メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 洋食」 の検索結果: 387 件中 (121 - 140)
フツフツとしてきたら火を弱め、トロリとするまで煮る。時々木べらで混ぜて、焦げつかないようにする。たっぷりの湯を沸かして、塩小さじ1を入れ、ラザニア用パスタを袋の表示の時間どおりにゆでる。なすはヘタを除いて縦1cm厚さに切り、並べて片面にだけ塩小さじ1をふり、2~3分間おく。紙タオルなどで出た水分をふく。 なす
・ラザニア用パスタ 200g・なす 4~5コ・溶き卵 1コ分・ミックスチーズ カップ1・牛ひき肉 250g・にんにく 1かけ分・マッシュルーム 1缶・トマトジュース カップ2・固形スープの素(もと) 1コ・塩 少々・こしょう 少々・オレガノ 少々・ローリエ 1枚・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ1・塩 小さじ1・揚げ油 適量
調理時間:約40分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉はひと口大に切る。なすは皮をむき、ひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、キャベツはせん切りにする。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら(1)の豚肉・なす・玉ねぎを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、(1)のキャベツを加えてサッと煮る。
豚バラ薄切り肉 230gなす 4個(320g)玉ねぎ 1個(正味200g)キャベツ 3枚(正味150g)水 900ml「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個
カロリー:約257kcal 
味の素 レシピ大百科
4.なすの水けを拭き、縦半分に裂いて器に盛る。3をかけ、好みで白すりごまをふる。
なす…3個(正味約250g)ツナマヨだれ ・ツナ缶…小1缶(約70g) ・マヨネーズ…大さじ2 ・白すりごま、レモン汁、牛乳…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・こしょう…少々
調理時間:約10分 カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
たまねぎは1cm幅のくし形に切る。じゃがいもは1cm厚さの輪切りにする。なすはヘタを除いて2cm厚さの輪切りにする。豚肉は塩少々、砂糖小さじ1をもみ込む。鍋にオリーブ油小さじ2、たまねぎ、じゃがいも、なす、豚肉を順に入れる。【A】を順にのせ、水カップ2を加える。ふたをして中火で15〜20分間、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。ふたを外してひと混ぜし、煮汁がヒタヒタならさらにふたをして3分間煮る(水分が多いようならふたを外して3分間ほど煮て水分をとばす)。
調理時間:約25分 カロリー:約790kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)かじきは3cm幅に切り、塩・こしょうをふる。なすはヘタを切り、乱切りにする。ルッコラは葉を摘む。(2)鍋に油を180℃に熱し、(1)のなすを素揚げにする。かじきは全体に薄めに薄力粉をつけ、きつね色になるまで、カラリと揚げる。(3)トマトは小さめの乱切りにし、混ぜ合わせておいたAと合わせてドレッシングを作る。(4)(2)のかじき・なすと(1)のルッコラを合わせて器に盛り、(3)のドレッシングをかけていただく。
カロリー:約467kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] なすは8mm幅の斜め切りにする。合びき肉にを加えて混ぜる。[2] フライパンにオーブン用シートを敷き、なすを敷き詰め、チーズ、[1]の合びき肉を全体にのせる。[3] ふたをして中火で4~5分蒸し焼きにする。ふたを外し、全体の水分を飛ばしながら火を通す。お好みでパセリや小ねぎを散らす。
なす 2本、合びき肉 80g、ピザ用チーズ 50g、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、トマトケチャップ 大さじ1、黒こしょう 少々、おろしにんにく 小さじ1/2、、パセリ (みじん切り) 適宜、、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約246kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
卵をボウルに割りほぐし、牛乳と塩、こしょうを加える。なすペーストを加えてよく混ぜる。耐熱のココット皿にバターを塗り、**1**を流し入れる。180℃に温めたオーブンで15分間ほど焼く。
なすペースト 100~150g・卵 3コ・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・バター 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
なすとジャンボピーマンはそれぞれ熱した焼き網で時々裏返しながら皮が黒くなるまで焼く。荒熱が取れたらそれぞれヘタと皮をむく。なすは身を縦にほぐし、ピーマンは縦に細切りにする。にんにくはみじん切り、生ハム4枚は細切りにする。ボウルに**2**、にんにく、赤ワインビネガー、オリーブ油大さじ4、塩、こしょうをそれぞれ強めに入れて混ぜ合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除いて縦に7~8mm厚さに切り、全体に塩少々をふって20分間ほどおく。紙タオルなどでしっかりと水けを拭く。トマトはヘタを除いて縦に2~3mm厚さに切る。180℃の揚げ油に**1**のなすを入れ、きつね色になるまで揚げる。**2**の粗熱が取れたら、金網や紙タオルなどの上に並べ、**1**のトマトを等分にのせる。
