メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (121 - 140)
※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
きゅうり 2本、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、砂糖 小さじ2、ごま油 小さじ2、おろしにんにく 小さじ1/2、おろししょうが 小さじ1/2、赤とうがらし (小口切り) 少々、、いりごま 適量
カロリー:約95kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水と、塩を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、約12分間ゆでる。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて両端を切り落とす。長さを2~3等分に切って縦四ツ割りにし、横に5mm幅に切る(いちょう切り)。**1**の卵がゆで上がったら、水にとって冷まし、殻をむく。縦四ツ割りにして、横に5mm幅に切る。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、大豆、ゆで卵、きゅうりを加えてよくあえる。
・大豆 約2/3缶・卵 2コ・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.きゅうりは長さを3等分に切り、四つ割りにする。みそ小さじ1とマヨネーズ小さじ1/2を混ぜる。2.青じそは裏側を上にして置き、みそマヨネーズを等分にぬる。きゅうりを2切れずつのせて巻き、長さを半分に切る。
きゅうり…1本(約100g)青じそ…6枚みそ…小さじ1マヨネーズ…小さじ1/2
カロリー:約19kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは木べらなどを押しつけて割り、さらに手で一口大に割る。2.ボウルに桜えび、ポン酢じょうゆ各大さじ1、白いりごま、ごま油各大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
きゅうり…2本桜えび、ポン酢じょうゆ…各大さじ1白いりごま、ごま油…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。切り干し大根はボウルに入れて水を2~3回替えながらよく洗い、水けをしっかり絞って2~3cm長さに切る。2.ポリ袋に入れ、ごま油大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて袋の上からよくもみ、空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。白いりごま大さじ1/2を加えて混ぜる。
調理時間:約5分 カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
・かぼちゃ 1/4コ・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ2・生クリーム 大さじ2~3・塩 小さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりは板ずりをし、パプリカは種を取り、セロリは筋を取って、それぞれ食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。熱いうちに①を加えて、保存容器に移し入れ、ひと晩以上漬ける(時間外)。※冷蔵庫で1週間〜10日が保存の目安です。
材料(4人前) きゅうり 1本 セロリ 1本 パプリカ(赤) 1/2個 パプリカ(黄) 1/2個 【A】・・・
調理時間:約10分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] きゅうりは輪切り、トマトは小さめの一口大に切る。ツナは油をきる。[2] ボウルに[1]を入れ、を混ぜ合わせる。[3] 器に盛り、白ごまをかける。
きゅうり 1本、トマト 1個、ツナ缶 1缶(70g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ2、ごま油 大さじ1/2、、白ごま 大さじ1
カロリー:約191kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1.白菜(内側の部分)は横7〜8mm幅に切り、きゅうりは斜め薄切りにして細切りにする。2.ボウルに入れ、桜えびを加える。ドレッシングをかけてよく混ぜる。
白菜…200gきゅうり…1本桜えび…10gドレッシング ・ごま油…大さじ1 1/2 ・酢…大さじ1/2 ・砂糖、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩小さじ1をまぶして板ずりし、洗って水けを拭く。めん棒などで軽くたたき、一口大に割る。2.ボウルに1、Aと、焼きのりをちぎり入れてあえる。
焼きのり…1枚きゅうり…2本A ・桜えび…大さじ2(約5g) ・おろしにんにく…少々 ・ごま油…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1強塩
調理時間:約5分 カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.きゅうり、にんじんは皮むき器で縦薄切りにする。ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.器にざっくりと混ぜて盛り、ドレッシングをかける。
ロースハム…2枚きゅうり…2本(約200g)にんじん…1/3本(約50g)ドレッシング ・酢、オリーブ油…各大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1/4 ・塩…少々
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
1.セロリは8mm幅の斜め切りにする。きゅうりは縦半分に切り、8mm幅の斜め切りにする。2.ポリ袋に入れ、みそ大さじ1/2、オリーブ油小さじ1を加え、しんなりするまで袋の上から軽くもむ。
セロリ…下1/2本(約75g)きゅうり…1/2本みそ…大さじ1/2オリーブ油…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
[1] きゅうりはせん切りにする。もやしは耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。[2] ボウルに[1]を入れ、と混ぜ合わせる。※お好みでごま油を加えてください。
きゅうり 1本、もやし 1/2袋、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、すりごま 大さじ2、コチュジャン 小さじ1/2、、、ごま油 適宜
カロリー:約74kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
❶きゅうりはピーラーで縞模様に皮をむき、乱切りにする。ミニトマトは半分に切る。❷タコはぶつ切りにする。❸①、②を日清アマニ油ドレッシング旨口チョレギで和える。
きゅうり 1本ミニトマト 6~8個ゆでダコ 100g日清アマニ油ドレッシング旨口チョレギ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約127kcal 塩分:約0.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
ボウルに【A】を混ぜて水カップ1を加え、泡立て器で混ぜる。きゅうり、にんにく、ディルの半量を加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やす。食べる直前に器に盛り、残りのディルと【B】をふる。
・プレーンヨーグルト 450g・塩 小さじ1・きゅうり 1本分・にんにく 1かけ分・ディル 2枝分・一味とうがらし 少々・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] きゅうりは4cm長さに切り、縦に4等分する。[2] ポリ袋に[1]とを入れて、空気を抜くように口をしばり、15分~30分程度漬ける。
きゅうり 1本、、、しょうゆ 大さじ1/2、ミツカン 純玄米黒酢 小さじ1、ごま油 小さじ1/4、赤とうがらし (小口切り) 1/4本
カロリー:約16kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]きゅうりは麺棒で軽くたたく。きゅうり全体に割れ目が入ったら、食べやすい大きさに割り、ヘタは取り除く。[2]ジッパー付き保存袋に、[1]とを入れ、空気を抜いてジッパーをしめ、よくもむ。よくなじませ30分ほど冷蔵庫で冷やす。[3]器に盛り、お好みでいりごまを散らす。※「味ぽん」の代わりに、「味ぽんMILD」、「味ぽんうまピリ」でもおいしく召し上がれます。
カロリー:約111kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)大根、きゅうり、にんじんはそれぞれ、7cm長さの1cm角の棒状に切り、塩水に漬ける。(2)(1)の大根・きゅうり・にんじんがしんなりしたら、水気をきる。(3)器に盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、半ずりにした白ごまをふる。
大根 100gきゅうり 1本にんじん 1/4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 50gいり白ごま 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約111kcal 
味の素 レシピ大百科
1.芽ひじきはたっぷりの水にひたして約10分おいてもどし、ざるに上げて水けをよくきる。えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約50秒加熱する。ざるに上げて水けをきり、粗熱をとる。きゅうりはめん棒でたたき、一口大に割ってスプーンで種を除く。2.ボウルにポン酢じょうゆ大さじ2、白すりごま、ごま・・・
カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
1.冷凍アボカドは袋の表示どおりに解凍する。きゅうりは手で軽く握りつぶし、キッチンばさみで小さめの一口大に切る。ともに器に入れ、白だし大さじ1、砂糖、酢各小さじ1/2を加えてあえ、白いりごま適量をふる。
冷凍アボカド…100gきゅうり…1本白だし…大さじ1砂糖、酢…各小さじ1/2白いりごま…適量
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加