メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵」 の検索結果: 15124 件中 (3741 - 3760)
1.鍋に水2と1/2カップを入れて中火にかける。沸騰したら、麺を加えて袋の表示より1分短くゆでる。麺を取り出して、器に盛る。2.鍋の湯を軽く沸騰させ、溶きを加えてさっと混ぜる。がふんわりとしたらAを加えて混ぜ、1にかけてラー油適量を回しかける。
インスタントの袋麺(しょうゆ味)…1袋溶き…1個分A ・もずく酢(黒酢味)…1パック(たれごと使用。約70g) ・おろししょうが…小さじ2/3 ・添付のスープの素…1/3袋 ・こしょう…小さじ1/4ラー油
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
レタスクラブ
1.スナップえんどうは1cm幅の斜め切りにする。は溶きほぐす。2.鍋に湯2カップを沸かし、とりガラスープの素小さじ1、スナップえんどうを入れて中火で約2分煮て、塩小さじ1/4を加える。溶きを回し入れ、固まったら火を止める。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
…1個スナップえんどう…7本湯…2カップとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分けてさらに縦半分に切り、茎は皮を厚めにむいて粗く刻む。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れて約2分煮る。塩小さじ1/4を加え、溶きを回し入れ、がふんわり浮いてきたら火を止める。
溶き…1/2個分ブロッコリー…1/4個万能ねぎ…2/5束水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは長さを半分に切ってから、縦半分に切って縦薄切りにする。は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1/2、塩、こしょう、ごま油各少々を入れて中火にかける。煮立ったらエリンギを加えてさっと煮る。溶きを回し入れ、ふわっと浮いたら火を止め、ひと混ぜする。
エリンギ…1/2パック(約50g)…1個水…1 1/2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1/2塩、こしょう、ごま油…各少々
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.かぶは茎を2cm残して葉を切り分け、葉は1cm長さに切る(かぶは「豚肉とかぶのみそ照りソテー」に使うのでとりおく)。は溶きほぐす。2.鍋にかぶの葉、水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら溶きを回し入れ、ふわりと浮いてきたらこしょう少々を加え、混ぜる。
…1個かぶ…1個水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1こしょう…少々
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.ロースハムは半分に切ってから1cm幅に切り、しめじはほぐす。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1 1/3を入れて中火にかけ、煮立ったらしめじとハムを加える。再び煮立ったら約1分煮て、塩、こしょう各少々で調味する。溶きを回し入れてかき混ぜ、火を止める。
ロースハム…3枚…1個しめじ…大1/4パック洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 1/3塩、こしょう…各少々
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大に切る。は溶きほぐす。2.鍋に水2カップを沸かして酒、とりガラスープの素各小さじ1を入れ、トマトを加えて中火で約1分煮る。塩、こしょう各少々を加えて溶きを流し入れ、火を止める。ふんわり固まったら仕上げにごま油小さじ1/2を加える。
…1個トマト…小1個水…2カップ酒、とりガラスープの素…各小さじ1塩、こしょう…各少々ごま油…小さじ1/2
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は4cm長さに切り、ザーサイは細切りにする。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、1を入れてしんなりするまで煮る。しょうゆ小さじ1、塩少々、水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜる。溶きを回し入れ、がふわっと浮いたら混ぜる。
小松菜…1/3わザーサイ(味つき)…10gだし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…少々水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…小さじ1溶き…1個分
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにする。は溶きほぐす。2.鍋に水3カップを中火にかけ、煮立ったら、とりガラスープの素小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々、カットわかめ大さじ1、ねぎを入れて約2分煮る。溶きを細く流し入れて軽く混ぜ、ふんわりと固まるまで煮る。
長ねぎ…2/3本…2個水…3カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々カットわかめ…大さじ1
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.チンゲン菜は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ベーコンを炒める。香りが立ったらチンゲン菜を加えて炒め、しんなりしたらスープの材料を加えて約2分煮る。溶きを回し入れ、がふんわりと固まったら火を止める。
ベーコン…2枚溶き…1個分チンゲン菜…1株スープ ・洋風スープの素(顆粒)…大さじ1/2 ・湯…2カップ・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約151kcal 
レタスクラブ
