メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食」 の検索結果: 13210 件中 (521 - 540)
生ざけはそれぞれ半分に切り、酒大さじ2、しょうゆ小さじ1/2をからめる。しいたけは石づきを除いて食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを除いてほぐす。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、**1**を入れて両面をこんがりと焼く。フライパンのあいているところにしいたけ、しめじを加えて生ざけといっしょに少し焼き、レモンをのせ、しょうゆ・みりん各大さじ2、酒大さじ1を回しかけ、1分間ほど全体に火を通す。
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ぶり 4切れ・ふきのとうの素揚げ 適宜・大根おろし 適宜・しょうゆ 大さじ4・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・サラダ油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむいて3mm厚さの半月切りにし、サッと酢水にさらす。湯を沸かす。マカデミアナッツをポリ袋に入れ、上からめん棒などでたたいて砕く。すり鉢に移し、すりこ木ですりつぶし、薄口しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。**1**を**2**の湯でゆでてざるに上げて水けをきり、すぐに薄口しょうゆ小さじ1をまぶす。**4**のれんこんがまだ温かいうちに汁けをサッときって**3**に加え、よくあえる。**5**を器に盛り、あさつきを小口切りにして散らす。
・れんこん 150g・マカデミアナッツ 50g・あさつき 6本・酢 ・薄口しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツはバラバラにならないように芯の部分を残して2等分のくし形に切る。豚肉は長さを3等分に切る。キャベツの葉の間に豚肉をところどころはさむ。(2)鍋にA、(1)を入れてフタをし、火にかける。沸騰したら弱火にして10分煮る。(3)器に盛り、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
キャベツ 1/4個豚バラ薄切り肉 180gA水 1/2カップAしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1大根おろし 適量ポン酢しょうゆ 適量
カロリー:約364kcal 
味の素 レシピ大百科
1/2カップ、水1 1/4カップ、うす口しょうゆを回し入れ、ふたをして火にかける。4.あさりの口があいたら味みをし、足りなければうす口しょうゆで味をととのえる。5.器に汁適宜とともに盛り、万能ねぎを散らして、こしょう適宜をふる。
あさり…300g春キャベツ(またはキャベツ)…1/4個万能ねぎの小口切り…適宜昆布(5×5cm)…1枚うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…大さじ1塩、酒、粗びき黒こしょう
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
調味するときは、あればうす口しょうゆを使うと、ゼリーの色がきれいに。3.ゆで汁が熱いうちに1カップを取り分け、残りの汁と具を耐熱の保存容器に移す(容器が小さければ容器を2つに分ける)。取り分けたゆで汁にゼラチンをふり入れて溶かし、容器
とりもも肉…2枚(約500g)玉ねぎ…小1個(約150g)しょうがの薄切り…1かけ分粉ゼラチン…20gうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ2塩
カロリー:約975kcal 
レタスクラブ
フライパンにごま油少々を中火で熱し、ちくわとピーマンをさっと炒める。砂糖小さじ1/2を加えてさっと炒め、しょうゆ小さじ1/2を入れて炒め合わせる。弁当箱に詰めて削りがつおをのせ、ミニトマトを添える。
のりご飯 ・温かいご飯…約200g ・焼きのり…約1/3枚 ・削りがつお…1袋(約5g) ・しそ風味ふりかけ…適量 ・しょうゆちくわとピーマンの甘辛炒め ・ちくわ…2本 ・ピーマン…2個 ・ごま油、砂糖、しょうゆあればミニトマト…2個
カロリー:約476kcal 
レタスクラブ
うす口しょうゆ小さじ2とみりん小さじ1を加える。よく混ぜた【A】を加え、とろみがついたらねぎを入れる。**3**を器に盛って**4**をかけ、柚子の皮をのせる。
・生だら 2切れ・にんじん 1/4本・ねぎ 4cm・えのきだけ 50g・だし カップ1・かたくり粉 大さじ1/2・水 大さじ1・柚子(ゆず)の皮 少々・しょうゆ ・かたくり粉 ・サラダ油 ・うす口しょうゆ ・みりん
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはもやしと長さをそろえてせん切りにする。もやしとともに耐熱容器に入れて塩・こしょう各少々をふる。ラップをかぶせて電子レンジ(600W)に3分間かけ、【B】を加えてあえる。【切り身魚のしょうゆづけ】の汁けをきって紙タオルで拭き、かたくり粉を薄くまぶす。【A】の材料は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、**2**の魚を並べ、両面をこんがりと焼く。出てきた脂を拭き取って【A】を加え、フライパンを揺すりながら全体にからめる。器に盛り、**1**の汁けをきって添える。