調理時間:約35分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚ロースしょうが焼き用肉 4枚(160g)なす 2個(160g)にら 1/2束(50g)Aしょうがのせん切り 10gA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1B水 1・1/2カップBカレールウ 50g「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1ご飯 400g
カロリー:約667kcal 
味の素 レシピ大百科
*「クノール 贅沢野菜」は通販サイトで販売しております。 ▼▼「クノール 贅沢野菜」通販サイトはこちら▼▼
ご飯・お茶碗2杯分 240g牛ひき肉 80gなす2個 150g玉ねぎのみじん切り・1/4個分 50g水 1カップ「クノール 贅沢野菜」 2袋「瀬戸のほんじお」 少々ピザ用チーズ 60g「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1バター 適量
カロリー:約583kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)のうどんを加えてなすを戻し入れ、お好みでオリーブ油少々を加えてさっとまぜる。器に盛り、あればバジルの葉を添えて出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、あさり(砂出しずみ) 120g、なす 1個、トマト 小1個、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、赤とうがらし(小口切り) 1/2本、オリーブ油 大さじ1、トマト缶(カットタイプ) 1/2缶(200g)、塩、こしょう 各少々
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
6...5を米なすのケ-スに入れ、マヨネ-ズ(分量外)、パルメザンチ-ズをかけ、オ-ブンで色よく焼き上げる。
4人分 米なす...2個トマト...1/2個たまねぎ...1/2個オリ-ブオイル...大さじ2にんにく(おろし)...小さじ1ワイン(白)...大さじ1パルメザンチーズ...10gマヨネ-ズ...大さじ2ピザ用チーズ...30gこしょう...小さじ1/4塩...適量パセリ...適量
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)なす、ズッキーニは1cm幅の半月切りにする。豚肉は4cm幅に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉を入れてサッと炒め、(1)のなす・ズッキーニを加えて軽く炒める。(3)水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。(4)混ぜながら、さらに2~3分ほど加熱し、水気をとばす。
カロリー:約747kcal 
味の素 レシピ大百科
モッツァレラチーズは2cm角に切る。バジルの葉は手でちぎる。[[なすのあっさり漬け|rid=13600]]にチーズとバジルを混ぜ、オリーブ油大さじ1、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる。
・モッツァレラチーズ 1コ・バジルの葉 7~8枚・なすのあっさり漬け 全量・オリーブ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
※漬け込む時間は調理時間に含まれていません。※「カンタン酢」の量は目安です。容器などに応じて、ひたひたに漬かる程度に調整して下さい。
黄パプリカ 1/2個、赤パプリカ 1/2個、なす 1本、オリーブオイル 大さじ1、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、、ミツカン カンタン酢 レモン 1/2カップ
カロリー:約150kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
強めの中火で1分30秒間そのまま焼きつけ、さらに2分間、混ぜながら炒める。【A】を加えてよく混ぜ、煮立ったらとろみがつくまで3~4分間煮る。**2**のなすにかけ、粉チーズをふる。好みでミックスリーフを
なす 3コ・牛切り落とし肉 150g・ミニトマト 10コ・トマトケチャップ 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・にんにく 1/2かけ分・水 カップ1/3・粉チーズ 大さじ1・ミックスリーフ 適宜・小麦粉 小さじ1・オリーブ油 ・塩 少々
調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
1.トマトはざく切り、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2、にんにく、ベーコンを入れて火にかけ、炒める。香りが立ったら、「塩なす」を加えてさっと炒め合わせる。3.トマト、スープの素、水1カップを加えて混ぜ、沸騰したらふたをし、弱火で約10分煮る。トマトを潰しながら混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。
「塩なす」…全量ベーコン…2枚トマト…小2個にんにくの薄切り…2枚顆粒スープの素…小さじ1/2・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
レタスは一口大にちぎり、青じそとみょうがは細切りにする。すべてボウルに入れ、[[なすと白身魚のマスタードマリネ|rid=43808]]、レモン汁、塩・黒こしょうを加えてざっと混ぜる。
・レタス 2~3枚・青じそ 3~4枚・みょうが 2コ・なすと白身魚のマスタードマリネ 1/2量・レモン汁 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)小えびは背ワタを取り、1尾を半分に切る。(2)なすはヘタを取り、タテ4等分して1.5cm幅に切る。オクラは1.5cm長さに切り、赤ピーマンは1.5cm角に切る。トマトは1cm角に切り、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。(3)鍋に油大さじ1と1/2を熱し、(2)の玉ねぎ・にんにくをしんなりするまで炒め、(2)のなす・オクラ・赤ピーマン・玉ねぎ・にんにくを加えてよく炒める。
カロリー:約441kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加