メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 洋食」 の検索結果: 1872 件中 (421 - 440)
ざるでこしながらかたくり粉をふり、全体にまぶす。【B】は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を広げる。少し焼き色がついたらたまねぎを加え、豚肉の片面に焼き色がしっかりつくまで焼く。**2**に**1**で混ぜ合わせた【B】を加え、味をからませる。照りが出るまで炒めたら火を止め、皿に盛り、【C】を添える。
・豚肩ロース肉 500g・酒 大さじ2しょうゆ 大さじ1・しょうが 50g・にんにく 2かけ分・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1+1/2・たまねぎ 1/2コ分・合わせ野菜 適量・トマト 適量・マヨネーズ 適量・七味とうがらし 適量・かたくり粉 大さじ2・サラダ油 大さじ1強
調理時間:約20分 カロリー:約890kcal 塩分:約5.6g
NHK みんなの今日の料理
・鶏むね肉 1枚・にんにく 1かけ・パセリ 大さじ2・パン粉 カップ1+1/2・溶き卵 1/2コ分・ベビーリーフ 1袋・レモン 2切れ・しょうゆ 適宜・ウスターソース 適宜・塩 小さじ1/2・黒こしょう 少々・小麦粉 適量・オリーブ油 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
・スパゲッティ 160g・キャベツ 2枚・ベーコン 50g・にんにく 少々・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) (洋風) 小さじ1・粉チーズ 適宜・オリーブ油 大さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々・しょうゆ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
器に盛って、【おろしオクラ】とトマトを添える。しょうゆ適量をかけて食べる。
・牛薄切り肉 350g・青じそ 10枚・スライスチーズ 4枚・大根おろし 適量・オクラ 6~7本・トマト 1コ分・サラダ油 少々・しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
スープ、**2**のキャベツ、塩少々、しょうゆを加えて味を調え、10分間煮る。
・トマトの水煮 1缶・鶏もも肉 2枚・キャベツ 1/2コ・シェリー酒 大さじ2・スープ カップ1・塩 ・こしょう 少々・小麦粉 大さじ2・オリーブ油 大さじ2しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約313kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚スペアリブ 12本・ガラムマサラ 大さじ2・にんにく 2玉・クレソン 適量・塩 ・サラダ油 ・黒こしょう ・酒 ・砂糖 ・みりん ・しょうゆ
調理時間:約25分 カロリー:約2730kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を強火で熱し、豚肉を入れて炒める。豚肉の色が8割ぐらい変わったら、厚揚げを加えてサッと炒める。いったん火を止め、トマトの水煮(缶汁ごと)、キムチの素、砂糖、みそ、しょうゆ、水カップ1/2を加える。再び強火にかけ、混ぜてみそを溶かし、煮立ったら中火で約1分間煮る。器に盛り、ベビーリーフを添える。
・豚こま切れ肉 200g・厚揚げ 1/2枚・サラダ油 大さじ1・トマトの水煮 カップ1/2弱・キムチの素 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・みそ 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2・ベビーリーフ 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を溶きほぐし、ベーコン、わけぎ、塩、こしょうを加えて混ぜる。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、そうめんを入れて菜ばしで混ぜる。めんが浮き上がってきたら、水約カップ1/2を加え、再びそうめんが浮き上がったら火を止める。または、袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げて水けをきる。**2**のそうめんを**1**のボウルに入れ、手早く混ぜ、余熱で半熟状に火を通す。器に盛り、しょうゆをふる。
