![]() |
※さばの骨に注意してお召し上がり下さい。
ご飯 小丼2杯、さば (切り身) 3切れ、ごま油 大さじ1、ミツカン カンタン酢 適量(100ml程度)、、きざみのり 適量、青じそ 4枚、いりごま (白) 適量 カロリー:約724kcal 塩分:約2.7g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けます。 \ POINT / 米類はいかの胴の1/3程度の量になりますが、炊き上がると一杯にふくらむので問題ありません。
材料 [ 2人分 ]するめいか2杯米40gもち米40gA酒小さじ2みりん小さじ2しょうゆ小さじ2B酒100mlみりん50mlしょうゆ50ml砂糖大さじ1/2 調理時間:約30分 カロリー:約308kcal 塩分:約1.8g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
[4]器にご飯を盛り、[3]をのせ、小ねぎを散らす。
ご飯 丼2杯、なす 2本、豚肉 小間切れ 160g、小麦粉 適量、ごま油 大さじ1、ミツカン カンタン酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、小ねぎ (小口切り) 大さじ2 カロリー:約718kcal 塩分:約2.4g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
食パンの片面にトマトソースをまんべんなくのばし、チーズをのせる。オーブントースターで5~8分間焼く(途中、焦げそうになったらアルミ箔をかぶせる)。器に盛り、ハム、ルッコラをのせる。
・食パン 2枚・トマトソース 大さじ3強・ピザ用チーズ 60g・ハム 3枚分・ルッコラ 3~4枚分 調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
バナナは両端を切り落とし、9~12等分(パンに並べやすい数)の輪切りにする。食パンにバナナを並べてチーズをのせ、オーブントースターで3~5分間、チーズが溶けるまで焼く。皿などにのせ、ヨーグルトを添える。
・食パン 2枚・バナナ 2本・スライスチーズ 2枚・好みのヨーグルト 2パック 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.3g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・黒こしょうをたっぷり振ってもよく合います。・ゆで卵は刻まないで手でつぶしても良いです。
カット野菜(洗わずに食べられる千切りキャベツ) 1袋(150g)ゆで卵 2個食パン(6枚切り) 2枚(a) 生みそ汁 料亭の味 あおさ 8食 1食分マヨネーズ 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約316kcal 塩分:約1.9g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
・ベーグル2個分が作りやすい分量です。
材料(2人分)具材きゅうり (斜めスライス)4枚ラディッシュ (薄切り)1個カッテージチーズ50gベーグル2個調味料(a)味噌(料亭の味 生みそ)20gはちみつ20gくるみ(ローストしたもの)20gオリーブオイル小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約385kcal 塩分:約2.3g マルコメ レシピ
|
---|
![]() |
小松菜は細かく切ってボウルに入れる。塩をふり、水けが出てくるまで10分間ほどおく。**1**を軽くもんでさらしの布巾で包み、水けを絞りきる。ご飯にひじきの炒め物、小松菜を加え、サックリと混ぜ合わせる。
・ひじきの炒め物 1/4量・小松菜 1ワ・ご飯 茶碗(わん)2~3杯分・塩 適量 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
調理時間:約20分 カロリー:約351kcal 塩分:約1.2g カゴメのレシピ
|
---|
![]() |
1バンズを厚さ半分に切り、切った面を上にしてオーブントースターで焼く。2サニーレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。3フライパンに油をひいて熱し、さつま揚げを両面こんがりと焼く。しょうゆを回し入れ、火を止める。4①に②、③、タルタルソース、ちぎった香菜の葉の順にはさむ。
調理時間:約15分 カロリー:約364kcal 塩分:約2.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|