メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こんにゃく > 和食」 の検索結果: 570 件中 (181 - 200)
[1] にんじん、ごぼうは、こんにゃく、しいたけを1cm角に切り、ごぼうは水にさらす。[2] 鍋にを煮立て、[1]を入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮つめる。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。
大豆 (ゆで) 1カップ、にんじん 小1/2本、ごぼう 小1/4本、板こんにゃく 1/2枚(75g)、しいたけ 2個、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5、水 1カップ
カロリー:約179kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[3] 煮立ったらアクを取り、ぽこぽこと沸く火加減で落としぶたをして20分ほど煮る。
鶏もも肉 1枚、にんじん 1/2本、ごぼう 1/2本、れんこん 1/2節、しいたけ 4枚、板こんにゃく 1枚、サラダ油 (炒め用) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆの素 大さじ3、、ミツカン 昆布だしつゆの素3倍 大さじ3、みりん 大さじ3、水 1カップ
カロリー:約240kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
3.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら、こんにゃく、しいたけ、モツを入れ、弱火で約10分煮る。かまぼこを加え、しょうゆ小さじ1、酒大さじ1、塩少々を加えて調味する。器に注ぎ、おろししょうがをのせ、このみでごま油をたらす。
なかみ(豚白モツ)…300gしょうが…1かけ干ししいたけ…3枚こんにゃく1/2枚かまぼこ…80gだし汁…5カップおろししょうが…大さじ1・しょうゆ、酒、塩、ごま油
カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切る。こんにゃくは小さめの一口大にちぎる。とり肉は小さめの一口大に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を色が変わるまで炒める。かぼちゃを加えてさっと炒め、こんにゃくを加えて炒め合わせる。3.だし汁1/2カップ、酒大さじ1を加え、煮立ったらフライパンを傾けてアクを取る。ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火にして約7分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約389kcal 
レタスクラブ
にんじんが柔らかくなったら、ふたを外して中火にし、汁けがほとんど
・れんこん 1節・にんじん 1本・つきこんにゃく 1袋・だし カップ1/2・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1/2~1・しょうゆ 大さじ2~2+1/2・白ごま 少々
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼう、にんじん、こんにゃく、油揚げを順に入れて炒め、おからを加えたら全体をよく混ぜる。だしと【A】を順に加え、汁けがなくなるまで中火でいり煮にする。仕上げに、絹さやを散らす。
・おから 200g・ねぎ 1本・ごぼう 1/4本・にんじん 1/4本・こんにゃく 1/4枚・油揚げ 1枚・絹さや 10枚・だし カップ1・砂糖 大さじ3+1/2・しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ1・塩 ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋底をこそげて混ぜ、全体になじんだら水を注ぐ。アクを取り、弱火で10分間、里芋が柔らかくな
・里芋 12コ・牛切り落とし肉 300g・こんにゃく 1枚・ごぼう 1本・ねぎ 2本・みそ 80g・酒 カップ1・水 カップ6・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ約2
調理時間:約45分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
4~5分間煮
・鶏もも肉 200g・京にんじん 150g・れんこん 250g・ごぼう 100g・干ししいたけ 4枚・こんにゃく 200g・だし カップ1+1/2・サラダ油 ・酒 ・砂糖 ・しょうゆ
調理時間:約45分 カロリー:約1260kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮物を卵でとじる。フライパンにベーコンを入れてカリカリに焼き、溶きほぐした卵に塩・こしょう各少々を加えて流し入れ、**3**の【ひじきの煮物】を約カップ1/2加えて卵でとじる。
・ひじき 40g・にんじん 1/2本・こんにゃく 1/2枚・油揚げ 1枚・だし カップ3/4・いりごま 大さじ1・ベーコン 4~5枚・卵 4コ・ごま油 ・酒 ・しょうゆ ・砂糖 ・みりん ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
汁けが少なくなったら、赤とうがらしを除いて器に盛る。
・切り干し大根 15g・豚ひき肉 50g・にんじん 60g・糸こんにゃく 100g・しょうゆ 大さじ1+1/3・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・みりん 小さじ1/2・赤とうがらし 1/4本分・しょうゆ 少々・みりん 少々