・そうめん 3ワ・ベーコン 2~3枚・わけぎ 1本・卵 2コ・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバター50gを入れて弱めの中火で溶かし、軽く色づいてきたらさんまを入れる。3分間焼いたら裏返し、弱火にしてふたをし、5分間焼いて火を通す。さんまを取り出し、フライパンをふき取らずにポン酢しょうゆを加える。中火で半量程度になるまで煮詰める。器にさんま、水菜を盛って**4**をかける。レモンを添え、絞りかけて食べる。
・さんま 4匹・水菜 1ワ・レモン 1コ・ポン酢しょうゆ カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・バター 50g
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
溶きすぎるとコシがなくなり、巻きにくくなる。中火で卵焼き器を熱し、サラダ油少々をぬる。卵液少々を落としてジュッと焼けたら、弱めの中火にし、卵液の1/5~1/4量を
・卵 4コ・はちみつ 大さじ22+1/2・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・サラダ油 少々
調理時間:約7分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにハンバーグ、エリンギ、ヘタを取ったミニトマトを均一に並べ、水大さじ3を加えて中火にかけ、沸騰したらふたをして5分間ほど蒸し焼きにする。ドミグラスソースを加え、煮立ったらトマトケチャップ、中濃ソース、しょうゆを加えて混ぜ、なじませる。中央をあけて卵を割り入れ、周りにキャベツをのせ、再びふたをして弱めの中火で2~3分間蒸し焼きにする。塩、黒こしょうで味を調え、器に盛る。
・ミニハンバーグ 6コ・エリンギ 1本・ミニトマト 6コ・キャベツ 1/4コ・ドミグラスソース 1/2缶・中濃ソース 大さじ1・卵 1コ・トマトケチャップ 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約720kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、いい香りがしてきたらベーコンとたまねぎを入れていためる。たまねぎがしんなりとしたら、いったん火を止めて水カップ1、麩を入れる。**2**にトマトをおろし金ですりおろしながら加え、塩小さじ1/2、みりん大さじ1~2しょうゆ大さじ1を加え、こしょう少々をふる。麩が水分を吸ったら再び火をつけ、フワッと柔らかくなるまで中火で5~6分間煮る。**4**にチーズを加えてふたをし、中火で1~2分間煮る。チーズが溶けたらパセリをふってでき上がり。
・焼き麩 30g・にんにく 1かけ・ベーコン 2枚・たまねぎ 1コ・トマト 2コ・ピザ用チーズ 100g・パセリ 適宜・オリーブ油 ・塩 ・みりん ・しょうゆ ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
チキンライスを2人分ずつ仕上げる。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ご飯の半量をいためる。ざっと油が回ったら**2**の半量を加え、手早くからませる。
・ご飯 どんぶりに軽く4杯分・鶏もも肉 150g・たまねぎ 1コ・ピーマン 2コ・トマト 2コ・サラダ油 大さじ1・シェリー酒 大さじ2しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1・こしょう 少々・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
「おさかなのソーセージ」は、縦半分に切ったらスナップえんどうと大きさをそろえるように乱切りにします。 耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ600Wで50秒間加熱してアルコール分を飛ばします。粒マスタードとしょうゆを加えてよく混ぜます。 ボウルに(1)・(2)・(3)を入れて混ぜ、器に盛りつけます。 \ POINT / ゆでたスナップえんどうは、水につけず自然に冷ました方が甘みが出ておいしくいただけます。スナップえんどうの代わりに、じゃがいも・いんげん・グリーンアスパラガス・ブロッコリー・カリフラワーなどと
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本スナップえんどう8本塩少々みりん小さじ2粒マスタード小さじ2しょうゆ少々
カロリー:約96kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
フライパンからうなぎを取り出し、ズッキーニ・ミニトマトをこげ目が少々つくまで焼きます。 鍋にバルサミコ酢を入れて中火にかけ、半量になるまで焦げないように混ぜながら煮詰めます。しょうゆを加え、【バルサミコソース】を作ります。 器に(2)を盛り付け、(3)をかけます。 \ POINT / バルサミコ酢は、甘みが強いものは煮立てないように弱火で煮詰め、甘みより酸味が強い場合は、煮立てて酸味を飛ばすように
