メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 洋食」 の検索結果: 1872 件中 (401 - 420)
1.かぶは薄く皮をむき、六つ割りにする。ブロッコリーは小房に分け、ブロッコリーの茎は皮をむいて1.5cm長さに切る。鍋に湯を沸かし、かぶ、ブロッコリー、ブロッコリーの茎を入れて約2分ゆでる。ざるに取り出し、水けをきる。2.鍋に湯を沸かして卵を入れ、約9分ゆでる。水にとって粗熱をとり、殻をむいてボウルに入れ、フォークなどで潰す。マヨネーズ大さじ2しょうゆ小さじ1、カレー粉小さじ1/2、塩少々を加えて混ぜ、1を加えてあえる。
卵…2個かぶ…2個ブロッコリー…1/4個ブロッコリーの茎…1/2個分(約90g)マヨネーズ…大さじ2しょうゆ…小さじ1カレー粉…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
耐熱容器に(2)とブロッコリーを入れ、ピザ用チーズを全体にかけて250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面においしそうな焼き色がつくまで5~6分焼く。
エリンギ 2〜3本玉ネギ 1/2個ベーコン 2枚ブロッコリー 2〜3房ハーブソルト 適量しょうゆ 少々オリーブ油 大さじ1ピザ用チーズ 60〜80g
調理時間:約25分 カロリー:約281kcal 
E・レシピ
ゴボウ 2/3本ニンジン 1/2本ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)カレー粉 小さじ1ケチャップ 大さじ2しょうゆ 小さじ1/2塩 少々粗びき黒コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
E・レシピ
タケノコ(生:水煮でも可) 150g鶏もも肉 1枚塩 適量サラダ油 大さじ1バター 10g薄口しょうゆ 大さじ1/2木の芽(刻み) 5枚分ニンニク(すりおろし) 1/2片分
調理時間:約20分 
E・レシピ
グリーンアスパラは、根元のかたい部分を少し切り落とす。ピーラー等で皮とハカマを取り除き、長さを半分に切る。塩を入れた熱湯でサッとゆでてザルに上げ、粗熱を取る。 下準備2. レモンは食べやすい大きさに切る。 作り方1. まな板に豚肉を重ならないように広げ、ハーブソルトを振り、さらに薄く小麦粉を振る。 作り方2. グリーンアスパラを芯にして豚肉を巻き付け、薄く小麦粉をまぶす。4本(2人分)作る。 作り方3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(2)を転がしながら焼き色がつくまで焼く。器に盛ってレモンを添え、お好みでしょうゆをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約143kcal 
E・レシピ
生鮭…2切れ(約200g)下味 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々卵…1個オクラ…6本青のり…小さじ1/2削りがつお…1/2袋(約2g)小麦粉、しょうゆ、ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは芯を薄く残して切り取り、縦半分に切る。にんじんは細めの乱切りにする。しょうがはせん切りにする。とり手羽元は骨に沿って2本切り込みを入れる。2.直径約24cmの鍋に水3カップ、酒大さじ1、1を入れて強火にかけ、煮立ったらアクを除いて弱火にし、ふたをして約20分煮る。はるさめを加え、さらに約3分煮る。塩小さじ1/2、こしょう、しょうゆ各少々で調味する。
とり手羽元…6本(約300g)キャベツ…125gにんじん…1/2本(約100g)しょうが…1かけ弱はるさめ(ショートタイプ)…30g酒…大さじ1塩…小さじ1/2こしょう、しょうゆ…各少々
調理時間:約25分 カロリー:約263kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は1〜2cm長さに切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、ひき肉を脂がにじみ出てぱちぱちと音がするまで4〜5分炒める。脂が多く出たらペーパータオルで軽く拭き、しょうゆ、カレー粉各大さじ1 1/22を加えて調味する。3.1人分ずつ盛る。少し深さのある器にご飯1/4量を広げ、2と豆苗を各1/4量ずつ、順に広げるようにしてのせる。
カロリー:約530kcal 
レタスクラブ
両面焼きグリルの場合は予熱なしで強火で7~8分焼き、アルミホイルをのせてさらに1~2分焼く)。
スペアリブ(短めのもの)…6本(約750g)オレンジマーマレード…大さじ3酒、しょうゆ…各大さじ2
カロリー:約968kcal 
レタスクラブ
ウインナソーセージ…5本卵…2個ピーマン…2個玉ねぎ…1/2個オートミール(ロールドタイプ)…60g塩、バター、トマトケチャップ、しょうゆ
カロリー:約432kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは長さを半分に切って縦半分に切り、縦薄切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。2.耐熱ボウルにねぎを入れ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/4、塩少々、しょうゆ大さじ1/2、酒小さじ1、ごま油小さじ1/2を加えてよく混ぜる。3.エリンギを加え、水1と1/2カップを注ぎ、ラップをかけずに電子レンジで約3分加熱する。4.ひと混ぜし、さらに約2分加熱する。
エリンギ…1/2パック(約50g)長ねぎ…大1/3本(約50g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4塩…少々しょうゆ…大さじ1/2酒…小さじ1ごま油…小さじ1/2
