「しょうゆ > 和食 > 主食」 の検索結果: 2027 件中 (281 - 300)
|
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをゆでる。【そばつゆ】の材料を別の鍋に入れて煮立て、弱火で温めておく。ゆで上がったそばの湯をきって器に入れ、**1**の油揚げ、4等分にした**2**をのせ、【そばつゆ】を注ぎ、とろろ昆布をのせる。 ・そば 350g・油揚げ 2枚・卵 3コ・みりん 大さじ1・水 大さじ1・塩 一つまみ・細ねぎ 2~3本分・桜えび 5g・とろろ昆布 10g・だし カップ5・みりん カップ1/4・しょうゆ カップ1/4・しょうゆ 少々・ごま油 大さじ1強 調理時間:約20分 カロリー:約490kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
煮汁の量をはかる。**1**から、まず、煮汁と同量のだしを除く。次に、【A】と同量のだし大さじ2+1/3を除く。【A】を**1**のだしに加え、**3**の煮汁も加え混ぜ、具を平らにのせて炊く。 ・米 カップ3・煮干しだし 660~720ml・大根 200~250g・油揚げ 2枚・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ2・酒 大さじ1・サラダ油 小さじ2・塩 小さじ1/3・しょうゆ 小さじ1強・みりん 小さじ1 調理時間:約50分 カロリー:約520kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
こんにゃくは5mm角に切り、牛肉は2~3cm長さに切る。ホットプレートは230~240℃にセットする。なべにサラダ油少々を熱し、こんにゃくを入れる。みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1弱を加え、強火で汁けがなくなるまで2~3分間いためる。小さめのボウルに「[[お好み焼き生地|rid=5350]]」100g、キャベツ30gの順に入れ、紅しょうが小さじ1/2、てんかす小さじ1を加える。中央に卵を割り入れる。**3**の卵黄をつぶしてから、空気を包むように生地と具を混ぜ合わせる。温めたホットプレートに生地を少し残してフワッとのせ、スプー ・青ねぎ 360~400g・こんにゃく 120g・牛薄切り肉 60g・お好み焼き生地 400g・キャベツ 120g・紅しょうが 小さじ2・てんかす 小さじ4・卵 4コ・しょうゆ 大さじ6・みりん 大さじ4・オイスターソース 大さじ2・酒 少々・サラダ油 ・みりん ・しょうゆ 調理時間:約25分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ご飯 1合、ミツカン カンタン黒酢 大さじ3、まぐろ (刺身用) 100g、アボカド 1/2個、錦糸卵 卵2個分、青じそ 2枚、いりごま (白) 適量、、しょうゆ 適宜 カロリー:約505kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
冷凍うどん…2玉さばみそ煮缶…1缶(約200g)にら…1/3わもやし…1袋(約200g)しょうゆ、ごま油 カロリー:約467kcal
レタスクラブ
|
|
1.「から揚げ」を各4等分に切る。2.耐熱ボウルにご飯を入れ、1をのせる。ごま油少々、しょうゆ小さじ1/2を回しかける。ラップをかけて電子レンジで約2分加熱し、混ぜる。3.弁当箱に2を詰め、レモンを4つに切って、万能ねぎとともに散らす。そら豆、ミニトマトも詰める。 から揚げ混ぜご飯 ・「とりのから揚げ」…2個 ・レモンの薄い輪切り…1/2枚 ・万能ねぎの小口切り…大さじ1 ・冷やご飯…100gつけ合わせ ・そら豆の塩ゆで…8個 ・ミニトマト…2個ごま油、しょうゆ カロリー:約492kcal
レタスクラブ
|
|
とりもも肉…1枚(約250g)しょうがのみじん切り…2かけ分(約30g)米…2合しょうゆ カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
いりこ…10g切り干し大根…15gにんじん…10g米…1合水…1カップしょうゆ、酒、みりん…各大さじ1万能ねぎの小口切り カロリー:約329kcal
レタスクラブ
|
|
1.米は洗ってざるに上げる。まいたけはほぐし、ごぼうは斜め薄切りにする。2.炊飯器の内釜に米を入れ、しょうゆ大さじ1 1/3、みりん、酒各大さじ1を加え、1合の目盛りまで水を注いでざっと混ぜる。まいたけ、ごぼう、ちりめんじゃこ、バターをのせ、普通に炊く。 ちりめんじゃこ…20gまいたけ…1パック(約100g)ごぼう…大1/2本(約120g)米…1合バター…5gしょうゆ…大さじ1 1/3みりん、酒…各大さじ1 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
1.青じそはせん切りにする。かつおは1cm幅に切る。ボウルにしょうゆ大さじ1、ごま油大さじ1/2、砂糖小さじ1/2、豆板醤小さじ1/4を入れて混ぜ、かつおを加えてあえる。2.器に温かいご飯適量を盛って焼きのりをちぎってのせる。かつおを並べ、しそをのせる。 かつお(刺し身用)…1節(約200g)青じそ…2枚温かいご飯…適量焼きのり…1/4枚しょうゆ…大さじ1ごま油…大さじ1/2砂糖…小さじ1/2豆板醤…小さじ1/4 カロリー:約489kcal
レタスクラブ
|
|