1.にらは3cm長さに切り、とり肉の皮は5mm幅に切る。は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、とり肉の皮を入れて中火にかけ、煮立ったら酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、にらを加える。再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶きを流し入れて大きく混ぜ、好みの固さで火を止める。
とり肉の皮…大1枚分…1個にら…1/2わ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ2・酒、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
1.合わせみその材料は混ぜておく。ゆでは手で半分に割る。ピーマンはみじん切りにする。2.鍋に昆布水を入れ、中火にかける。煮立ったら1の合わせみそを加えて火を止め、みそを溶く。3.ベビーリーフと1のゆでを椀に半量ずつ入れ、2を注ぐ。4.カッテージチーズをのせ、1のピーマンをあしらう。
ゆで…1個カッテージチーズ…適量好みの色のピーマン…適量ベビーリーフ…適量合わせみそ ・赤みそ(または好みの米みそ)…15〜25g ・カレー粉…小さじ1/4弱 ・プレーンヨーグルト
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.クレソンは2cm長さに切る。2.鍋にスープの材料を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。液の材料を混ぜて細く流し入れ、浮き上がってきたらざっと混ぜる。クレソンを加えて弱火にし、約2分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
液 ・溶き…1個分 ・塩、こしょう…各少々クレソン…1/2束スープ ・とりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1 ・水…2カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1 ・水…大さじ2・塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.塩蔵わかめは水でさっと洗い、たっぷりの水に約5分つけおく。水けをきり、食べやすく切る。トマトは2cm角に切る。2.小鍋にだし汁を入れ、強火にかける。煮立ったらトマトを加える。再び煮立ったら、しょうゆ、塩で調味する。3.水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)を加えてとろみをつけ、わかめを加える。溶きを回し入れ、がふんわりしたら火を止める。
塩蔵わかめ…5gトマト…小1個(約100g)だし汁…1 1/2カップしょうゆ、塩…各小さじ1/4水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
1.しめじは小房に分ける。えのきたけはほぐす。三つ葉は1cm長さに切る。2.鍋にだし汁、しょうゆ小さじ1、酒小さじ2、塩少々、しめじ、えのきたけを入れて火にかける。煮立ったら溶きを回し入れ、が浮き上がったら火を止めて三つ葉を散らす。
溶き…1個分しめじ…1/2パック(約50g)えのきたけ…1/2袋(約50g)三つ葉…4本だし汁…240ml・しょうゆ、酒、塩
調理時間:約5分 カロリー:約53kcal 
レタスクラブ
1.セロリは横薄切りにし、セロリの葉はざく切りにする。えのきたけは2cm長さに切る。は溶きほぐす。2.鍋に水1 1/2カップ、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら1の野菜を加えて2〜3分煮る。3.溶きを回し入れ、塩、こしょう各少々で調味する。
…1個セロリ…1/2本セロリの葉…適量えのきたけ…1/2袋(約50g)顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.削りがつおは茶こしに入れて湯2カップを注ぎ、だし汁をとる。三つ葉、貝割れ菜はざく切りにする。は溶きほぐす。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら三つ葉、貝割れ菜、しょうゆ小さじ1、塩少々を加える。溶きを回し入れ、約30秒したら火を止める。
…1個三つ葉…1/2束(約20g)貝割れ菜…1/2パック(約20g)削りがつお…小1袋(3g)・しょうゆ、塩
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2 1/2カップと切り昆布を入れて5〜6分おく。切り昆布を使うことで、だし汁は不要。昆布が細いとやわらかくなるのが早く、だしもとれる。昆布はみそ汁の実として食べて。2.1を弱火にかけ、5〜6分煮たら中火にする。えのきたけは根元を切り落として長さを半分に切って加え、塩小さじ1/3、しょうゆ、みりん各小さじ1も加えて2〜3分煮る。を溶きほぐして回し入れ、がふんわり浮いたら火を止める。
…1個えのきたけ…1袋切り昆布(乾燥)… 5g・塩、しょうゆ、みりん
カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.大根おろしは軽く汁をきる。はボウルに割り入れて溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、スープの素をくずし入れて火にかける。沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、大根おろしを加える。ひと煮立ちしたら溶きを回し入れ、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、万能ねぎを散らす。
大根おろし…5cm分…1個万能ねぎの小口切り…適宜固形スープの素…1/2個水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ1)・塩、こしょう
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.は溶きほぐす。トマトは縦半分に切り、食べやすい大きさのくし形切りにする。 2.鍋にスープの素と湯を入れて火にかけ、ふつふつとしたら酒を加え、塩、こしょうも加える。3.めかぶを汁けをきって加え、トマトも加える。再び煮立ったらを回し入れて火を止める。仕上げにごま油を加えて混ぜる。
…1個トマト…1個とりガラスープの素…小さじ1湯…2カップ酒…小さじ2塩、こしょう…各少々めかぶ…2パック(約80g)ごま油…少々
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加