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
フツフツとしてきたら弱めの中火にし、竹串がスッと通るまで20~30分間煮る。こんにゃくと練り物、ゆで卵、塩小さじ1を加え、さらに10分間煮る。途中、汁が少
・新たまねぎ 4コ・あさり 400g・こんにゃく 1枚・練り物 4コ・ゆで卵 4コ・粒マスタード 適宜・削り節 適宜・しょうゆ 適宜・塩
調理時間:約60分 カロリー:約230kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、すりおろしたしょうが少々をのせる。
・里芋 2コ・こんにゃく 40g・きくらげ 6g・油揚げ 12g・ゆり根 10g・ごぼう 10g・にんじん 10g・豆腐 40g・ごま油 大さじ1+1/4・だし カップ1+1/4・うす口しょうゆ 小さじ1・みりん 小さじ1/6・しょうが 少々
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
さやいんげん、しょうが汁を加えて軽く煮る。
・鶏むね肉 1枚・れんこん 1/2節・にんじん 1/4本・こんにゃく 1/2枚・さやいんげん 8本・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうが汁 小さじ2・塩 少々・サラダ油 小さじ2・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 大根 1/2本 ゆで卵 4個 こんにゃく 1枚 じゃがいも 4個 ちくわぶ 1本 ごぼう巻き 4個 揚げボール 4個 牛スジ肉・市販の牛スジ串 4本 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ6 カレールウ 4かけ(80g)
調理時間:約40分 カロリー:約695kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5 ③のさやいんげんを加えてサッと煮、全体を混ぜ合わせる。
材料(4人前) 鶏もも肉 80g 里いも 4個(200g) ゆでたけのこ 60g れんこん 1/3節(60g) ごぼう 1/3本(60g) こんにゃく 1/3枚(60g) にんじん 1/6本(40g) 干ししいたけ 2個(4g) さやいんげん 5本 【A】水 カップ2 【A】減塩だしつゆ 33ml
調理時間:約40分 カロリー:約138kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)里いもは1cm幅の輪切りにし、大根は5mm幅のいちょう切りにする。にんじんは3mm幅の半月切りにし、ごぼうは皮をきれいに洗い、ささがきにする。(2)こんにゃくはタテ半分に切り、5mm幅の短冊切りにして熱湯でサッとゆでてザルに上げる。(3)鍋にA、(1)の里いも・大根・にんじん・ごぼう、(2)のこんにゃくを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にしてフタをし15分ほど煮る。
カロリー:約107kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)(1)の豚肉・小松菜・まいたけ・ねぎ・こんにゃく、Aを加え、沸騰させないように静かに全体に火が通るまで煮る。
豚バラ薄切り肉 150g里いも 4個小松菜 200g大根 100gまいたけ 1パック長ねぎ 90gこんにゃく 80g水 350mlA豆乳(無調整) 250mlAうす口しょうゆ 大さじ11/3A酒 大さじ1A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2
カロリー:約223kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。にんじんはささがきにし、しいたけは薄切りにする。こんにゃくは下ゆでし、拍子木切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、せんべいは食べやすい大きさに割る。(2)鍋に分量の水、(1)の鶏肉・ごぼう・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて火にかける。全体に火が通ったら、Aを加えて味を調え、(1)のねぎ・せんべいを加えて、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ごぼうはささがきにし、水にさらして水気をきる。にんじん、しいたけは細切りにする。大根はいちょう切りにし、こんにゃくは3等分して薄切りにする。にらはこまかく切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじん・しいたけ・大根・こんにゃく、しょうがを入れて炒め、豆腐をくずして加えて炒める。(3)別の鍋にかつおのアラ、分量の水を入れて火にかけ、Aを加えて煮る。
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)れんこんは薄いいちょう切りにし、大根、にんじん、こんにゃくは短冊切りにする。黄にらは4cm長さに切り、豆腐は水きりをして、粗くつぶす。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のれんこん・大根・にんじん・こんにゃくを入れて炒める。油がまわったら、(1)の豆腐を加えて炒め、Aを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。(3)(1)の黄にらを加えてサッと煮、Bで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加