メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食」 の検索結果: 13210 件中 (461 - 480)
わかめは塩を洗い落とし、たっぷりの水につけて戻し、3cm長さに切る。鍋にだし、しょうゆ、みりん、酢を合わせて**1**を入れ、5~6分間煮る。
・わかめ 100g・だし カップ2・しょうゆ 大さじ4・みりん 大さじ2・酢 小さじ2
NHK みんなの今日の料理
だしをとったあとの削り節は粗く刻み、なべに入れてパラパラになるまでからいりする。しょうゆ、砂糖を加え、焦がさないように3~4分間いりつけ、最後にいりごま(白)を加える。
・削り節 50g・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・いりごま 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水からゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨て、[[だしみつ|rid=578]]、しょうゆ小さじ2強を加えて木べらで混ぜながら味をなじませる。
・じゃがいも 3コ・だしみつ 大さじ5・しょうゆ 小さじ2強
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
なべにごま油大さじ1を熱し、ちりめんじゃこを軽くいためる。酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、実ざんしょうを加えて、水分がなくなるまでいりつける。
・ちりめんじゃこ カップ1・実ざんしょうのしょうゆ漬け 大さじ2・ごま油 ・酒 ・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
生しいたけは軸を除き、薄切りにする。軸は石突を除き、縦薄切りにする。鍋に生しいたけと酒、水、砂糖、しょうゆを入れ、強火にかける。3分間程煮詰める。
・生しいたけ 3コ・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ2・酒 大さじ1・水 大さじ1
NHK みんなの今日の料理
こんにゃくを棒状に切る。フライパンにごま油を熱し、こんにゃくを強火で、水分を飛ばすように炒める。砂糖、しょうゆ、赤とうがらしを加えて炒める。
・こんにゃく 1/2丁・砂糖 小さじ2・しょうゆ 小さじ1+1/2・赤とうがらし 1/4本・ごま油 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
厚揚げは4等分にし、フライパンまたはオーブントースターで両面をこんがりと焼く。**1**を器に盛り、[[新たまねぎとさけ缶の酢煮|rid=41324]]と、しょうゆをかける。
・新たまねぎとさけ缶の酢煮 適量・厚揚げ 1枚・しょうゆ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
にんじんは皮をむき、あればスライサーで細切りにしてポリ袋に入れる。ポン酢しょうゆ、ごま油を加えて袋の上からもみ込む。器に盛り、白いりごまをふる。
にんじん 1本(約150ℊ)ポン酢しょうゆ 小さじ4白いりごま 少々ごま油 小さじ1
カロリー:約51kcal 塩分:約1.0g
オレンジページnet
(1)茶碗にご飯をよそい、真ん中にくぼみを作る。(2)くぼみに卵を割り落とし、しょうゆ、「味の素®」をふりかける。
炊きたてご飯 1杯分(140g)卵 1しょうゆ 少々うま味調味料「味の素®」70g瓶 3ふり
カロリー:約293kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)器に「おかゆ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、大根おろし、しらす干しをのせ、しょうゆをかける。
「味の素KKおかゆ」梅がゆ 1袋大根おろし 50gしらす干し 5gしょうゆ 小さじ1
カロリー:約115kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)オクラはサッとゆで、水気をきって1cm幅に切る。(2)器に納豆、(1)のオクラを入れてよく混ぜ合わせ、「ほんだし」、しょうゆを加えてよく混ぜ合わせる。
納豆 1パック(50g)オクラ 3本「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 少々
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
とうがんの水けをペーパータオルで拭いてバットに加え、2時間以上おいて味を含ませる(冷蔵庫に入れ、2〜3日保存も可能)。4.そぼろあんを作る。小鍋にだし汁、うす口しょうゆ、塩、ひき肉を加えて弱火にかけ、ひき肉をほぐしながら煮る。肉の色が変わったらアクを
とうがん…小1/4個(約400g)そぼろあん ・とりひき肉…40g ・だし汁…1/2カップ ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/4弱 ・水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1 ・水…小さじ2オクラ…3〜4本おろししょうが…適宜だし ・だし汁…1 1/2カップ ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ1 ・塩…小さじ1/2
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
5.浅めの耐熱の器に4の具を半量ずつ入れ、卵液を半量ずつ流し入れる。表面の泡はスプーンで取る。6.フラ
とりもも肉…30gむきえび…2尾かまぼこ…2切れ卵液 ・卵…M玉1個 ・冷たいだし汁…180ml ・みりん、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各小さじ1三つ葉…1本しいたけ…1枚あん ・だし汁…1/2カップ ・みりん、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各小さじ1
カロリー:約116kcal 
レタスクラブ
器にご飯を盛り、**1**の長芋をのせ、その上に**4**を盛る。貝割れ菜を
・長芋 100g・牛もも肉 80g・ご飯 茶碗2杯分弱・高菜漬け 100g・貝割れ菜 1/3パック・ポン酢しょうゆ 小さじ2・はちみつ 小さじ1/4・赤とうがらし 1/2本・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・はちみつ 小さじ2/3・かたくり粉 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・酒 小さじ1/2・こしょう 少々・ごま油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】、【B】、【C】それぞれのしょうゆだれを添
・鶏ささ身 約6本・しょうが 1かけ分・さやいんげん 100g・オクラ 100g・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・しょうが 大さじ1/2・ごま油 大さじ1しょうゆ 大さじ1+1/2・すりごま 大さじ1・練りがらし 小さじ1・ごま油 小さじ1しょうゆ 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1・赤とうがらし 1~2本分・酒 大さじ1・こしょう 少々・酒 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.米は洗ってざるにあけ、30分以上おく。2.炊飯器に米を入れ、だし汁、酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、塩小さじ1/2〜2/3を加えて軽く混ぜ、普通に炊く。
米…2合だし汁…2カップ酒、しょうゆ、塩
カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
1.鍋に「オニオンスライス」、「ほったらかしの水だし」、白ワイン、しょうゆを入れ、ふたをして火にかける。沸騰したら弱火にして玉ねぎがしんなりするまで煮る。塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。
「オニオンスライス」…適量「ほったらかしの水だし」…適量白ワイン、しょうゆ…適量・塩、こしょう、パセリのみじん切り
レタスクラブ
1.せりは3cm長さに切る。2.もずく酢を汁ごとと、せりを半量ずつ器に入れ、熱湯を150mlずつ注ぐ。しょうゆ少々で調味し、ごまをふる。
せり…20gもずく酢…小2パック(約120g)白いりごま…小さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約23kcal 
レタスクラブ
1.もずくは水けをきり、鍋にだし汁とともに入れて火にかける。煮立ったらしょうゆ小さじ2を入れ、塩で味をととのえる。2.器に盛ってしょうがをのせる。
しょうがのせん切り…1/2かけ分もずく…1パック(約80g)だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は1cm角に切る。わかめは水につけてもどし、食べやすい大きさに切る。2.鍋にだし汁、塩小さじ1弱、しょうゆ少々を煮立て、1を加える。
もめん豆腐…1/4丁わかめ(塩蔵)…20gだし汁…3カップ・塩、しょうゆ
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加