メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 和食」 の検索結果: 2648 件中 (361 - 380)
1.大根は5mm角に、しいたけは1cm四方に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1 2/3、1を入れて中火にかけ、約10分煮る。大根がやわらかくなったら塩、こしょう各少々をふる。
大根…100g しいたけ…2枚 水…2 1/2カップ 洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 2/3 塩、こしょう…各少々
カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水でもみ洗いして水けを絞り、食べやすく切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.直径約20cmの耐熱ボウルに切り干し大根と塩昆布を入れ、よく混ぜてちくわを広げる。みりん大さじ1と水1カップを回しかける。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約10分加熱する。ごま油小さじ1を加え、よく混ぜて約1分おき、全体に味をなじませる。
塩昆布…8gちくわ…1本切り干し大根…30gみりん、ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
[1] ひじき、切り干し大根は水でもどし、熱湯でゆで、水洗いして水けをしぼる。切り干し大根は一口大に切る。 [2] にんじんはせん切りにし、ゆでて冷ます。 [3] [1]、[2]、を混ぜ合わせて器に盛る。
ひじき (干し) 大さじ11/2、切り干し大根 1カップ、にんじん 1/3本、、、ミツカン 米酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ11/2、砂糖 大さじ2、ごま油 小さじ1/2
カロリー:約62kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 大根はスライサーで薄切りにし、塩をふってしばらくおき、しんなりしたらさっと洗って水けをきる。スモークサーモンは半分に切る。[2] 大根の上に木の芽、スモークサーモンをのせて半分に折り、に漬ける。
スモークサーモン 10枚、大根 100g、木の芽 適宜、塩 少々、、ミツカン 穀物酢 大さじ3、ミツカン ほんてり 大さじ4、水 大さじ3、塩 少々、赤とうがらし (小口切り) 少々
カロリー:約101kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
大根の皮は塩を溶かした塩水にさらし、20分間以上おく。水けを絞り、斜めに細切りにする。器に盛り、ごま油適量をかける。
大根の皮 15cm分・水 350ml・塩 小さじ2・ごま油
調理時間:約5分 カロリー:約5kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
大根は4cm長さに切り、6mm幅の細切りにする。にんじんは5mm幅の細切りにする。**1**をボウルに入れ、塩をふって混ぜ、しんなりするまで約10分間おく。**2**の水けを絞り、別のボウルに入れる。酢、砂糖を加えて混ぜ、柚子(ゆず)の皮を加えてさらに混ぜる。
大根 12cm・にんじん 4cm・塩 小さじ1・酢 大さじ4・砂糖 大さじ1・柚子(ゆず)の皮 少々
調理時間:約10分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮付きのまま3~4mm厚さのいちょう形に切る。青じそは縦半分に切り、繊維を断つように細切りにする。紙タオルで包み、ギュッと絞って香りを出す。**1**と**2**を器に盛る。ドレッシングの材料を順にかけ、黒こしょう少々をふる。
大根 250g・青じそ 約10枚・オリーブ油 大さじ11+1/2・マヨネーズ 20g・塩 少々・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぶりは半分に切って塩をふる。大根は7mm厚さの半月形に切る。フライパンに**1**をなるべく重ならないように並べ、酒を加える。強火にかけ、湯気が出てきたら中火にし、ふたをして7分間ほど蒸し煮にする。器に盛り、[[にらだれ|rid=44347]]をかける。
・にらだれ カップ1/4・ぶり 2切れ・大根 400g・塩 小さじ1/4・酒 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
下ゆでして3cmの長さに切った大根の葉70g、縦半分に切ってから1cm幅に切った油揚げ10g、だしカップ1/2、うす口しょうゆ小さじ1を鍋に入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたらふたをし、弱火で約15分間、煮汁がなくなるまで煮る。
大根の葉 70g・油揚げ 10g・だし カップ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1
NHK みんなの今日の料理
ラディッシュは茎を切り落とし、縦半分に切る。きゅうりは一口大の乱切りにする。昆布は流水でサッと洗い、1cm幅に切る。**1**をボウルに入れ、粗塩を加えて混ぜる。皿2~3枚を重ねてのせ、おもしにし、一晩おく。器に盛り、好みでしょうゆ少々をかける。
