メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > 洋食」 の検索結果: 3347 件中 (2961 - 2980)
じゃがいもと合わせ、塩・こしょう各少々をふり、マヨネーズであえる。ボウルに【バッター液】の材料を混ぜ合わせる。プレスハムは3mm厚さに、計4枚に切り、【バッター液】にくぐらせて、パン粉をまぶす。揚げ油を180℃に熱して**2**を入れ、こんがりと色づく程度に揚げる。ハムカツを食べやすく切って器に盛り、【ポテトサラダ】を添える。
・プレスハム 1.2cm・小麦粉 60g・溶き 1コ分・水 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・重曹 小さじ1/2・パン粉 適量・じゃがいも 1+1/2コ・たまねぎ 1/4コ分・キャベツ 1枚分・にんじん 40g・マヨネーズ 適量・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
・えび 24匹・小麦粉 大さじ6・溶き 1コ分・水 大さじ1・生パン粉 適量・タルタルソース 適量・レモン 適宜・すだち 適宜・キャベツ 適量・揚げなす 適量・フライドポテト 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、**2**をかける。
・なす 3コ・鶏ささ身 4本・ゆで 1コ分・パセリ 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ1+1/2・ごま油 小さじ2・カレー粉 小さじ1/3・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
耐熱ボウルに**1**のベーコンを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に1分間かける。ラップを外して【A】を加え、溶けたベーコンの脂と混ぜ合わせる。スパゲッティがゆで上がる1分前に、**1**のアスパラガスを加えてゆでる。ざるで湯をきって**2**に加え、全体に味がなじむように混ぜ合わせる。器に盛り、好みで粉チーズ(分量外)をふる。ベビー
・スパゲッティ 80g・ベーコン 1枚・グリーンアスパラガス 2本・ 1コ・バター 10g・粉チーズ 大さじ2・ベビーリーフ 適量・塩 小さじ1・オリーブ油 適量・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
フードプロセッサーに**1**で切った牛肉の150g分と【A】を入れてかくはんし、全体がなじんだら合わせた【B】を加えてさらにかくはんする。まな板の上に残った**1**の牛肉に塩・黒こしょう各少々をふり、**2**を加える。タネに包丁の腹を押しつけて平らにのばしたら、その下に包丁の刃をねかせて入れ、半分に折りたたむ。これを繰り返し、**1**と**2**がなめらかにつながるまで混ぜる。**3**を2等分にし、包丁の腹を押しつけて空気を抜きながら、約1cm厚さにのばす。縁を整えながら木の葉形に成形し、上面に包丁の刃をねかせて、格子状に2~3cm間隔の浅い切
・牛もも肉 400g・牛脂 50g・塩 少々・溶き 1/2コ分・氷 30g・水 大さじ1+1/3・牛脂 20g・クレソン 適量・粒マスタード 適量・塩 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約780kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
竹串がスッと通るようになったら取り出して、熱いまま皮をむく。**1**をボウルに入れて、スプーンでつぶす。【ホワイトソース】をつくる。鍋を弱火で熱し、バターを溶かす。小麦粉をふり入れて焦がさないように約2分間炒める。沸騰しない程度に温めた牛乳を少しずつ加え、ダマにならないように丁寧に混ぜ、生クリームを加えて混ぜながら少し煮る。塩・黒こしょう各少々で味を調える。**2**に**3**を加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れるまでおく。かにの身は軟骨があれば取り除いて手でほぐし、**4**に加えて混ぜ、
・じゃがいも 2コ・かにの身 150g・バター 20g・小麦粉 20g・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・小麦粉 適量・溶き 適量・生パン粉 適量・ソース 適量・塩 ・黒こしょう ・サラダ油 ・揚げ油
調理時間:約45分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
返して1~2分間焼き、塩少々をふる。火を止めて取り出す。**3**のフライパンをサッと洗い、水けを拭く。サラダ油少々を中火で熱し、**2**を入れて約2分間焼く。返して約1分間焼き、
・合いびき肉 400g・たまねぎ 1/2コ・バター 大さじ1/2・生パン粉 カップ1・牛乳 大さじ4・ 1コ・塩 小さじ2/3・こしょう 少々・ナツメグ 少々・スライスチーズ 4枚・ブロッコリー 1コ・サラダ油 ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
片面焼きの場合は、1分30秒~2分間予熱してから強火で2分間焼いて裏返し、さらに2分間焼く。器に盛り、キャベツとパセリを添える。
・豚肉 4枚・溶き 1/2コ分・小麦粉 大さじ2・水 大さじ1・パン粉 カップ1/2・オリーブ油 大さじ1・キャベツ 1枚分・パセリ 少々・塩 適宜・こしょう 適宜
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、同じくらいの大きさに乱切りにし、水にさらす。たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ひき肉を炒めて、軽く塩、こしょう、ナツメグをふり、いったん取り出す。フライパンにサラダ油大さじ1を足し、たまねぎをよく炒め、ひき肉を戻し入れて炒め合わせ、塩・こしょう各少々、ナツメグ少々で味を調える。鍋に**1・・・
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油大さじ1、バター10gを中火で熱し、泡立ってきたらご飯を広げ入れる。軽く焼き色がついたら上下を返してほぐし、これを繰り返して炒め、取り出しておく。フライパンにサラダ油大さじ1/2、バター10gを足して熱し、泡立ってきたら強火にして鶏肉を広げ入れ、焼き色をつける。たまねぎも広げ入れ、触らずに焼きつけて炒める。トマトケチャップを加えてざっと混ぜ、触らずにじっくりと焼いていく。 茶色っぽく、香ばしくなったら、**2**の
