ2レモン汁 小さじ1オリーブ油 小さじ2塩コショウ 少々トルティーヤ(チップ) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約82kcal 
E・レシピ
卵は割りほぐしてチーズと混ぜ合わせる。小なべにスープを煮立て、にんにくを加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で調味する。**1**を**2**の表面に流し入れ、ふわっと浮き上がってきたらすぐ火を止める。
・卵 1コ・好みのナチュラルチーズ 大さじ1・にんにく 適宜・スープ カップ1+1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約4分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
うどんを熱いうちに(1)に混ぜ合わせる。。生ハム、サラダほうれん草をのせて出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、サラダほうれん草(ミニ) 適量、生ハム 1~2枚、粉チーズ 大さじ1、鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1、生クリーム 100cc、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ハムは3等分に切り、端から1cm幅に切る。ボウルに卵を溶き、【A】と**1**を加えて混ぜる。直径20cmほどの小さいフライパンにサラダ油、バターを入れて中火で熱し、**2**を流し入れる。固まりかけたら箸で大きく混ぜ、ふたをして2分間ほど焼く。下側に焼き色がついたら、皿に移す。
・菜の花 1/4ワ・ハム 4枚・卵 3コ・ピザ用チーズ 30g・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・塩 少々・サラダ油 小さじ2・バター 10g
調理時間:約7分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃは種、ワタ、皮を除き、5mm厚さに切って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に約3分間かける。鍋にかぼちゃ、つぶしたトマトの水煮、はちみつ、ピザソースを入れ、焦がさないように気をつけながら約5分間煮る。**2**を器に盛り、バジルか青じそのせん切りをのせる。
・かぼちゃ 200g・トマトの水煮 カップ1/4・はちみつ 小さじ2・ピザソース 大さじ1・バジル 少々
調理時間:約8分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは1cm厚さの輪切りにする。フライパンにバター大さじ1/2を熱し、玉ねぎを並べ入れて塩少々をふり、強火で約2分、両面を焦げ目がつくまで焼きつける。2.スープの材料を加え、木べらでフライパンの底の焦げをこそげ落とすようにしながら強火で煮立て、しょうゆ、塩各小さじ1/3で調味する。器に盛り、粉チーズをかける。
粉チーズ…大さじ2玉ねぎ…1個スープ ・顆粒スープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・水…2カップ・バター、塩、しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
[[ミロトン|rid=2638]]のつくり方**4**からポロねぎの白い部分を取り出して汁けをきり、たこ糸をはずして根元を切り離し、温かいうちにバットに並べる。ビネグレットソース(レモン汁、エクストラバージンオリーブ油、天然塩、こしょう)の材料を混ぜ、**1**にかけ、30分間おく。**2**を皿に盛ってビネグレットソースをかけ、ゆで卵を散らし、あればセルフィーユの葉少々を散らす。
・ポロねぎ 適宜・レモン汁 大さじ1・エクストラバージンオリーブ油 大さじ4・天然塩 少々・こしょう 少々・ゆで卵 1コ分・セルフィーユの葉 少々
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.チンゲン菜は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを炒める。香りが立ったらチンゲン菜を加えて炒め、しんなりしたらスープの材料を加えて約2分煮る。溶き卵を回し入れ、卵がふんわりと固まったら火を止める。
ベーコン…2枚溶き卵…1個分チンゲン菜…1株スープ ・洋風スープの素(顆粒)…大さじ1/2 ・湯…2カップ・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
たいは食べやすい大きさのそぎ切りにし、器に並べる。トマトはくし形を半分に切って【バジルソース】の材料とあえ、**1**にかける。
・たい 150g・トマト 2コ・バジルペースト 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
たいは薄く切り(刺身の1/3の厚さが目安)、軽く塩、こしょうをふって器に盛る。【A】をトロリとするまで混ぜ、ドレッシングをつくる。**1**に細ねぎと食べやすく切ったスプラウトを散らし、**2**をかける。
・たい 140g・しょうゆ 大さじ1・わさび 少々・塩 少々・オリーブ油 大さじ3・白ワイン 小さじ1/2・細ねぎ 適量・スプラウト 適量・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターの天板に皮をむいたバナナをのせ、バター少々をところどころにのせ、焼き色がつくまで約5分間焼く。皿に**1**を盛り、アイスクリームを添え、チョコレートシロップをかける。
・バナナ 4本・バニラアイスクリーム 適量・チョコレートシロップ 適量・バター 適量
調理時間:約8分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元の部分を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。【マリネ液】の材料は混ぜ合わせておく。**1**のきのこを耐熱ボウルに入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に2分30秒間かける。ラップを向こう側から外してざるに上げ、汁けをきる。**2**をボウルに入れ、【マリネ液】を加えてあえ、味をなじませる。
・きのこ 200g・オリーブ油 大さじ2+1/2・酢 大さじ2+1/2・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ1/3
調理時間:約8分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方5. 仕上げに温泉卵を入れて形が残るようサックリと混ぜ、皿に盛
ご飯 180gグリーンアスパラ 8本玉ネギ 1/4個アンチョビ 2枚ニンニク 1/2片温泉卵 2個オリーブ油 大さじ1白ワイン(または酒) 大さじ1水 300ml顆粒スープの素(または固形スープの素) 適量塩 適量粗びき黒コショウ 適量パルメザンチーズ(薄削り) 大さじ3
調理時間:約8分 カロリー:約420kcal 
E・レシピ
塩・こしょうで味をととのえて皿に盛り付け、残りのポテトチップスを砕いてトッピングする
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、ポテトチップス(塩味) 15g、リーフレタス(手でちぎる) 1~2枚、水菜(3~4cm長さ) 約25g、紫玉ねぎ(薄切り) 1/16個(約15g)、黄色パプリカ(薄切り) 1/8個(約15g)、ツナ缶(汁気を軽く切る) 1缶、オリーブ油 小さじ2、マヨネーズ 大さじ1.5~2、塩・こしょう 少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加