メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さつまいも > 和食」 の検索結果: 357 件中 (281 - 300)
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水に約3分さらし、水けをきる。とり肉は一口大のそぎ切りにしてボウルに入れ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/3、おろしにんにくを加えてもみ込み、約5分おく。2.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて中火で熱する。さつまいもを入れ両面を約3分揚げ焼きにする。
カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
大根とさつまいもは、それぞれ縦半分に切り、半月形に6等分に切る。耐熱皿に電子レンジ対応の紙タオルを敷いた上に並べ、ラップをして、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。ししとうは、包丁で切り目を入れておく。豚肉はまな板に広げ、こしょう少々をふり、小麦粉適量を粉ふるいで薄くふる。**1**の大根とさつまいも1つずつ肉の上にのせて端から巻き、手で握るようにしてなじませる。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
アルミ箔ごとフライパンにのせ、ふたをして弱めの中火で3~4分間蒸し焼きにする。ふたを取り、具材の上下を返しながら1~2分間焼く。豚肉に火が通り、野菜がしんなりとしたら火を止め、器に盛る。アルミ箔に残った汁をかけ、好みでレモン1枚を添える。
・豚肩ロース肉 2枚・さつまいも 1/2本分・ねぎ 1~2本分・みりん 大さじ2・みそ 大さじ1・しょうが 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/4・レモン 適宜・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
すぐに食べられる。
・鶏スペアリブ 10本・酒 小さじ1・塩 小さじ1/8・かたくり粉 適量・新たまねぎ 1コ・さつまいも 1本・さやいんげん 6本・まったりしょうゆだれ 80ml・水 カップ1/4・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・赤とうがらし 1/2本分・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱火で5分間蒸し焼きにする。さけに火が通ったらピーマンを散らし、【みそだれ】を回しかける。軽くさけの身をほぐしながら全体をざっと混ぜて香ばしく焼く。
・生ざけ 2切れ・さつまいも 2本・しめじ 1パック・ねぎ 1/3本・ピーマン 2コ・みそ 40g・酒 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・バター 大さじ2+1/2・酒 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
途中、焦げないように混ぜる。トロッとしてきたら【B】を加え、沸いたら火を止める。蒸し器から**3**を取り出し、【ねぎだれ】を別皿で添える。
・鶏もも肉 1枚・さつまいも 1本・里芋 2コ・にんじん 1/2本・絹さや 4枚・ねぎ 200g・しょうが 大さじ2・にんにく 大さじ2・サラダ油 大さじ5・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・塩 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
3 具を食べ終えたら、カレー粉、うどんを加えて、和風カレーうどんにしていただく。
材料(4人前) 豚ロース薄切り肉 200g 里いも・小 8個(360g) さつまいも 1本 こんにゃく 1枚 長ねぎ 1本 絹さや 6枚 ゆで卵 2個 【A】水 カップ6 【A】めんつゆ カップ1 かつお節・好みで 適量 カレー粉 適量 ゆでうどん 2玉
調理時間:約25分 カロリー:約523kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.さつまいもは皮つきのまま4~5cm長さの細長い乱切りにする。とり肉は皮を除き、7~8cm長さの棒状に切ってボウルに入れ、酒、みりん各小さじ1、塩ひとつまみを加えてからめる。別のボウルに小麦粉大さじ5、片栗粉大さじ1 1/2、塩少々、水大さじ4を入れて混ぜ、青のり小さじ2を加えてさらに混ぜ、ころもを作る。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、さつまいもを入れ、時々上下を返しながら約3分揚げる。
カロリー:約445kcal 
レタスクラブ
煮立ったら弱火に
・豚こま切れ肉 70g・ごぼう 50g・大根 1.5~2cm・にんじん 1/3本・さつまいも 50g・ねぎ 1/4本・ごま油 小さじ2・七味とうがらし 適宜・みそ 大さじ2~2+1/2・水 カップ2+1/2
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の大根を加えて5分ほど煮る。(4)(1)のさつまいも・ゆで卵を加え、具材に火が通るまで煮、(1)のアスパラベーコンを加えてサッと火を通す。ゆで卵を取り出し、タテ半分に切る。(5)器に盛り、(1)のコーンを添える。
大根 6cmさつまいも 4cmゆで卵 1個グリーンアスパラガス 4本ベーコンスライス 4枚ホールコーン缶 30gA「鍋キューブ」焼きあごだし 2個A水 360ml