・切り身魚 4切れ・酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1・だし 大さじ2・梅肉 小さじ2・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・もやし 1袋・にんじん 1/2本・酢 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 ・こしょう ・かたくり粉 ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約2分間かけ、人肌程度に冷めたら粗く裂き、蒸し汁を吸わせる。みつばは3cm長さに切る。しいたけは軸を切り落とし、かさの内側にしょうゆ少々をたらす。かさの内側を上にして、魚焼きグリルかオーブントースターで8分間こんがりと焼き、薄切りにする。【わさび酢】をつくる。ボウルにわさびと砂糖を入れ、酢を加えて溶く。しょうゆと水も加えて混ぜ合わせる。**3**に**1**の鶏肉を加えてあえる。**2**のみつばとしいたけを加え、さらによくあえる。
・鶏むね肉 1/2枚・みつば 1ワ・生しいたけ 2~3枚・酢 小さじ2・砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ1・水 小さじ1・練りわさび 小さじ1/2・塩 小さじ1/5・酒 大さじ1しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、柚子の皮をのせ、好みで一味とうがらしをふる。
・大根 1/2本・するめいか 1ぱい・しょうが 1かけ・だし カップ1+1/2・酒 カップ1/4・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ1・柚子(ゆず)の皮 適量・一味とうがらし 少々・サラダ油 大さじ1しょうゆ 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
【鶏だんご】の材料はボウルに入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。鍋に水720mlと昆布を入れて弱めの中火にかける。沸騰したら【A】の酒を加え、**2**を8等分のだんごにして加える。浮き上がってきたら、【A】のうす口しょうゆ、みりんを加える。厚揚げを加えて2~3分間煮たら、大根おろしを加える。ひと煮立ちしたらアクを取り、みりん・うす口しょうゆ各少々で味を調える。器に盛り、しょうが汁を落とす。
・大根 350g・厚揚げ 1/2枚・鶏ひき肉 180g・ねぎ 1/2本分・しょうが 1かけ分・白みそ 20g・昆布 2枚・酒 大さじ6・うす口しょうゆ カップ1/4・みりん 大さじ3・しょうが汁 少々・みりん 少々・うす口しょうゆ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約5.4g
NHK みんなの今日の料理
食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けます。 \ POINT / 米類はいかの胴の1/3程度の量になりますが、炊き上がると一杯にふくらむので問題ありません。
材料 [ 2人分 ]するめいか2杯米40gもち米40gA酒小さじ2みりん小さじ2しょうゆ小さじ2B酒100mlみりん50mlしょうゆ50ml砂糖大さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1.豆苗は長さを半分に切る。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルに入れ、ごま油、しょうゆ各小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えてあえる。
ロースハム…2枚豆苗…1袋ごま油、しょうゆ…各小さじ1砂糖…小さじ1/2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は5cm長さに切って耐熱ボウルに入れ、ツナ缶を缶汁ごとと、しょうゆ小さじ1を加える。ラップをかけて4分レンチンし、さっと混ぜる。
ツナ缶(ノンオイル)…1缶(約70g)小松菜…1わ(約200g)しょうゆ…小さじ1
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは薄切りにする。2.鍋にバター小さじ1を溶かし、かぼちゃを軽く炒める。水3カップ、スープの素を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。しょうゆ小さじ1/2で調味し、塩、こしょうで味をととのえる。
かぼちゃ…1/8個とりガラスープの素…小さじ1バター、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.椀にとろろ昆布、梅干し、削りがつお1/2袋、しょうゆ小さじ1を等分に入れる。食べる直前に熱湯3/4カップずつを注ぐ。梅干しをほぐしながら食べる。
とろろ昆布…適量梅干し…小2個削りがつお…1/2袋しょうゆ…小さじ1熱湯…3/4カップ
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
1.かぶはすりおろし、かぶの葉は小口切りにする。鍋にだし汁、塩を入れて煮立て、かぶ、かぶの葉を加えて2〜3分煮る。うす口しょうゆを加え、ひと煮立ちさせる。
かぶ…2個かぶの葉…10cmだし汁…2カップ塩…小さじ1/3うす口しょうゆ…小さじ1
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップ、凍ったままのあさりを入れて火にかける。2.あさりの口があいたら酒大さじ1/2を加えてひと煮立ちさせ、塩、しょうゆ少々で調味する。器に盛り、万能ねぎを散らす。
冷凍あさり(砂抜き)…150g万能ねぎの小口切り…適宜・酒、塩、しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
1.もずくはざるに入れてよく洗い、汚れを取っておく。2.鍋にだし汁、もずく、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて器に盛り、万能ねぎを浮かべる。
もずく…180gだし汁…2カップ万能ねぎの小口切り…少々・しょうゆ、みりん
調理時間:約6分 カロリー:約33kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加