![]() |
材料(2人前) うなぎのかば焼き 1串 山いも 60g きゅうり 1本 乾燥わかめ 大さじ1 そうめん(乾) 3束(150g) 【A】めんつゆ 80ml 【A】水 大さじ2 【A】レモン汁 大さじ1 【A】砂糖 小さじ2 さんしょう (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約531kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.きゅうりはめん棒などでたたいて一口大にする。ちくわは7mm厚さの輪切りにする。2.ボウルに入れ、ごま油小さじ1、塩少々を加えてあえる。
ちくわ…2本きゅうり…1本ごま油…小さじ1塩…少々 カロリー:約62kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[[煮出した玄米|rid=19072]]が温かいうちに、粗くほぐした梅干しと混ぜ合わせる。丸く形を整えて、レタスで包む。薄切りにしたきゅうりを添え、オリーブ油をかける。
・煮出した玄米 適量・梅干し 適量・レタス 適量・きゅうり 適量・オリーブ油 適量 NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ボウルにツナみそを入れ、牛乳(または豆乳)を加えて混ぜる。器にご飯を盛り、豆腐・きゅうり・青じそをのせ、**1**を注ぐ。
・ツナみそ 1コ・牛乳 約カップ1・ご飯 適量・豆腐 適量・きゅうり 適量・青じそ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。煮汁をきった「[[ひじきと豚バラ肉の煮物|rid=1186]]」と**1**、マヨネーズと塩少々を混ぜ合わせる。
・ひじきと豚バラ肉の煮物 80g・きゅうり 1/2本・マヨネーズ 大さじ1・塩 調理時間:約5分 カロリー:約270kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[1] たこ(ゆで)、きゅうりは乱切りにし、大根おろしとあえる。[2] 「かおりの蔵 丸搾りゆず」をかける。
たこ (ゆで) 足2本、きゅうり 1/2本、大根おろし 1/4カップ、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 適量 カロリー:約64kcal 塩分:約1.0g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
軟骨を除いて粗くほぐし、軽く汁けをきってから**4**に加え、混ぜ合わせる。
・きくらげ 5g・大根 1/3本・きゅうり 1本・酢 大さじ4・柚子(ゆず)の搾り汁 大さじ2・砂糖 大さじ3・柚子の皮 適宜・かに 100g・塩 調理時間:約25分 カロリー:約70kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(4)器に(2)のきゅうり・かぶを盛り、(3)のささ身をのせる。
きゅうり 2本(200g)かぶ 3個(150g)鶏ささ身 1本(50g)Aしょうがのすりおろし 小さじ1A水 1・1/2カップAしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ2/3A「瀬戸のほんじお」 ひとつまみB「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1Bしょうゆ 小さじ1/2 カロリー:約74kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
冷蔵庫に30分以上おき(時間外)味をなじませる。*野菜全体で300g分のレシピです。*ひと晩つけると味がなじんでよりおいしくなります。*野菜は大きさを切りそろえましょう。
きゅうり 1本セロリ 1本パプリカ(黄) 1/4個みょうが 2個しょうが・大 1かけ分「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1 カロリー:約10kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|