メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (281 - 300)
きゅうりはせん切りにし、パプリカはうす切り、貝割れ菜は半分の長さに切る。えびは殻と背わたを除いてゆでておく。 ライスペーパーを一枚ずつ水でもどし、(1)をのせて巻き、最後に「純とろ」をのせてひと巻きする。 お好みのタレを添える。
純とろ適量 ライスペーパー4枚 きゅうり1/2本 貝割れ菜1/2パック パプリカ1/4個 えび4尾
フジッコ愛情レシピ
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは斜め薄切りにする。2ボウルに皮をむいてせん切りにしたにんじんを入れ、ドレッシングで和える。3たまごサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。4食パンに②、③、きゅうり、レタスの順にのせ、もう一枚の食パンではさむ。5④をワックスペーパーでしっかりと包み、おいてなじませ、ワックスペーパーごと半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
きゅうりはピーラーで薄くスライスし、1枚を3等分にし少しずつ重ねて並べる。まぐろは縦半分に切る。ライム寿司飯の材料を混ぜあわせる。ドーナツが6個作れるシリコン型にまぐろときゅうりを対角上に並べ、STEP2を入れ、きゅっきゅっと上から押し整える。STEP3の上にお皿をぴったりと被せ、上下を逆にし型を外す。お好みのトッピングをする。
調理時間:約10分 カロリー:約274kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
紅しょうがを添え、ごまをふる。
冷凍うどん…2玉きゅうり1/2本もやし…1袋(約250g)ナムルだれ ・ごま油…大さじ1/2 ・塩…小さじ1/4 ・粗びき黒こしょう…少々紅しょうが、白いりごま…各適量ごま酢めんつゆ ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3 1/2 ・酢…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・冷水…1/2カップ
カロリー:約351kcal 
レタスクラブ
深さのある耐熱性の器に、【下味】の材料を入れて混ぜる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に20~30秒間かけ、よく冷ます。たいを加えてからめ、時々上下を返しながら5~6分間おく。 きゅうりは端を切り落とし、端から2mm幅に切る。ボウルに入れて塩をふってもみ、5~10分間おく。しんなりとしたら、もう一度もんでサッと水で洗い、水けを絞る。 大きめのボウルに[[すし飯|rid=17281]]を入れ、きゅうりを加えて、しゃもじでサックリと混ぜる。器に盛って、たい、おろしわさびをのせ、甘酢しょうがを添える。
・すし飯 2~3人分・たい 150g・きゅうり 1本・おろしわさび 小さじ3/4・甘酢しょうが 適量・しょうゆ 大さじ1/2・酒 小さじ1・みりん 小さじ1/4・塩 小さじ1/5
調理時間:約10分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
それぞれラップにのせ、パンの端を合わせるように手前から巻き、ラップでキュッと締める。そのまま5分間ほどおい
・サンドイッチ用パン 4枚・スモークサーモン 6枚・きゅうり 1/2本・クリームチーズ 大さじ4・いちご 2コ・生クリーム 80ml・グラニュー糖 小さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
【ドレッシング】の材料はよく混ぜ合わせる。アボカドは縦にグルリと切り目を入れて半分に割り、種を除いて皮をむく。縦2等分に切ってから薄切りにし、レモン汁をふりかける。ハムは約1cm角に、きゅうりは5cm角に切る。ミニトマトはヘタを取り、薄い輪切りにする。雑穀ご飯をボウルに入れ、様子を見ながら**1**の【ドレッシング】を少しずつ回しかけ、しゃもじで切るように混ぜる。**4**にきゅうりを加えて混ぜ、器に盛る。たまねぎを散らし、アボカド、ミニトマト、ハム、ルッコラを彩りよくのせる。
・雑穀ご飯 茶碗(わん)4杯分・アボカド 1コ・レモン汁 少々・ハム 80g・きゅうり 1本・ミニトマト 8コ・たまねぎ 大さじ3・ルッコラ 適量・エクストラバージンオリーブ油 カップ1/4・レモン汁 大さじ2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
香菜を加えて混ぜ、黒こしょう少々をひく。器に盛り、**1**のたたききゅうりを添える。
・玄米ご飯 茶わん2杯分・ごぼうとひじきのきんぴら 適量・生しいたけ 2~3枚・香菜 1ワ・きゅうり 2本・ごま油 大さじ1+1/2・塩 ・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
STEP2のボウルにそうめんを入れ、「和風ツナマヨだれ」と和える。器に盛り、そうめんを囲むようにきゅうりを乗せ、刻みのりをトッピングする。
そうめん1束(100g)きゅうり1/2本刻みのり適量ツナ缶1/2缶ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1マヨネーズ大さじ2わさび(チューブ)3~4cm砂糖小さじ1/3黒こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約591kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
