メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さつまいも > 和食」 の検索結果: 357 件中 (301 - 320)
さつまいもは2cm厚さに切って厚めに皮をむき、水にさらす。水けをきって鍋に入れ、ヒタヒタの水を加え、弱めの中火で10分間ほどゆでる(あればくちなしの実1コを割り、お茶用パックに入れて加えると色よく仕上がる)。竹串がスッと通るようになったら湯をきり、熱いうちにつぶす。りんごは皮をむいて芯を除き、1コは5mm角に切る。もう1コはすりおろして別の鍋に入れ、中火でいりつける。
調理時間:約25分 カロリー:約730kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) さけ(切り身) 2切れ 小麦粉 大さじ2 さつまいも 100g さやいんげん 4本 たまねぎ 1/2個 【A】めんつゆ 100ml 【A】酢 大さじ1 【A】水 150ml サラダ油 100ml
調理時間:約12分 カロリー:約666kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
里芋、さつまいも、にんじん、ごぼう、れんこん、しいたけの順に加えて5分間ほど煮る。【B】を加えて混ぜ、火を止める。【水溶きかたくり粉】を混ぜ、回し入れる。再び弱火にかけ、とろみがついたら、ごま油
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・里芋 1コ・さつまいも 1/4コ・にんじん 2cm・ごぼう 10cm・れんこん 30g・生しいたけ 1枚・セロリの茎 5cm分・セロリの葉 1枝分・しょうが 小さじ1+1/2・酒 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ2・酢 少々・サラダ油 大さじ1・ごま油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンの油をあけ、【黒酢だれ】を入れて煮立てる。**3**を戻し入れて全体にからめる。トロッとしたら器に盛り、白髪ねぎをのせる。
・生ざけ 2切れ・しょうが 1/2かけ分・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・溶き卵 1コ分・さつまいも 1/2本・ねぎ 5cm・黒酢 大さじ3・にんにく 1かけ分・酒 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・黒砂糖 大さじ1~2・みりん 小さじ2・かたくり粉 小さじ1/2・かたくり粉 ・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
弁当箱にご飯を詰めて冷ます。えびはボウルに入れ、かたくり粉をまぶしてもむ。水でサッと洗い、ペーパータオルで水けをふく。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、えびを加えて混ぜ、約3分間おく。さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1.5cm厚さの輪切りにし、半分に切り、水けをよくふく。バットにパン粉を広げ、えびを並べ入れ、パン粉をまぶしつける。小さめのフライパンにサラダ油を注ぎ、中火で180℃(パン粉少々を油の中に入れたとき、すぐに表面で散るくらいが目安。)に熱し、さつまいもとえびを入れ、強めの中火で揚げる。約1分30秒間たったら返し、さらに約1分30秒間揚げてえびを取り出し、ペーパータオルを敷いたバットに広げ
・むきえび 80g・かたくり粉 大さじ1・溶き卵 1コ分・こしょう 少々・小麦粉 大さじ3・パン粉 カップ1・サラダ油 カップ11+1/2・さつまいも 100g・砂糖 小さじ1・黒ごま 小さじ1・キャベツ 50g・しょうが 1/2かけ分・塩昆布 大さじ1・酢 小さじ1・ご飯 150~200g・ミニトマト 1コ・青じそ 1枚・レモンの薄切り 1
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎ、にんじん、ごぼうはせん切りにし、さつまいもは皮つきのまま、せん切りにする。(2)ボウルにAを入れて、ダマにならないようにサックリと混ぜ、(1)の玉ねぎ・にんじん・さつまいも・ごぼう、えびを加えて軽く混ぜ合わせる。(3)フライパンに高さ2cmほどの油を入れ、160℃に熱し、(2)を1/4量ずつを食べやすい大きさにまとめて加える。
カロリー:約837kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋にAを入れて炒め、香りがたってきたら、(1)のさつまいも・大根・にんじん・ごぼう、(2)のれんこん・こんにゃくを加えて炒め、油がまわったら、分量の水を加えて煮立て、アクを取る。(5)「ほんだし」小さじ1、(3)の油揚げを加えて10分煮て、(3)のかぶ、み
さつまいも 1本大根 8cm(200g)にんじん 1本ごぼう 1本れんこん 1/2節こんにゃく 1/3枚油揚げ 1/2枚かぶ 2個水 5カップ「ほんだし」 小さじ2みそ 100gA赤唐がらし 1本A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約217kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は手で粗くほぐし、重石をのせて30分ほど水きりをする(時間外)。(2)大根、にんじんは小さめの乱切りにし、さつまいも1cm幅のいちょう切りにする。九条ねぎは11/2本は斜め切りにし、残りは小口切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。(3)鍋に油を熱し、(2)の大根・にんじん・さつまいも・豚肉を入れて炒める。
カロリー:約207kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)火が通ったら、(2)のねぎを加えて煮る。(5)器によそい、(2)の金時草をのせ、好みで七味唐がらしをふる。
鶏もも肉 1枚A「瀬戸のほんじお」 大さじ1A砂糖 大さじ1大根・源助だいこん 3cmにんじん 6cmさつまいも・五島島金時芋 1本長ねぎ 1/3本油揚げ 1枚(90g)金時草・2本 50gB水 6カップB「ほんだし」 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1C酒粕 40gCみそ 大さじ5七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約375kcal 
