![]() |
しば漬けは粗みじん切りにする。汁けが多ければ、手で絞る。貝割れ菜は根元を切り落とし、2cm長さに切る。大きめのボウル、またはバットにご飯を入れ、しば漬け、しらす干しを加えてサックリと混ぜる。器に盛り、貝割れ菜をのせる。
・ご飯 400g・しらす干し 40g・しば漬け 40g・貝割れ菜 適量 調理時間:約5分 カロリー:約370kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ボウルに卵を割りほぐし、しらす干し、塩小さじ1/4を入れて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、**1**を流し入れ、大きく混ぜて全面に平らに広げる。表面が固まったら、へらなどで6等分にする。焼き色がついたら、裏返して同様に焼く。
・卵 2コ・しらす干し 80g・塩 小さじ1/4・サラダ油 大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約180kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
きゅうりは縦半分に切り、斜めに5mm幅に切る。トマトは四つ割りにしてヘタを除き、長さを半分に切る。器にきゅうりを敷いてトマトを盛り、しらす干しをのせる。【A】を混ぜ合わせて回しかける。
・しらす干し 30g・きゅうり 1本・トマト 2コ・フレンチドレッシング 大さじ2・わさび 適量 調理時間:約5分 カロリー:約110kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)ほうれん草は塩少々を加えた熱湯でゆで、冷水にとって冷ます。根元をそろえて水気をしぼり、4cm長さに切る。(2)器に(1)のほうれん草を盛り、しょうゆをかけ、「味の素®」をふり入れて混ぜ、しらす干しをのせる。
ほうれん草 1束(200g)しょうゆ 小さじ2うま味調味料「味の素®」 少々しらす干し 20g カロリー:約32kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.ボウルに水を張り、ひじきを入れてさっと洗ってざるに上げる。紫玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、しらす干し、レモン汁1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。
生ひじき…100gしらす干し…20g紫玉ねぎ…1/8個レモン汁…1個分白いりごま、しょうゆ…各大さじ1 カロリー:約59kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.春キャベツは一口大に切る。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.しらす干し、塩昆布、ごま油大さじ1、塩少々を加え、あえる。
しらす干し…20g塩昆布…8g春キャベツ…1/4個(約250g)ごま油…大さじ1塩…少々 カロリー:約95kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.バゲットは1cm幅の斜め切りにする。トマトは1cm角に切る。万能ねぎは小口切りにする。2.ボウルにトマト、しらす、万能ねぎ、オリーブ油大さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、バゲットに等分にのせる。
しらす干し…20gトマト…小1個(約100g)万能ねぎ…4本バゲット…1/4本(8cm)オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約190kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豆苗は長さを半分に切る。2.鍋に中華スープを温め、1、しらすを加えて約2分煮る。しょうゆ、ごま油各小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。器に盛り、のりを散らす。
しらす干し…20g豆苗…1/2袋(正味約60g)もみのり…適量中華スープ ・とりガラスープの素…小さじ1 ・湯…2カップ・しょうゆ、ごま油、塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約35kcal レタスクラブ
|
---|