そうめん3束(150g)ツナ缶(油漬け)1缶(70g)豆腐(木綿)1/2丁(150g)きゅうり1本みょうが1個青じそ5枚塩少々A水300mlみそ大さじ4ヤマサ昆布つゆ、すりごま(白)各大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約516kcal 塩分:約7.3g
ヤマサ Happy Recipe
添付の液体スープをかけて出来あがり。よくかき混ぜてお召し上がりください。
マルちゃん正麺 冷し中華 ... 1食分 / ゆで卵 ... 1個 / マヨネーズ ... 大さじ山盛り1 / きゅうり ... 1/5本(20g) / ハム ... 1枚(10g) / レタス小 ... 1枚(30g) / トマト ... 1/4個(40g)
調理時間:約15分 カロリー:約580kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1 たいとサーモンは1.5cm角に切り、白だし大さじ3をふりかけ15分ほど置く。しょうがの甘酢漬けと大葉は粗みじん切りにする。きゅうりとラディッシュは輪切りにする。 2 Aをよく混ぜ合わせ、フライパンにサラダ油を熱し、中火で炒り卵を作る。 3 ご飯にしょうがの甘酢漬けと大葉を混ぜてグラスに入れ、その上に②の炒り卵、①のたいとサーモンをつけ液ごと盛り、きゅうり、ラディッシュをのせる。
調理時間:約25分 カロリー:約498kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 豆腐は水きりしておく。きゅうりは小口切りにする。 2 あじは内臓を除いて軽く塩をふって焼く。粗くほぐし、すり鉢に入れ、【A】を加えて混ぜる。アルミホイルに広げ、魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く。 3 ボウルに②を入れ、【B】、①のきゅうりを加え、①の豆腐を手でくずし入れて混ぜる。冷蔵庫で1時間ほど冷やす (時間外)。
調理時間:約20分 カロリー:約407kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
お好みでかつお節をかけていただく。
材料(4人前) きゅうり 1本 ハム 4枚 フルーツトマト 4個 万能ねぎ 4本 青じそ 6枚 温泉卵 4個 そうめん(乾) 6束(300g) 【A】カゴメ基本のトマトソース(295g) 1缶 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 かつお節 (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1]みょうがは小口切りに、青じそは千切りに、きゅうりは輪切りにする。[2]ご飯を水洗いし、、きゅうりと混ぜ合わせ器に盛る。[3][2]にみょうがと青じそ、小ねぎを盛り、すりごまをかける。※けやきの店主おすすめは「金のごまだれ焙煎荒挽き」大さじ4、「冷やし中華のつゆしょうゆ」大さじ1、[一番だし]大さじ4を使用したです。
カロリー:約476kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
ご飯の上にのせずに器に盛れば、簡単ユッケのできあがり。おつまみにぴったりです♪
もも生ハム切り落とし55gきゅうり1/2本玉ねぎ1/4個大葉1枚卵黄1個醤油またはポン酢小さじ1/2料理酒小さじ1/2ごま油小さじ1/2コチュジャン適量すりおろしにんにく適量塩適量白ごま少々ご飯適量
伊藤ハム レシピ
ザーサイはみじん切り、豚角煮200gは粗みじん切りにする。ご飯に混ぜ、8等分してペタンコの円形にまとめる。 ①を手巻き海苔で包む。 豚角煮200gとゆで卵は1cmにスライスする。レタスは手でちぎり、きゅうりは斜めに薄くスライスする。 ②のご飯の上にレタス、きゅうり、ゆで卵、豚角煮の順番にかさねて最後に②のご飯をのせる。(具材の間にマヨネーズを入れながら積みかさねる) トッピングにレタス、ゆで卵、豚角煮を飾り、ミニトマト、クレソンを添える。
豚角煮 ブロック400g1パックご飯茶碗4杯分ザーサイ40g手巻きの海苔8枚レタス4枚マヨネーズ大さじ3きゅうり1/2本ゆで卵2個ミニトマト12個クレソン少々
伊藤ハム レシピ
両端の形を整えたら、巻きすからはずし、包丁で小口から切ります。 \ POINT / 具材の長さや太さは、巻きやすいサイズになるように調整してください。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」11/3本ごはん1.5合きゅうり1/2本たくあん40g大葉4枚スライスチーズ2枚すし酢大さじ4白ごま小さじ4巻きずし用のり2枚
調理時間:約10分 カロリー:約700kcal 塩分:約3.7g
ニッスイ レシピ
\ POINT / カスクルートとは、フランスパンに切り込みを入れて具をはさんだサンドイッチ。サラダ菜・フリルレタス・サラダほ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」100gフランスパン2/3本スライスチーズ2枚きゅうり1/3本レタス大1枚レモン汁小さじ1バター大さじ3練りからし小さじ1
カロリー:約528kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
(1)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、器にBを合わせてかけつゆを作り、どちらも冷蔵庫で冷やしておく(時間外)。(2)きゅうりはタテ4等分に切り、さらに1cm幅に切る。ミニトマトは4等分に切る。(3)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のそうめんを盛り、(2)のきゅうり・ミニトマト、(1)のツナをのせ、(1)のかけつゆを添える。
カロリー:約444kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加