材料 [ 2人分 ]うなぎ白焼き1枚 塩少々 こしょう少々ズッキーニ1/2本ミニトマト6個オリーブ油大さじ1/2バルサミコソースバルサミコ酢大さじ2しょうゆ小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約248kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
キャベツはざく切り、トマトは乱切り、たまねぎは1cm幅に切ります。 鍋に水・固形ブイヨンを入れて煮立て、(1)を加えて中火で約5分間煮ます。 たまごを割り落とし、お好みの固さになるまで弱火で煮ます。 しょうゆを加えて味をととのえたら火を止め、ぶりの身がくずれないように器に盛ります。あらびき黒こしょうを振り、お好みでセルフィーユを添えます。 \ POINT / お好みで粉チーズや粒マスタードを加えてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]ぶり(切り身)2切れキャベツ50gトマト1個たまねぎ1/2個水600cc固形ブイヨン2個たまご2しょうゆ小さじ1/2あらびき黒こしょう少々セルフィーユ(お好みで)少々
調理時間:約10分 カロリー:約204kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1. 【A】の材料を混ぜておく。 2. 豆腐は表面に小麦粉をかるくつけ、オリーブ油で焼き、しょうゆで下味をつける。 3. お皿にハム、セロリ、きゅうり、パプリカ(赤・黄)、2を盛付け、1をかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚(1/2に切る) 木綿豆腐(水きりをする) 1/2丁(2cm角切り) 小麦粉 適量 しょうゆ 小さじ1 オリーブ油 大さじ1 セロリ 1/6本(1cm角切り) きゅうり 1本(1cm角切り) パプリカ(赤・黄) 各1/6個(各1cm角切り) A バジル 3枚(1枚飾り用・2枚みじん切り) A ブラックオリーブ 2個(みじん切り) A 塩・こしょう 各少々 A オリーブ油 大さじ3
調理時間:約25分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1. 中華名菜エビチリをパッケージ通りに調理する。 2. ごはんに片栗粉を混ぜ二等分に分けて、ライスバンズ型を作る。 3. フライパンにごま油をひき、2の片面に醤油をぬり、もう片面はぬらずに両面焼く。 4. 2の上にレタス、マヨネーズ、1(1個分の分量)を順にのせ、もう1個のライスバンズではさむ。 ※しょうゆの面は外側にする。※具材の量はお好みで調節ください。
中華名菜® エビチリ 1パック(5個分量) 玉ねぎ(中) 1個(5個分量) ごはん 120g(1個分量) レタス 1/2枚(1個分量) 片栗粉 小さじ1(1個分量) マヨネーズ 適量 しょうゆ 少々 ごま油 大さじ1/2 サラダ油 大さじ1(5個分量)
調理時間:約25分 カロリー:約442kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
1...じゃがいもは乱切りに、にんじんは輪切り、たまねぎは2cm幅に切る。2...鍋にオリーブオイルを入れ、薄切りにしたにんにくを加えて香りを出し、豚肉、(1)を炒める。3...(2)に水、コンソメ、みりん、酒、砂糖、しょうゆを加えて煮て、仕上げにバターを加えて馴染ませる。4...お皿に盛り付け、ゆでて食べやすい大きさに切ったいんげん、小口切りにした小ねぎをちらす。
2人分 じゃがいも...2個にんじん...1/3本たまねぎ...1/2個豚肉(切り落とし)...100gいんげん...2本にんにく...1/2片小ねぎ...少々水...2と1/2カップコンソメ(固形)...2個みりん...大さじ1酒...大さじ1砂糖...大さじ1しょうゆ...小さじ1/2バター...大さじ1オリーブオイル...適量
調理時間:約30分 カロリー:約247kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉は細切りにし、「味の素®」をふって下味をつけ、片栗粉をまぶす。じゃがいもは短冊切りにし、ピーマンは細切りにする。「コンソメ」はラップで包んで電子レンジ(600W)で40秒加熱し、ほぐしておく。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の表面に火が通ったら、(1)のじゃがいも・ピーマンを加えて炒める。(3)野菜がしんなりしてきたら、(1)の「コンソメ」、酒を加え、からめながら炒め、最後にしょうゆ、バターを加えて火を止める。*お好みで黒こしょうをかけてお召し上がりください。
鶏むね肉 320gうま味調味料「味の素®」 12ふり片栗粉 大さじ2じゃがいも 2個ピーマン 4個「味の素KKコンソメ」 1個酒 小さじ2しょうゆ 小さじ1バター 大さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加