ラディッシュ 2コ・きゅうり 2本・昆布 1枚・粗塩 小さじ1~2・しょうゆ
NHK みんなの今日の料理
大根は皮つきのままよく洗い、4cm長さに切る。皮を厚めにむき、7~8mm厚さの拍子木形に切る。むいた皮は三角形に切る。拍子木形に切った中の部分を盆ざるに並べ、風通しのよい場所に吊るして干す。3~4時間たったら皮も並べて干す。中の部分は半日たったら、料理に使う。皮の部分は2~3時間干したら料理に使う。
大根 1/2本分
NHK みんなの今日の料理
大根の皮は厚めにむいて2~3cm角に切る。沸騰した湯に塩少々とともに入れ、再び沸騰して10秒間ほどしたらすくって水けをきる。柚子の皮は薄くむいて細く切り、【ピクルス液】のほかの材料とボウルに合わせる。**2**に**1**を加え、粗熱が取れたら冷蔵庫で熱を取り、味をなじませる。
大根の皮 200~250g・すし酢 大さじ5・柚子の絞り汁 1/4コ分・柚子の皮 1/4コ分・塩 少々
調理時間:約3分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根の葉と茎はサッとゆでて氷水にとり、冷ます。刻んで水にさらし、苦みが取れたらざるに上げる。鍋に、ちりめんじゃこ、酒、しょうゆ、砂糖、水、**1**を入れ、中火にかけて水けがなくなるまで煮詰める。器に盛って、削り節を天盛りにする。
大根の葉と茎 50g・ちりめんじゃこ 50g・酒 小さじ4・うす口しょうゆ 小さじ4・砂糖 小さじ2/3・水 カップ1/4・削り節 少々
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 にんじんはせん切りにして耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱してよく冷ます。 2 切り干し大根は水でもどし、水気をきる。 3 ①に②、「薩摩産かつおだし」、ごま油を加えてよく混ぜ合わせ、器に盛り、かつお節をかける。
材料(2人前) にんじん 1/2本 切り干し大根 8g 薩摩産かつおだし 1袋 ごま油 小さじ1 使い切りかつおパックマイルド 1
調理時間:約7分 カロリー:約53kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根は皮をむき、2~3mm厚さの半月切りにする。厚揚げは、薄めのひと口大に切る。 2 鍋にA、①を入れてひと煮立ちさせ、中火で3分ほど煮る。器に盛り、七味唐がらしをふる。
材料(2人前) 大根 250g 厚揚げ 小1枚(150g) A減塩だしつゆ 40ml A水 カップ2 七味唐がらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.切り干し大根は洗い、たっぷりの水に約10分つけてもどす。水けを絞って4cm長さに切る。かに風味かまぼこは粗くほぐす。2.ボウルに酢大さじ1、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、塩ひとつまみを混ぜ、1を加えてあえる。
かに風味かまぼこ…40g切り干し大根…40g酢…大さじ1しょうゆ…小さじ2砂糖…小さじ1塩…ひとつまみ
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1.大根は皮むき器で縦にリボン状に削る。貝割れ菜は長さを半分に切る。2.ボウルにツナ缶を缶汁ごと入れ、ごま油小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。1を加えて混ぜる。
ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)大根…200g貝割れ菜…2/3パックごま油…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
1.大根は細切りにする。ボウルに入れ、塩少々をふって約5分おき、ざるにあけて水けを絞る。2.ボウルに塩昆布、酢大さじ1 1/2、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
塩昆布…15g大根…150g塩…少々酢…大さじ1 1/2オリーブ油…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1.「大根のシンプルしょうゆ煮」は汁けを拭き、塩少々をふる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、1を並べる。両面をこんがりと焼いたら、バター、しょうゆ小さじ2を加えてからめ、器に盛って、残ったソースをかける。好みでバターをのせ、粗びき黒こしょうをふる。
大根のシンプルしょうゆ煮」…2切れバター…10g塩…少々サラダ油…小さじ1しょうゆ…小さじ2粗びき黒こしょう
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは乱切りにする。大根、にんじんはせん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3を加えてもみ、しんなりしたら水けをよく絞る。2.1のボウルにきゅうり、便利つゆ、酢大さじ1、赤とうがらしを加えてあえる。器に盛り、白いりごまをふる。
きゅうり…1大根…4cmにんじん…1/2本赤とうがらしの小口切り…1/2本分白いりごま…小さじ1「便利つゆ」…大さじ1塩、酢
カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加