「きゅうり > 和食」 の検索結果: 1413 件中 (341 - 360)
|
※じゃばらの切り方:きゅうりの端から斜めに切り目を入れていき、裏返してまた同じ方向に切り目を入れていく。深めに切り目を入れるのがポイント。※豚肉はゆですぎないように、湯は沸騰させない。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 豚肉 しゃぶしゃぶ用 250~300g、きゅうり 3本、にんにく 1片、赤とうがらし 1本、塩 小さじ1/2、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、酒 少々 カロリー:約464kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
きゅうりは一口大の乱切りにする。セロリは筋を除いて茎を一口大の乱切りにし、葉は細かく刻む。ポリ袋に**1**を入れて【A】を加え、空気を入れて口を閉じ、振り混ぜる。全体がなじんだら袋の空気を抜いて口をしばり、30分間以上おく。袋をもみ、食べる分だけ取り出して水けを絞る。 ・きゅうり 1本・セロリ 1本・赤じそふりかけ 大さじ1・酢 大さじ1・塩 小さじ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々とともにボウルに入れてもむ。しんなりしたら水で洗い、ざるに上げて水けを絞る。2.ボウルをきれいにし、ツナの缶汁をきって入れ、白すりごま、みそ大さじ2を加えて混ぜる。水1 1/2力ップを少しずつ加えてみそを溶きのばす。1を加えて混ぜる。 ツナ缶(オイル潰けタイプ)…1缶(約80g)きゅうり…1/2本白すりごま…大さじ1 ・塩、みそ 調理時間:約5分 カロリー:約169kcal
レタスクラブ
|
|
1 サラダチキンは一口大のそぎ切りに、きゅうりは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。 2 丼にご飯を盛り、①をのせ、合わせておいた【A】を注ぎ、ごま油を回しかける。 3 ごまをふり、小口切りにしたみょうがを添える。 材料(2人前) サラダチキン 1枚 きゅうり 1/2本 ご飯 茶碗2杯分 【A】薩摩産かつおだし 1袋 【A】冷水 300ml いり白ごま 小さじ1 ごま油 小さじ1 みょうが 1個 調理時間:約5分 カロリー:約425kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
納豆 2パック、木綿豆腐 100g、きゅうり 1本、塩麹 大さじ1/2~1、オリーブオイル 大さじ1/2 カロリー:約177kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.きゅうりはすりおろし、ボウルに入れる。2.豆乳、とりガラスープの素、塩各小さじ1/4、こしょう少々を加え、よく混ぜて、冷蔵室で冷やす。 きゅうり…1本豆乳(成分無調整)…1カップとりガラスープの素、塩…各小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約56kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは木べらで潰して、大きめの一口大にちぎる。豚肉は6cm幅に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、豚肉、きゅうりを広げ入れ、約2分焼く。余分な脂を拭き取り、上下を返して約1分炒める。中央をあけ、合わせ調味料を加える。調味料がフツフツしてきたら炒め合わせる。 豚バラ薄切り肉…200gきゅうり…2本(約200g)ごま油…小さじ1合わせ調味料 ・おろしにんにく…2片強分(小さじ2) ・みそ…大さじ1 1/3 ・砂糖…小さじ2 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
ちりめんじゃこ 1/3カップ、きゅうり 1/2本、なす 1本、、、ミツカン 穀物酢 大さじ1、だし汁 大さじ1/2、塩 少々、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 大さじ1/2 カロリー:約47kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 「追いがつおつゆの素」と水を合わせる。きゅうりは細切りにする。[2] うどんは表示通りにゆでて冷水でしめ、水けをきって器に盛り、[1]のつゆをかけ、温泉卵、きゅうりを盛り付ける。※お好みで味を調整してください。※栄養成分について、つゆは60%摂取するとして計算 うどん 2玉、、温泉卵 2個、きゅうり 1/2本、、ミツカン 追いがつおつゆの素 1/2カップ、水 1カップ カロリー:約320kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.とり肉は室温に約15分おく。耐熱皿にのせ、塩小さじ1/4、酒大さじ1をふる。ラップをかけて2分レンチンし、上下を返して再びラップをかけ、2分レンチンする。ラップをかけたまま約15分おく。2.きゅうりは斜め薄切りにしてせん切りにする。3.器にご飯を盛り、きゅうりを添える。1を食べやすく切ってのせ、Aをかける。 とりむね肉…1枚(約250g)きゅうり…1/2本温かいご飯…どんぶり2杯分A〈混ぜる〉 ・砂糖、オイスターソース…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・酢…小さじ1塩、酒 調理時間:約10分 カロリー:約513kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルにわさび以外の【わさび酢】の材料を入れ、よく混ぜる。