・ご飯 400g・鶏もも肉 120g・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・たまねぎ 120g・グリンピース 50g・トマトケチャップ 80g・ 4コ・トマトケチャップ 適宜・塩 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約25分 カロリー:約910kcal 
NHK みんなの今日の料理
バットなどに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷やしておく。**1**の鶏肉の脂が残っているフライパンを洗わずにそのまま熱し、たまねぎを炒める。途中で水大さじ2を加え、軽く塩をふる。**1**の鶏肉を冷蔵庫から出し、1cm角に切る。冷やしてから切ると、肉がしまってきれいに均一に切りそろえることができる。**2**に**3**の鶏肉を加え、たまねぎのツンとした香りが消えるまで炒め合わせる。ご飯を加えてほ
・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1コ・ご飯 320g・ 3コ・しょうゆ 小さじ1・水 大さじ1強・トマトケチャップ 40g・ウスターソース 小さじ1・塩 ・トマトケチャップ ・こしょう ・しょうゆ ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして8〜9分間蒸し焼きにしたら、もう一度30秒間ほどアロゼをする。竹串を刺し、透明な肉汁が
・合いびき肉 200g・たまねぎ 150g・にんにく 1かけ・ 1コ・パン粉 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・塩 小さじ1/4・好みの酒 大さじ4・トマトケチャップ 50g・中濃ソース 50g・ルッコラ 適宜・オリーブ油 ・バター
調理時間:約30分 カロリー:約580kcal 塩分:約3.5g
NHK みんなの今日の料理
とりおいたゆで汁も加えて再び強火にかけ、サッと炒め合わせて火を止める。混ぜておいた【A】を加えてあえ、器に盛り、粉チーズと黒こしょう適量をふる。
・スパゲッティ 80g・しめじ 1/2パック・ベーコン 3枚・ 1コ・長芋 50g・無調整豆乳 大さじ3・粉チーズ 大さじ1+1/2・粉チーズ 適量・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約740kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
耐熱ボウルに**1**と【A】を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かけたあと、触れる程度まで冷ます。バターは耐熱容器に入れ、湯煎、またはラップをして電子レンジ(600W)に50秒~1分間かけて溶かす。**2**と、すりおろしたレモンの皮を合わせる。大きなボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーを強にして1分間泡立てる。フワッとしてきたところで、砂糖を2~3回に分けて加える。さらにハンドミキサーで3分間ほど泡立て、重くてしなやかな「鳥のくちばし
・にんじん 1本・レモン汁 大さじ1・砂糖 大さじ2・バター 50g・レモンの皮 1コ分・ 3コ・砂糖 100g・薄力粉 130g・ベーキングパウダー 小さじ1・生クリーム 100ml・砂糖 大さじ1・シナモン 少々
調理時間:約50分 カロリー:約2070kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃは種とワタをスプーンで取り除き、耐熱性の器にのせ、ラップでふんわり覆い、電子レンジ(600W)に約6分間かける。スプーンで果肉を削り取る(このとき果肉が正味250~300gあればOK)。**2**の果肉と【A】をミキサーにかけ、なめらかなピュレ状にする。**3**を万能こし器でこしながら**1**の型に注ぐ。蒸気の上がった蒸し器で、強めの中火で30秒間蒸し、そのあと弱火にし、15~20分間蒸す。竹串を刺してみて、
・かぼちゃ 約400g・砂糖 60g・ 3コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/2・ラム酒 小さじ1・シナモン 少々・砂糖 50g・水 大さじ1強・熱湯 70~80ml
調理時間:約40分 カロリー:約1440kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱火で約10分間蒸し焼きに
1コ・砂糖 40g・はちみつ 10g・溶かしバター 10g・牛乳 70ml・薄力粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ1・干しぶどう 20g・シナモン 少々・りんご 2コ・バター 大さじ1・砂糖 大さじ2
調理時間:約30分 カロリー:約1190kcal 
NHK みんなの今日の料理
揚げ油を165~170℃に熱し、**5**を入れて、時々裏返しながらこんがりと揚げる。熱いうちにグラニュー糖を全体にまぶす。
・薄力粉 180g・ベーキングパウダー 小さじ1+1/2・バター 大さじ2・牛乳 大さじ2 1コ・砂糖 80g・バニラエッセンス 少々・アプリコットジャム 小さじ6・板チョコレート 6かけ・グラニュー糖 大さじ3~4・強力粉 ・揚げ油
調理時間:約40分 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは7~8mm厚さの半月形に切る。じゃがいもは1cm厚さの半月形に切る。合わせて鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を加えて強火にかける。煮立ったらコトコトするくらいの火加減で、7~8分間柔らかくゆで、ゆで汁をきって鍋に戻す。中火にかけて鍋を揺すり、水分をとばしてから、ボウルにあける。温かいうちにフォークで粗めにつぶす。たまねぎはみじん切・・・
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
ラップをし、電子レンジ(600W)に7分間かける。180℃に予熱しておいたオーブンに入
・ゆでたけのこ 150g・じゃがいも 100g・ボンレスハム 70g・ピザ用チーズ 30g・ 1コ・生クリーム 80ml・塩 少々・ナツメグ 少々・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
手を水でぬらして、10等分に丸める。フライパンに揚げ油を3cm深さまで注ぎ、160℃に熱する。アスパラガスをサッと揚げて取り出し、塩少々をふる。**3**のフライパンに**2**を入れ、転がしながら全体
・生ざけ 2切れ・はんぺん 1枚・とうもろこし 1缶・グリーンアスパラガス 4本・溶き 1/2コ分・みそ 小さじ2・かたくり粉 大さじ3・カレー粉 小さじ1・揚げ油 適量・塩 少々
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加