味の素 レシピ大百科
3 かつお節をパックの上から手で揉んで粉末状にしてから、【B】を混ぜ合わせて和風シーザードレッシングを作る。 4 耐熱容器に鶏肉を広げて並べ、その上に水気を切ったさつまいもをのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。全体を
材料(2人前) 鶏むね肉 1枚 ブロッコリー 1/3個 さつまいも 1/2本 パプリカ(赤) 1/4個 【A】酒 大さじ1/2 【A】砂糖 小さじ1/2 【A】塩 小さじ1/4 【B】マヨネーズ 大さじ2 【B】割烹白だし 大さじ1/2 【B】酢 大さじ1/2 【B】粉チーズ 大さじ1/2 【B】砂糖 小さじ1/2 【B】にんにくのすりおろし(チューブ) 1cm 【B】かつお節 1パック 粗びき黒こしょう 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約288kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
**2**を1/6量ずつ菜箸でつまんで入れ、約2分間揚げたら返し、さらに約2分間揚げる。
さつまいも 1本・にんじん 4~5cm・にら 20g・卵 1コ・砂糖 大さじ1・水 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・小麦粉 100g・油
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
そのまま奥にずらし、手前にサラダ油少々をなじませる。再び**3**の1/3量を流し入れて同様に焼き、これをもう一度繰り返す。一口大に切り分けて器に盛る。
さつまいも 200g・卵 3コ・牛乳 大さじ3・砂糖 大さじ2+1/2・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 少々・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約630kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
250℃に温めたオーブンに**2**を入れ、20分間焼く。長芋は堅い食感が好みなら、オーブンに入れてから10分間後に加えてもよい。
・じゃがいも 2コ・さつまいも 1本・里芋 3コ・長芋 1本・オリーブ油 カップ1/3・にんにく 1かけ分・塩 大さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約1500kcal 塩分:約8.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)さつまいもは皮つきのまま5cm長さ、4mm幅の拍子木切りにし、ごぼうは細切りにする。それぞれ水にさらしてアクを取り、ザルに上げておく。(2)ボウルに「ほんだし」、Aを入れ、粘りが出ないようにサックリと混ぜ合わせる。(3)水気を拭き取った(1)を合わせ、8等分に分けてかき揚げのように低温(160℃)の油でじっくり揚げる。
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
1.白みそにみりん大さじ1~2を加えてよく混ぜ(みそのかたさにより、みりんの量を調整して)、肉にぬり広げられるくらいのやわらかさにする(魚を漬けたあとのみそを使いまわしてもよい)。2.保存容器に11/3量を広げ、ガーゼ(または厚手のペーパータオル)1枚を敷き、豚肉を並べて別のガーゼ1枚をかぶせる。残りの1をのせて広げ、ふたをして冷蔵室に入れて一晩おく。
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に約5分さらして水けを拭く。ボウルに入れて砂糖を加えて混ぜ、約20分おく。2.砂糖がなじんでシロップ状になったら小麦粉を加え、ゴムべらで混ぜる。粉っぽさが残るようなら、水を小さじ1ずつくらい加え、だまがなくなり、もったりと全体にからむまで混ぜる。3.オーブン用ペーパーを10cm四方に6枚切っておく。
調理時間:約60分 カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
バットに移し、広げて冷ます。**4**を30gずつに分け、ぬらしてかたく絞ったさらしにのせて茶巾絞りにする。さらしからはずし、先端に梅肉をあしらう。
さつまいも 1本・くりの甘露煮 6コ・くりの甘露煮のみつ カップ1/2・卵黄 2コ分・生クリーム カップ1/4・梅肉 少々
調理時間:約30分 カロリー:約900kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンの油をあけてきれいにし、水カップ1/3を入れて熱し、【A】を入れて混ぜる。ざらめ糖を溶かして**3**を戻し入れ、全体にからめる。サラダ油を薄く塗ったバットに取り出して冷まし、白ごまをふる。
さつまいも 1本・ざらめ糖 80g・うす口しょうゆ 小さじ1・白ごま 大さじ1・揚げ油 ・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約850kcal 
NHK みんなの今日の料理
さつまいもは2cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむいて水にさらす。鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて弱火にかけ、20分間ほどゆでる。くりの甘露煮は紙タオルでみつをふく。型にラップを敷く。**1**が柔らかくなったらざるに上げて水けをきり、フードプロセッサーに20秒間くらいかけるか、ざるなどで裏ごしする。温かいうちに砂糖80gと塩小さじ1/6を混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約910kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**の器にそれぞれ小麦粉小さじ1をふり、ざっと混ぜる。**2**を大さじ2~3ずつ加え、手早く混ぜ合わせる。揚げ油を165~170℃に熱し、**3**を静かに落とす。周りがカリッとなってきたら裏返して、裏面もカリッとするまで揚げる。油
さつまいも 50g・にんじん 30g・なす 50g・さやいんげん 10本・エリンギ 50g・卵 1コ・小麦粉 カップ1/2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加