![]() |
1 豆腐は水きりをして、食べやすい大きさに切り、器に盛る。 2 梅干しは種を取りたたく。玉ねぎは薄切りにして水にさらして水気をきる。梅干しと玉ねぎをあえて、①の豆腐にのせる。 3 かつお節と「めんつゆ」をかけていただく。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 梅干し 1個 玉ねぎ 1/4個 かつお節 適量 めんつゆ 適量 調理時間:約3分 カロリー:約109kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 豆腐は水きりをして、食べやすい大きさに切り、器に盛る。 2 納豆、卵黄、万能ねぎ、かつお節をのせ、「めんつゆ」をかけていただく。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 納豆 1パック 卵黄 1個分 万能ねぎ・小口切り 適量 かつお節 適量 めんつゆ 適量 調理時間:約3分 カロリー:約177kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 パプリカは7〜8mm幅の細切りにする。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、①のパプリカを加えてあえる。 3 器に盛り、かつお節をかける。
材料(4人前) パプリカ(赤) 1個 パプリカ(黄) 1個 A甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1 Aめんつゆ 小さじ1 Aしょうが汁 少々 かつお節 2g 調理時間:約5分 カロリー:約33kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 なすは高温に熱したオーブントースターに入れ、皮全体が焦げるまで焼く。すぐに冷水にとってヘタのほうから皮をむく。 2 なすの水気を拭いて器に盛り、【A】を合わせてかけ、かつお節をのせる。
材料(4人前) なす 8個 Aめんつゆ 大さじ6 Aしょうが汁 大さじ1 かつお節 3g 調理時間:約15分 カロリー:約59kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 きゅうりは薄切りにする。 2 器にみそ、かつお節を入れて熱湯を入れ、みそをとかす。 3 ➁に➀の具材と【A】を加え、よくかき混ぜる。
材料(1人前) きゅうり 1/4本 かつお節 5g みそ 大さじ1 熱湯 40ml 【A】水 140ml 【A】氷 2個 【A】さば水煮缶 50g 【A】いり白ごま 小さじ1 調理時間:約3分 カロリー:約172kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 鍋にAを入れて中火にかけ、ミニトマト、春雨、しょうがを加え、ひと煮立ちしたら塩で味を調える。 2 器に盛り、かつお節をのせる。
材料(4人前) ミニトマト 18個 春雨 40g しょうがのすりおろし 1かけ分 Aコンソメスープの素 大さじ1 A水 カップ2 塩 少々 かつお節 24g 調理時間:約8分 カロリー:約71kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 さけ水煮缶は汁気をきる。長ねぎは斜め切りにする。 2 お椀にかつお節、みそ、1のさけ水煮・長ねぎを入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) さけ水煮缶 50g 長ねぎ 適量 かつお節 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4 調理時間:約3分 カロリー:約119kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 鍋にだし汁を沸かし、を加え、味を調える。 2 お椀に注ぎ、かつお節、とろろ昆布をたっぷりのせる。
材料(2人前) だし汁 カップ1・1/2 Aみりん 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1/2 A塩 少々 かつお節 適量 とろろ昆布 適量 かまぼこ 2切れ 焼き麩・小 適量 貝割れ菜 適量 ※だし汁の作り方 調理時間:約5分 カロリー:約21kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 【A】を1cm位の角切りに切る。 2 炊き上がった雑穀米を温かい内に手水と塩を付けて中に①を包むようにして握る。※1膳分で3〜5個程度握れます。 3 まわりに、かつお節をまぶす。
材料(2人前) 雑穀米 2膳分 【A】カマンベールチーズ 1切 【A】厚焼き卵 1切 【A】チャーシュー 1枚 かつお節 2g 塩 適量 カロリー:約317kcal 塩分:約0.8g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|