メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さつまいも > 和食」 の検索結果: 357 件中 (241 - 260)
1.とり肉は一口大のそぎ切りにし、ボウルに入れておろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、しょうゆ、マヨネーズ各小さじ2、酒小さじ1を加え、汁けがなくなるまで約1分よくもみ、約5分おく。さつまいもは皮つきのまま縦長の乱切りにする。2.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れてさつまいもを入れ、中温(約170℃)に熱しながらさつまいもを時々転がして軽く色づくまで4~5分揚げる。
カロリー:約492kcal 
レタスクラブ
豆腐は紙タオルで包み、おもし(2kgが目安)をして冷蔵庫に一晩おく。さつまいもは8mm厚さに切って皮をむく。しいたけは軸を除く。フライパンにサラダ油を中火で熱し、さつまいもとしいたけを入れる。弱火にし、さつまいもは両面に薄く焼き色がついて竹串が通るまで、しいたけは両面に焼き色がついて香ばしくなるまで焼き、フライパンから取り出す。粗熱を取り、それぞれ約1.5cm四方に切る。こんにゃくは1.5cm角に切る。
調理時間:約30分 カロリー:約460kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
ざるに上げて湯をきり、1のボウルに入れてよくあえる。
ブロッコリー…1さつまいも…小1/2本(約100g)あえごろも ・「甘辛しょうゆだれ」、白すりごま…各大さじ3
カロリー:約191kcal 
レタスクラブ
黒ごまを加えてザックリと混ぜる。
・豚ロース肉 2枚・さつまいも 1本・水 大さじ3・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・かたくり粉 小さじ1・黒ごま 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
*「ほんだし」スティック使用の場合は、スティック1/2本(4g)になります。
さつまいも 1本エリンギ 2本(150g)小松菜 1/4束水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
さつまいもは、皮を皮むき器で少し厚めにむき、細長い乱切りにする。揚げ油を170℃に熱して**1**を入れ、上下を時々返しながら素揚げにする。表面に薄い揚げ色がついたら取り出して油をきり、ボウルに入れる。【A】を混ぜ合わせて揚げたての**2**にかけ、全体にからめる。黒ごまをふり、サッと混ぜ合わせる。
さつまいも 600g・はちみつ 150g・しょうゆ 小さじ2・黒ごま 大さじ2・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.さらに火を弱め、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。
さつまいも1/4本(約50g)豚バラ薄切り肉…50g大根…1cm(約50g)大根の葉(3cm長さのもの)…20本(約30g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
なめこを加えてさっと煮る。
豚こま切れ肉…80gしめじ…1/2パック(約50g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本さつまいも1/2本にんじん…1/3本水…3カップみそ…大さじ3なめこ…1
調理時間:約18分 カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
干しあんずと水カップ1をボウルに入れて20分間ほどおき、柔らかく戻す。さつまいも1cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて水に20~30分間つける。水けをきって鍋に入れ、水をヒタヒタに注いで強火にかける。沸騰したら中火にし、1~2分間ゆでて湯をあける。**2**に**1**を戻し汁ごと加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして9~10分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいもは2cm厚さに切り、皮を厚めにむいて水に放す。サッと洗ってなべに入れ、一度ゆでこぼす。**1**のなべにかぶるぐらいの水を入れ、くちなしの実を二つに切ってガーゼに包んだものを加える。中火で煮始め、くちなしの色がほんのりと出たらガーゼを取り出す。さつまいもが完全に柔らかくなったら砂糖カップ1を加え、4~5分間煮て木べらで軽くつぶす。
調理時間:約40分 カロリー:約2020kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉は細切りにする。白菜、にんじんはせん切りにし、さつまいも1cm角に切る。ねぎは斜め薄切りにし、冷水にさらす。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の白菜・にんじん・さつまいもを加えてさらに炒める。(3)水、「ほんだし」を加え、煮立ったらアクを取り、5分煮てみそを溶き入れる。(4)器に盛り、水気をきった(1)のねぎをのせる。