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)わかめは水に15分ほどつけてしっかりもどし、水気をしぼる。(2)さつまいもの表面をきれいに洗い、皮をつけたまま4cm長さ、1cm角の拍子木切りにする。サッと水で洗いザルに上げる。(3)えのきだけは根元を切り、長さを半分に切ってほぐしておく。貝割れ菜は長さを半分に切る。(4)鍋に水、「こんぶだし」、(2)のさつまいもを入れ火にかける。
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジ加熱し、氷水で洗って水気を切る。・さつまいもは皮付きのまま1.5cm角に切り、ラップに包んで電子レンジ600wで約2分加熱する。(冷ましておく)。【A】を耐熱容器に合わせてラップをし、電子レンジ600wで約30秒加熱して冷ましておく。。カップにうどんと(1)を入れる。。具材を盛り付けて出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、はちみつ 大さじ2、水 大さじ6、こしあん 約大さじ4、栗(甘露煮) 4粒、さつまいも 約70g、バニラアイス 適量
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
うどは5cm長さに切って厚めに皮をむき、四つ割りにして数本切り目を入れ、水にさらす。生ざけは骨を取り除き、一口大に切って3~4か所切り目を入れ、塩少々をふる。さつまいもは5mm厚さに切って梅型で抜き、水にさらしてアクを抜く。れんこんも薄切りにし、同様に水にさらす。昆布はぬれぶきんに包んで柔らかくし、細切りにしてひと結びする。水にさらした材料は、しっかりと水けをふく。160℃の揚げ油でさつまいもを4~5分間、中まで火が通るまで揚げ、170℃に温度を上げて、れんこん、昆布を順に揚げる
・たらの芽 8コ・芽キャベツ 8コ・うど 100g・生ざけ 2切れ・小麦粉 カップ1/2・冷水 カップ1/2・塩 少々・さつまいも 1本・れんこん 1/2節・昆布 1枚・すだち 1コ・抹茶 小さじ1/2・塩 ・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
【水溶きかたくり粉】を混ぜて加え、とろみをつ
・木綿豆腐 1/3丁・大根 5cm・にんじん 5cm・さつまいも 1/2本・ごま油 大さじ1・煮干しだし カップ4・冷凍うどん 2玉・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/5・かたくり粉 大さじ2・水 大さじ2・しょうが 適量
調理時間:約40分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)そば米は水からゆでて、薄皮を取り除く。(2)鶏肉は1cm角に切る。大根、にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、しいたけはせん切りにする。ちくわは輪切りにし、小ねぎは1.5cm長さに切る。さつまいもは棒状に切る。こんにゃくは食べやすい大きさの短冊切りにする。(3)鍋に(2)の鶏肉、分量の水を入れて火にかけ、肉に火が通ったら、(2)の大根・にんじん・しいたけ・さつまいも・こんにゃくを加えて煮る。
カロリー:約75kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)(2)のえび、(3)のさつまいも・れんこんに下衣(薄力粉)を薄く均一にまぶしておく。(6)鍋に「健康サララ」をたっぷりと入れ、145℃ほどに熱し、(5)に(4)の衣をつけてゆっくりと揚げる。(7)器に盛
えび・冷凍 8尾うま味調味料「味の素®」 適量さつまいも 1本れんこん・小 1節(120g)卵黄 2個分薄力粉 11/2カップ水 1カップ薄力粉・下衣用 適量「AJINOMOTO 健康サララ」 適量Aうま味調味料「味の素®」 適量A「瀬戸のほんじお」 適量
カロリー:約485kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)ボウルにAを入れて混ぜ、「ほんだし」を加えてよく混ぜ合わせる。(4)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のれんこん・なす、(2)のさつまいもを並べて2分ほど焼く。裏返してさらに2分ほど焼き、両面に焼き色がついたら、器に盛る。(5)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の
れんこん・小 1/2節(100g)赤ピーマン 2個ピーマン 2個なす 2個さつまいも・大 1/3本(100g)Aすり白ごま 大さじ3Aしょうゆ 大さじ2A水 大さじ2「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約163kcal 
味の素 レシピ大百科
さつまいも…小1/2本(約80g)れんこん…4cm(約80g)長いも…5cm(約100g)長ねぎ…10cm「かんたん和だし」…2 1/2カップ・ごま油、みそ
カロリー:約179kcal 
レタスクラブ
2を加えてからめる。4.オーブン用ペーパーの上に広げ、粗熱がとれるまで約10分おいて乾かす。器に盛り、好みで砂糖をふる。
さつまいも…250gみつ ・砂糖…大さじ4 ・水…大さじ1揚げ油…適量
調理時間:約22分 カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
器に盛り、からし酢みそとマヨネーズを混ぜて添える。
・じゃがいも 1コ・なす 1コ・にんじん 1本・さつまいも 1本・ブロッコリー 1/2コ・卵 2コ・からし酢みそ 大さじ1・マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約820kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加