メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 洋食」 の検索結果: 341 件中 (101 - 120)
(1)なすはヘタを取ってタテ半分に切り、さらにヨコ3等分に切る。(2)玉ねぎはヨコ半分に切り、さらに8等分に切る。ソーセージは斜め半分に切り、ミニトマトはヘタを取る。(3)フライパンに油を熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れ、中火で両面を焼きつける。(2)の玉ねぎ・ソーセージを加えて炒めたら、カレー粉をふり入れてサッと炒め合わせ、Aを加えて煮る。(4)煮立ったら、フタをして弱火で10分ほど、なすがやわらかくなるまで煮る。(5)いったん火を止め、カレールウを加えてフタ
カロリー:約531kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテ半分に切って水にさらして水気をきる。オクラは塩をまぶして板ずりし、熱湯でゆでて水にとって冷まし、水気をきって小口切りにする。トマトは皮を湯むきし、種を取って1.5cm角に切る。しそはせん切りにして水にさらす。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを皮目を下にして入れて焼く。焼き色がついたら裏返して軽く焼き、パプリカ、水大さじ2~3(分量外)を加えてフタをし、弱火で蒸し焼きにし、冷ます。(3)(2)のなす・パプリカが冷めたら、1.5cm角に切っ
カロリー:約251kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは3mm幅の輪切りにし、水にさらして水気を拭く。トマトは1cm角に切る。玉ねぎ、ピーマン、パプリカはみじん切りにする。コーンは汁気をきる。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のなすを入れて、軽く火が通るまで焼き、キッチンペーパーを敷いた皿にとる。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)の玉ねぎ・ピーマン・パプリカを入れて炒め、しんなりしたら、ひき肉を加えてほぐすように炒める。(4)肉の色が変わったら、(1)のトマト・コーンを加え
カロリー:約518kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ナスはヘタを取り、縦4等分に切って、さらに斜め半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。ニンニクはみじん切りにする。 作り方2. フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火で熱し、香りがたってきたらナスとベーコンを中火で炒める。 作り方3. ナスがしんなりしてきたら、の材料を加え、混ぜ合わせる。最後にバジルを入れてひと混ぜし、火を止めて器に盛る。
ナス 3本ベーコン 2枚ニンニク 1片オリーブ油 大さじ1バルサミコ酢 大さじ1しょうゆ 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約144kcal 
E・レシピ
1.なすは皮をむき、乱切りにして水にさらし、水をきる。にんにくはみじん切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、にんにくを炒め、香りが出たらなすを加えて炒める。3.固形スープの素、水2カップを加え、なすがやわらかくなるまで煮たら、練りごま、塩少々で味をととのえ、フードプロセッサーにかける。または裏ごししてもよい。4.冷蔵庫に入れて冷やし、レモン汁をかけていただく。
なす2個にんにく…1/2片固形スープの素…1/2個練りごま…小さじ2レモン汁…少々・オリーブ油、塩
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
(1)なすは5mm幅の輪切りにする。ベーコンは3cm幅に切る。スパゲッティはたっぷりの湯に塩(1%塩分)を入れて表示通りにゆでる。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のベーコン・なすを入れ、なすがしんなりするまで炒め、スパゲッティのゆで汁、「コンソメ」、(1)のスパゲッティを加え、トマトケチャップをからめる。(3)器に盛り、パセリを散らす。*お好みで粉チーズをかけてお召し上がり下さい。*なすは油を吸収しやすいので、炒めている時に焦げつきそうになったら、 スパゲッティのゆで
カロリー:約502kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすは1cm幅の半月切りにし、にんじんは3mm幅の半月切りにする。ピーマンはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)耐熱容器に(1)の野菜、カットトマトを入れて「コンソメ」をふり入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。全体を軽く混ぜ合わせ、再び電子レンジで5分加熱する。
なす 2個(140g)にんじん 1/3本ピーマン 1個玉ねぎ 1/2個カットトマト缶 1/2缶(200g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
なすは長さを3等分にして、3mm厚のスライス、ピーマンはやや太めの千切りにする。 耐熱容器に1.を入れ、ラップをして、電子レンジで4分加熱する。 あら熱を取り、水気を絞る。 ドレッシングのサラダ油以外の材料をボウルに入れ、ホイッパーで混ぜ溶かした中にサラダ油を注ぎ入れ乳化させる。 3.を4.で和え器に盛り、白ごまをふる。
材料(2人分) なす2本(180g)ピーマン2個(90g)白ごま適量【ドレッシング】酢小さじ2味噌大さじ1砂糖大さじ1すりごま小さじ2サラダ油大さじ
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
茄子をラップで包み、柔らかくなるまでレンジで加熱する。 荒熱をとり、スプーンで身を取り出し、包丁で叩く。 汁気(油)を切ったツナ缶をよくほぐし、2.と【A】の材料とを一緒によく混ぜ合わせる。(塩・こしょうで味を整える) 半分にカットして軽くトーストしたパンに、レタスと3.をたっぷりサンドして出来上がり。
材料 ロール適宜茄子1本塩・こしょう少々レタス適宜【A】ツナ缶(油を除く)50gおろし生姜小さじ1/2カレー粉小さじ1/4ケチャップ大さじ1
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1.ボウルに塩小さじ1/3、水大さじ1を入れて混ぜる。なすは縦半分に切って斜め薄切りにし、ボウルに入れて塩水をからめて、約15分おく。水けを軽く絞ってボウルに戻す。2.かにかまぼこは長さを半分に切ってほぐし、1に加える。オリーブ油小さじ1、粒マスタード小さじ2を加え、あえる。
かに風味かまぼこ…5本(約60g)なす…3個(約240g)塩…小さじ1/3オリーブ油…小さじ1粒マスタード…小さじ2
カロリー:約75kcal 
レタスクラブ