1.フライパンにさばを缶汁ごと入れ、へらで小さめの一口大にほぐす。2.中火にかけ、にんにく、しょうが、酢大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、汁けが少なくなるまで約5分炒め煮にする。3.器にご飯を盛って2をかけ、万能ねぎ、ごまをのせる。 さばみそ煮缶…1缶(約200g)にんにくのみじん切り…1/2片分しょうがの薄切り…1/2かけ分万能ねぎの小口切り…3本分温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…小さじ1酢、しょうゆ カロリー:約451kcal
レタスクラブ
|
|
アボカド 1個ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分刻みのり 適量シラス干し 大さじ6大葉 2枚すり白ゴマ 適量練りワサビ 適量しょうゆ 適量 調理時間:約10分 カロリー:約424kcal
E・レシピ
|
|
ラップはせずに、電子レンジ(600W)に2分間ほどかける。**2**をスプーンなどで押さえ、豆腐から出た水分をきる。**3**を器に盛り、ひき割り納豆、卵黄を順にのせ、白ごま、のりをふる。しょうゆをかけ、全体を混ぜて食べる。 ・卵 1コ・木綿豆腐 1/2丁・ひき割り納豆 1パック・白ごま 少々・のり 少々・しょうゆ 小さじ1+1/2 調理時間:約5分 カロリー:約290kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は炊く30分前に洗い、たっぷりの水に15分間浸し、ざるに上げて15分間おく。油揚げは熱湯でサッとゆで、水けをふいて粗みじんに切る。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにする。炊飯器の内釜に米、水カップ1+1/2、酒、しょうゆ、油揚げを加え、早炊きモードで炊く。炊き上がったらみょうがを加え、ふたをして2分間ほど蒸らす。サックリと混ぜて器に盛る。 ・米 2合・油揚げ 1枚・みょうが 2コ・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
細ねぎは斜め細切りにする。しょうがは皮をむき、せん切りにする。細ねぎ、しょうがを合わせる。厚揚げの厚みを半分に切って**1**をはさみ、四隅にようじを刺してとめる。フッ素樹脂加工のフライパンに**2**を入れて弱めの中火にかけ、ふたをして3~4分間焼く。こんがりと焼き色がついたら裏返し、もう片面も色よく焼く。**3**を斜めに2等分に切り分け、ようじを抜いて器に盛る。大根おろしをのせ、しょうゆ少々をかける。 ・厚揚げ 1枚・細ねぎ 3本・しょうが 10g・大根おろし 適量・しょうゆ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にごま油を熱し、にんにくと鶏肉を入れて中火でサッと炒める。肉が白くなってきたら、白菜とたまねぎを加えて炒める。全体に油がなじんだら水カップ3を注ぎ、餅をのせてふたをする。沸いたらうす口しょうゆを入れ、ふたを半分だけして3~5分間煮る。餅に箸が刺さる程度に柔らかくなったら火を止める。器に盛って削り節をのせる。 ・切り餅 4コ・鶏もも肉 1枚分・白菜 1/4コ分・たまねぎ 1/2コ分・にんにく 2~3枚・ごま油 大さじ1・削り節 適量・うす口しょうゆ 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
もう1人分も同様につくる。器2コにご飯を盛って中央を少しくぼませ、**4**をそれぞれかけてよく混ぜる。 ・卵 2コ・ご飯 240g・しょうゆ 小さじ1+1/2~2 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
まぐろは薄切りにする。甘酢しょうがは汁けをきり、せん切りにする。わさびマヨソースのおろしわさびとマヨネーズをよく混ぜてから、だししょうゆも混ぜる。ギョーザの皮にソースをぬる。まぐろを3枚ずつのせ、甘酢しょうがを散らす。オーブントースターに入れて、皮の周囲に焼き色がつくまで2~3分間焼く。とびこを散らし、貝割れ菜を飾る。 ・まぐろ 200g・甘酢しょうが 30g・ギョーザの皮 8枚・おろしわさび 小さじ1・マヨネーズ 大さじ3・だししょうゆ 小さじ1・とびこ 小さじ4・貝割れ菜 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ツナは缶汁をきる。枝豆はざるに入れ、流水をかけて解凍し、さやから出す。にんじんは5mm角に切り、ザーサイは細かく切る。小さめのフライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、にんじんを入れて約1分間炒める。枝豆を加えてサッと炒め、ザーサイ、ツナを加えて約1分間炒める。しょうゆ小さじ1/2を加え、全体に混ぜる。ボウルにご飯を入れて**2**を熱いうちに加え、しゃもじで切るようにサックリと混ぜる。 ・ご飯 150g・ツナ 1/2缶・枝豆 10さや・にんじん 20g・ザーサイ 20g・ごま油 ・しょうゆ 調理時間:約7分 カロリー:約440kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たっぷりの熱湯に1%の塩(湯1リットルに対し10gが目安)を入れ、ペンネを袋の表示時間より1分間短くゆでる。フライパンにきのことたまねぎのマリネと、マリネ液を入れて中火で煮立て、**1**のゆで汁を大さじ3加え、フライパンを揺すりながらなじませる。ペンネを加え、強火にしてあえる。味をみて、塩・しょうゆで味を調える。器に盛り、黒こしょう、パセリをふる。 調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
|