メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (361 - 380)
大きめのバットにご飯を入れ、こんもりとさせる。【A】をよく混ぜ合わせ、ご飯が熱いうちに回しかける。しゃもじで切るように混ぜ、広げてうちわであおいで粗熱を取る。**3**に**1**、**2**の具を散らしてのせ、白ごまをふってサックリと混ぜる。
きゅうり 1本・卵 1コ・かにかまぼこ 2~3本・チャーシュー 40g・ご飯 350g・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・白ごま 小さじ1・塩 ・砂糖 小さじ1・油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうりはめん棒でたたいてひと口大に手で割り、「薩摩産鰹節と道南産昆布あわせだし」を揉みこみ冷蔵庫で30分ほど置く。 2 水気を切り、かつお節とごま油を混ぜ合わせる。
材料(2人前) きゅうり 3本 薩摩産鰹節と道南産昆布あわせだし 3袋(12g) かつお節 6g ごま油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に湯を沸かし、塩(湯1Lあたり小さじ1程度:分量外)を加えて豚肉を静かにゆでる。豚肉の色が変わったらざるに取り出して水気をよく切る。 2 きゅうりは、縦半分に切って斜め薄切りに、トマトはくし形切りにする。レタスは手でちぎる。 3 器に①の豚肉と➁の野菜をのせ、【A】をかけ、かつお節を盛る。
材料(2人前) トマト 中1きゅうり 1本 リーフレタス 2枚 豚肉しゃぶしゃぶ用 150g かつお節 2.5g 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】ごま油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約258kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています。※金属製のふたの使用は避けてください。
きゅうり 1本、にんじん 50g、ミツカン カンタン純米酢 1/2カップ
カロリー:約41kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.キャベツは一口大にちぎり、きゅうりはめん棒などでたたいて4~5cm長さの棒状に割る。2.保存用密閉袋に1、酢大さじ2、サラダ油小さじ1、塩小さじ1/3を入れて混ぜ、空気を抜いて口を閉じ、約15分おく。軽くもみ、汁けを絞る。
キャベツ…250gきゅうり1本酢…大さじ2サラダ油…小さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
きゅうり、豚バラ肉は一口大に切る。水きりした豆腐は一口大に手でちぎる。なべを熱し、サラダ油少々をひいてねぎ、しょうがをいため、香りが出たら**1**を入れる。【A】の材料を入れて少々煮込み、スープを加え、さらに煮込む。火をつけたまま**3**に溶き卵を加え、フワッと仕上げる。
きゅうりの古漬け 1本・豆腐 1丁・豚バラ肉 70g・ねぎ 小さじ1・しょうが 小さじ1・卵 2コ・ねぎ油 小さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・こしょう 少々・砂糖 小さじ1/2・赤とうがらし 3本・実ざんしょうのしょうゆ漬け 少々・スープ ・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.コーンはざるに入れ、熱湯をかけてもどす。2.きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をふって1〜2分おいてもむ。水けを絞り、コーン、すし酢、油少々とあえる。
冷凍スイートコーン…大さじ2きゅうり1/2本すし酢…小さじ1塩、サラダ油
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
4.きゅうりを加え、さっと炒める。5.焼きそば用麺をのせ、とりガラスープの素小さじ1、酒大さじ3を加え、ふたをして約2分蒸し焼きにする。6.ふたを取り、麺をほぐしながらさっと炒め、塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、炒め合わせる。
豚バラ薄切り肉…150g桜えび…5gきゅうり11/2本玉ねぎ…1/4個焼きそば用麺…2玉おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1酒…大さじ3塩、こしょう
カロリー:約604kcal 
レタスクラブ
1 きゅうりは両端のヘタを切り落とし、めん棒でたたき、ひと口大に割く。みょうがはせん切りにする。 2 ポリ袋にかつお節以外の材料を入れ、袋の上から揉んで漬け汁をなじませ、空気を抜いて冷蔵庫で5分ほど漬ける。 3 器に盛り、かつお節をのせる。
材料(2人前) きゅうり 1本 みょうが 1本 割烹白だし 大さじ1 いり白ごま 小さじ1 ラー油 小さじ1/2 かつお節 適量
調理時間:約12分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.きゅうりはスライサーで薄い輪切りにする(または包丁で薄い輪切りにする)。塩少々をふって混ぜ、約3分おいて、水けをしっかり絞る。2.梅干しは種を除き、包丁で粗くたたいてボウルに入れ、だし汁を加えて混ぜる。1を加えてあえる。
きゅうり…2本梅干し…1/2個だし汁…小さじ1
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
・ちくわ 2本・わかめ 10g・きゅうり 1本・だし 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・米酢 小さじ1・天かす 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
汁ごと保存容器に移し、冷蔵庫で一晩冷やす。
きゅうり 4本・しょうが 20g・赤とうがらし 1/2本分・しょうゆ カップ1/3・黒酢 大さじ3・酒 大さじ3・砂糖 大さじ2
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約7.4g
NHK みんなの今日の料理
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。。【A】をポリ袋に合わせ、きゅうりがしんなりするまでよくもむ。。器にうどんを盛付け、(1)をのせてかいわれを飾る。。お好みでめんつゆをかけて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、かいわれ 適量(飾り用)、めんつゆ(ストレート) 適量、たこ(お刺身用/薄切り) 約50g、きゅうり(薄切り) 1/4本、梅肉(チューブ) 小さじ1
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.豆腐はペーパータオルで包み、水けをしっかりと拭く。2.きゅうりはめん棒で粗くたたいて小さめの一口大に割る。ザーサイは細切りにする。ともにボウルに入れ、塩小さじ1/4、ごま油小さじ2、万能ねぎを加えてあえる。3.豆腐を食べやすく切って器に盛り、2を食べる直前にのせる。
もめん豆腐…1丁(約300g)きゅうり1本ザーサイ(味つき)…30g万能ねぎの小口切り…3本分塩、ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
鶏ささ身 1本切り干し大根(ゆで) 30gきゅうり 1本青じそ 10枚梅干し 1個A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
水けをきった帆立て、**1**のきゅうり、わかめを器に盛り、**2**の【黄身酢】をかける。
・帆立て貝柱 4コ・きゅうり 1本・わかめ 40g・卵黄 1コ分・米酢 小さじ2・みりん 小さじ2・塩 1つまみ・溶きがらし 少々・塩 小さじ1/4・かたくり粉
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
きゅうり 1本・トマト 1コ・長芋 300g・湯 カップ1・顆粒チキンスープの素 大さじ1・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりはピーラーでしま目に皮をむき、木べらでつぶして一口大にちぎる。蒸し鶏は蒸し汁の中でもみほぐして大きめに手でほぐす。ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、**1**と軽く汁けをきった**2**を加えてザックリ混ぜ合わせる。
・柔らか蒸し鶏 1枚分・きゅうり 1本・梅干し 2コ分・練りわさび 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1~2・鶏むね肉 2枚・塩 小さじ1・酒 大さじ2・水 カップ2程度
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
30分間以上漬ける。
きゅうり 3本・しょうが 10g・梅干し 1コ・塩こうじ 大さじ3・塩
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 きゅうり1mm幅の輪切りに、乾燥わかめは水に戻して水気を切り、【A】に漬ける。 2 かに風味かまぼこはほぐして①に加え、冷蔵庫で10分以上(時間外)冷やす。 3 そうめんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切り、②をかけて白ごまを散らす。
材料(2人前) そうめん 4束 きゅうり 1本 乾燥わかめ 3g かに風味かまぼこ 2本 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 100ml 白ごま 適量
調理時間:約10分 カロリー:約403kcal 塩分:約3.3g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加