砂糖が溶けたら、わさびを加え、さらに混ぜる。**5**のボウルに**2**、**3**、**4**を加えてあえる。 ・きゅうり 1本・ゆでだこの足 80g・紫たまねぎ 1/4コ・酢 大さじ2・だし 小さじ2・砂糖 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ1+1/2・わさび 小さじ1/3~1/2・塩 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・きゅうり 2本・油揚げ 1枚・甘酢ちりめん 大さじ5・塩 調理時間:約10分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根は洗い、水につけて戻し、水けを絞って食べやすい長さに切る([[切り干し大根の戻し方|rid=30025]]参照)。きゅうりは太めのせん切りにする。塩小さじ1/3をまぶして約10分間おき、しんなりしたら水で洗って水けを絞る。ボウルに【A】、水大さじ2を入れて混ぜ、**1**、**2**、しょうがを加えてあえる。 ・切り干し大根 25g・きゅうり 1本・すりごま 大さじ3・酢 大さじ3・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/4・しょうが 少々・塩 小さじ1/3 調理時間:約35分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
そうめん (乾) 2人分(3~4束)、きゅうり 1/2本、梅干し 2個、みょうが 2個、ミツカン 金のつぶ 梅風味黒酢たれ 2パック、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ カロリー:約374kcal 塩分:約7.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1分30秒間ほどしたら返し、さらに1分30秒間ほど揚げる。トマトはヘタを取ってすりおろしてボウルに入れ、【B】を加えて混ぜる。器にサニーレタス、きゅうりを盛り、**2**を食べやすく切ってのせる。トマトだれをかける。 ・きゅうり 1本・トマト 1コ・サニーレタス 3~4枚・鶏むね肉 1枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・しょうが汁 小さじ1・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ2・ごま油 小さじ2・揚げ油 適量・小麦粉 大さじ2・かたくり粉 大さじ2 調理時間:約7分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
なすはヘタを除き、きゅうりとともに1~1.5cm角に切る。鍋にごま油と**1**の野菜を入れて混ぜ、塩をふる。強火にかけて1分間炒め、弱めの中火にして3分間ほど、なすが柔らかくなるまで炒める。だしを加えて煮立たせ、うす口しょうゆを加える。水溶きかたくり粉を加えて混ぜ、とろみをつける。器に盛り、しょうがをのせる。 ・なす 1/2コ・きゅうり 1/2本・だし カップ1+1/4・水溶きかたくり粉 大さじ1弱・しょうが 適量・ごま油 大さじ1強・塩 1つまみ・うす口しょうゆ 大さじ1弱 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
■ 調理時間:10分以内 ❶ 『ふえるわかめちゃん』は水で戻し、しっかりとしぼる。みょうがは縦半分に切り、薄切りにする。 ❷ きゅうりは立て塩(海水程度の濃さの塩水:3%塩水)(分量外)につけてしんなりさせ、水で洗いしっかりとしぼる。 ❸ [A]をよく混ぜ合わせておき、①・②とよく和えて出来上がり。 きゅうり 1本 みょうが 1個 ふえるわかめちゃん 4g [A]素材力だし[本かつおだし] 1本 [A]酢 大さじ1 [A] 砂糖 大さじ1 [A]こいくちしょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.3g
おかわりレシピ帖
|
|
1 たこときゅうりは一口大の乱切りにする。にんにくは薄切りにする。 2 全ての材料をビニール袋に入れて空気を抜いて閉じる。冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。(時間外) 材料(1人前) ゆでだこ 300g きゅうり 3本(300g) にんにく 1片 割烹白だし 80ml 水 160ml 一味唐がらし 小さじ1 ごま油 大さじ1 調理時間:約3分 カロリー:約292kcal 塩分:約8.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1...蒸し鶏はほぐし、きゅうりは斜め半月切りにする。2...くらげは塩抜きし、せん切りにする。3...いりごま以外の具材をすべて混ぜ合わせる。4...器に盛り付けて、いりごまをトッピングする。 4人分 蒸し鶏...90gきゅうり...1/2本くらげ...35g極うま塩だれ...大さじ2いりごま(白)...適量 調理時間:約10分 カロリー:約46kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
卵黄と[[甘酢|rid=2229]]を小鍋に入れて弱火にかけ、細かい泡が出てトロリとするまで練り混ぜる。火から下ろし、さらしの上にのせ、ギュッと絞ってこす。器に**1**を盛り、【黄身酢】をか ・かにの足 4~5本・きゅうり 2本・わかめ 少々・うど 4cm・甘酢 適宜・卵黄 2コ分・甘酢 大さじ2・塩 大さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|