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
豚こま切れ肉…200gキャベツ…200gスナップえんどう…70g酒…大さじ1おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1しょうゆ…大さじ1と1/3
カロリー:約347kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根はさっと洗って水に約10分ひたし、水けをギュッと絞る。豚肉は塩、こしょう各少々をふる。2.直径約22cmのフライパンにごま油大さじ1を弱火で熱し、ねぎを入れてしんなりするまで炒める。3.中火にして豚肉、切り干し大根を加え、肉の色が変わるまで約2分炒める。4.しょうゆ大さじ1を回しかけてさっと混ぜ、油が足りないようならごま油大さじ1/2を足す。5.溶き卵を流し入れてざっと混ぜ、縁が固まるまで焼く。
豚こま切れ肉…50g溶き卵…4個分切り干し大根…30gあれば長ねぎの青い部分…1/3本分(約25g)〈斜め薄切りにする〉塩、こしょう、ごま油、しょうゆ
カロリー:約320kcal 
レタスクラブ
粗熱がとれたらベビーリーフを加えて混ぜる。4.器に2、3を順にのせ、2の汁をかける。
新玉ねぎ…2個いちご…7粒ベビーリーフ…1袋(約50g)合わせ調味料 ・酒、みりん…各大さじ3 ・砂糖…大さじ2サラダ油、塩、こしょう、しょうゆ
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、ブロッコリーの花蕾(からい)の部分を包丁で削りながら加える。中火にしてブロッコリーに焼き色がついたら【A】を加える。沸騰したらパスタを加え、袋の表示時間より1~2分間短めにゆでる。その間にブロッコリーの茎の皮を除き、粗みじん切りにする。**2**のフライパンにオリーブ油大さじ1とブロッコリーの茎、しょうゆ小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。火を止めてふたをし、1〜2分間蒸らす(パスタがまだ堅ければ、水を少量足して柔らかくなるまで加熱する)。器に盛り、黒こしょうをたっぷりとふる。
・ブロッコリー 1コ・にんにく 1かけ分・好みのショートパスタ 180g・水 カップ3・塩 小さじ1・赤とうがらし 1本・オリーブ油 ・しょうゆ ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。牛肉は4cm長さに切る。フライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、たまねぎをサッと炒める。ふたをして、弱めの中火で色づくまで2~3分間蒸し焼きにする。小麦粉を加えて弱火で炒め、トマトケチャップを加えてサッと炒める。水カップ 1+1/2、スープの素を加えてふたをし、3分間煮る。牛肉、しょうゆ、塩・黒こしょうを加えて混ぜながら1~2分間煮る。ご飯にかける。
・ご飯 丼2杯分・たまねぎ 1/2コ・牛切り落とし肉 120g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・サラダ油 小さじ1・バター 10g・小麦粉 大さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうゆを縁から回し入れる。**3**のにんにくを戻し入れ、サッと混ぜる。
・生しいたけ 5~6枚・鶏ささ身 3本・にんにく 1かけ・バター 10g・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
スナップえんどうはヘタと筋を取る。牛肉は大きければ2~3等分に切り、【A】をもみ込む。フライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにくをサッと炒める。香りが出たら牛肉を加え、すぐにほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、スナップえんどうを加えて炒め、緑色が鮮やかになったら【B】を加えて全体にからめる。黒こしょうをふり、ざっと混ぜて器に盛る。
・牛切り落とし肉 160g・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ2/3・ごま油 小さじ1/2・黒こしょう 少々・スナップえんどう 120g・ねぎ 5cm分・しょうが 小さじ1・にんにく 小さじ1/2・酒 大さじ1・ごま油 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 適量・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
・牛切り落とし肉 200g・にんにく 1かけ分・牛脂 1かけ・砂糖 小さじ2しょうゆ 大さじ1・にんじん 2本・レモン汁 1/2コ分・塩 小さじ1・コッペパン ・バター ・マヨネーズ
カロリー:約390kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
表面加工のしてあるフライパンでまいたけを中火で5~6分間、素焼きにする(焦げなどが気になる場合は、フライパンにサラダ油少々を塗っても)。焼き色がついたらまいたけを端に寄せ、バター大さじ1、さけ、ヘタを取ったミニトマトを加える。さけを両面こんがりと焼いたら、しょうゆ・バター各大さじ1を加えてからめて器に盛る。好みで黒こしょう少々をふっても。
・生ざけ 2切れ・しょうが汁 小さじ1・まいたけ 1パック・ミニトマト 6コ・塩 小さじ1/4・小麦粉 大さじ1/2・バター ・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加