カロリー:約112kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)Aを加え、煮立ったら、(1)のさつまいも・しいたけを加え、アクを取りながら、さつまいもがやわらかくなるまで5~6分煮て、(1)の小松菜を加えてひと煮立ちさせる。(4)Bで味を調え、器に盛り、すりごまをかける。*
大根 300g小松菜・大和真菜 200gしいたけ 2枚さつまいも 120g厚揚げ・絹厚揚げ 1枚(200g)塩昆布 8gA水 4カップA「ほんだし」 小さじ2Bしょうゆ 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2すり黒ごま 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)「いりこだし」を加えて弱火で5分煮、(2)のさつまいも、みそ半量を溶き入れてさらに5分煮る。(5)さつまいもに火が通ったら、(2)の白菜・ねぎ・スナップえんどうを加えて2~3分煮て、残りのみそを溶き入れ
豚バラ薄切り肉 120g新ごぼう 2本にんじん 6cm(60g)さつまいも・細めのもの 8cm白菜 1枚(100g)長ねぎ 1本スナップえんどう 8本しょうがのせん切り 3かけ分(30g)水 5カップ「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り2(8g)みそ 大さじ5「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋に「ほんだし」、水、(2)の大根・にんじん・しいたけ・こんにゃく、(3)のごぼうを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の鶏肉を加える。(5)中火で6割ほど火が通るまで煮たら、(3)のさつまいもを加え、さつまいもに火が通るまで煮、(3)のもやしを加える。(6)みそを溶
鶏もも肉 150g大根 4cm(100g)にんじん 1/2本(60g)干ししいたけ 5枚こんにゃく 1/2枚(100g)さつまいも 10cm(100g)ごぼう 1/2本(60g)もやし 60g水 3・1/2カップ「ほんだし」・または「ほんだし いりこだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2・1/2小ねぎの小口切り 少々
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] さつまいもは小さい角切りにして、酢(分量外)水によくさらす。 [2] 小麦粉~水を合わせ混ぜ、[1]のさつもいもを加える。[3] 蒸気の上がった蒸し器に[2]を入れ、強火で15分位蒸す。
さつまいも 2本、小麦粉 100g、砂糖 60g、塩 少々、ミツカン 穀物酢 小さじ11/2、ミツカン ほんてり 大さじ1、水 1/4カップ
カロリー:約188kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま少し小さめの一口大の乱切りにし、約5分水にさらして水けを拭き取る。2.フライパンに油、1を入れてふたをする。中火にかけ、時々返しながら竹串を刺してすっと通るまで約8分蒸し焼きにする。3.火を止めてフライパンの余分な油を拭き取り、メープルシロップ、黒ごまを加えてからめる。
さつまいも…250gサラダ油…大さじ2メープルシロップ…大さじ2黒いりごま…小さじ1
調理時間:約17分 カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもはよく洗って皮つきのまま1.5cm厚さの輪切りにし、1%の塩水に約10分つける。2.いんげんは長さを半分に切る。豚肉は10cm長さに切って熱湯でさっとゆで、ざるにとる。3.フライパンに煮汁と豚肉を入れ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にして5~6分煮る。4.さつまいもの水けをきって加えてならし、アルミホイルを落としぶたにする。
調理時間:約35分 カロリー:約489kcal 
レタスクラブ
1 さつまいもをよく洗う。両端を切り落とし、5mm幅の輪切りにして水に浸ける。エリンギの石づきを切り、縦4等分に手で裂く。 2 サーモンを2等分に切る。アルミホイルを20cm程度の長さに2枚切り、サーモンをそれぞれにのせ、塩、粗びき黒こしょうをふる。 3 水気を切ったさつまいもと、エリンギをサーモンに添えて、アルミホイルを包む。
調理時間:約20分 カロリー:約408kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
煮立ったら弱めの中火にして約5分煮て、みそ大さじ11/2を溶き入れる。
豚バラ薄切り肉…100g切り干し大根…10gしめじ…大1/3パックさつまいも1/3本おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)サラダ油…小さじ1だし汁…2カップみそ…大さじ11/2
調理時間:約10分 カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
さつまいも1cm厚さの輪切りにして厚く皮をむき、1時間以上水につけてアクを抜く。くちなしの実は不織布製のお茶用パックで包み、色が出やすくなるよう軽くたたいて割り、ひもなどで縛る。さつまいもを洗って水けをきり、鍋に入れてたっぷりの水を注ぐ。弱めの中火でゆで、少し串が刺さるようになったら水を替える。くちなしの実を加えて弱火で静かに煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約1490kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加