1.なすは輪切りにして水にさらし、アクを抜く。玉ねぎはくし形に切ってから長さを半分にする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、1を炒める。野菜がしんなりしたら、熱湯2カップで溶かしたスープの素、赤とうがらしを加えて煮立て、トマトケチャップ大さじ1〜2、塩とこしょう各少々で調味し、小房に分けたブロッコリーを加えさっと煮る。器に盛り、パセリを散らす。
なす2個玉ねぎ…1/4個ブロッコリー…1/3個赤とうがらし…1/2本固形スープの素…1個パセリのみじん切り…適宜
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
レタスクラブ
1.なすは皮むき器(または包丁)で皮をむき、縦細切りにする。セロリは斜め薄切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に水1と1/2カップ、酒大さじ2、塩小さじ1/4、1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、弱めの中火にして約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
なす…1個(約80g)セロリ…下1/4本(約30g)ベーコン…2枚酒…大さじ2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
[1] なすは5mm幅の斜め薄切り、トマトは半分に切って5mm幅に切る。[2] 耐熱皿に[1]、ツナを盛り付け、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。[3] [2]が温かいうちにピザ用チーズをのせ、再びラップをかけて余熱でチーズを溶かす。[4] [3]に「味ぽんMILD」をかけていただく。※フライパンで作る場合フライパンに具材を並べ、水50mlを加えてふたをし、中火にかける。蒸し時間は電子レンジの場合と同じ。
なす 2本、トマト 1個、ツナ缶 1缶、ピザ
カロリー:約218kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)なすは乱切りにし、塩で軽くもみ込む。トマトはタテ4等分に切る。(2)深めのフライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを入れ、焦げないように返しながら炒める。なすがしんなりしたら、(1)のトマトを加え、ザックリ炒め合わせる。トマトから水分が出てきたらヘラなどで軽くつぶし、ひき肉を加えてさらに炒める。(3)肉の色が変わったら、Aを加えて煮る。煮立ったら3~4分煮、Bで味を調える。*お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
なす 5個(400g
カロリー:約287kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かじきは3cm幅に切り、塩・こしょうをふる。なすはヘタを切り、乱切りにする。ルッコラは葉を摘む。(2)鍋に油を180℃に熱し、(1)のなすを素揚げにする。かじきは全体に薄めに薄力粉をつけ、きつね色になるまで、カラリと揚げる。(3)トマトは小さめの乱切りにし、混ぜ合わせておいたAと合わせてドレッシングを作る。(4)(2)のかじき・なすと(1)のルッコラを合わせて器に盛り、(3)のドレッシングをかけていただく。
かじき 2切れ(240g)「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約467kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ナスはヘタを切り落として、1cm位の斜め輪切りにして水に放ち、アクを抜いて水気を拭き取る。 下準備2. トマトは縦半分切ってヘタを切り落とし半月切りにする。 下準備3. 耐熱容器にバターを薄く塗っておく。 下準備4. オーブンを250℃、7~8分に予熱する。 作り方1. フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、ナスを両面少し焼き色がつくまで焼く。 作り方2. 耐熱容器に1のナスとトマトを並べ、塩コショウを振り掛け、ピザ用チーズを散らせてオーブンへ入れる
調理時間:約20分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
[1] なすはヘタを落としてガクをとり、長さを半分、縦に4等分に切る。[2] にんにくは5mm角に切る。[3] フライパンに皮を下にしてなすを並べ、にんにくを散らし、油をふりかけて中火にかける。転がしながら、やわらかくなるまで火を通す。[4] なす、にんにくを取り出し、平らに器に並べる。「カンタン酢」、一味とうがらしをふりかけて全体にからめ、10~20分程度味をなじませる。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理
カロリー:約325kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)なすはタテ半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れる。(2)フライパンに油、にんにくを入れて熱し、(1)のなすを両面焼き色がつくまで焼く。途中、にんにくがきつね色になったら、取り出しておく。(3)Aを加え、(2)のにんにくを戻し入れ、サッとからめる。
なす 2個(160g)にんにくの薄切り 1かけ分(12g)A水 20mlAバター(食塩不使用) 10gAしょうゆ 大さじ1/2A砂糖 小さじ2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2「AJINOMOTO
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
1.なすは1cm厚さの輪切りにする。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを約2分焼く。3.上下を返してフライパンの端に寄せ、あいたところに牛肉、ねぎを入れて炒める(油が足りない場合は、少々足す)。4.肉に火が通ったらさっと炒め合わせ、合わせ調味料を加えて、味をからめる。
牛切り落とし肉…180gなす…3個(約255g)長ねぎ…1/2本サラダ油…大さじ2合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りに、なすは一口大の乱切りに、ソーセージは斜め半分に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。ケチャップを加えて酸味がとぶまで約2分炒める。3.なす、ソーセージと、塩少々、水1/2カップを加えてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。
ウインナソーセージ…4本玉ねぎ…1/2なす2個トマトケチャップ…大さじ3オリーブ油、塩
カロリー:約231kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加